4/10 昨日の午後の相棒は 本当にこの男・杉下右京、嫌いって
思うところがあった。
犯人の犯行動機って言うか、犯人も無意識の意識を根掘り葉掘り
と言うか、ネチネチと引っ張り出す。
猟銃を向けられて、もし、あなたがピストルでも持っていたら
撃つとき、殺意なんか意識している?
せいぜい撃たれる前に撃つ じゃない?
その時、殺意はありましたか? って杉下右京に問い詰められて、
よーく考えたあげくに
殺意があったと言えますか?
この女性覚えている?

この人が右京に追及された。ここ警察がつきそって自宅に戻ったところ。
戦場で弾が飛んでくるとき、あなたも応戦するけど
殺意よりとにかく自分を守るためじゃない?
そんな時に、てめぃ、殺してやる って思いながら撃ってますか?
4/10 過去の相棒、テーマタイトルをつけていた
昨日の舞台になったお屋敷は本当にでかい。
こういうデカいお屋敷を持っている人は
家具を含めて映画の撮影なんかに貸せるよね。
おや タイトルをつけたと思ったけど
覚えていません。
昨日やったのワン of 好きなの。
以前はあの教授、一人教え子を殺したけど
そのシーンはなかった。
どうして殺したらいけないか?
前にもこのテーマに触れたけど
私は猟なんかそもそも嫌いだ。
とても殺す気なんかにならない。
肉になっているのは気にしないで食うけど。
友達にインコを可愛がっている人がいて、
彼は鶏を食べない。
愚弟はカナリアの卵を食べてしまった。
生のままで。
私の祖父の姉妹か敬虔な仏教徒で、常にナンマイダ?かな呟いている人。
その人はノミを捕まえても逃がしてやるで
周囲の人に文句言われたとか。
一度母に連れられて祖父の実家に行ったとき会った。
小学生のころ。
寝たきりのおばあさんに拝まれたよ。
4/10 ラベンダーの紫色ってきれい
あんな色の衣をまといたい。
昔持っていた人形のロング・ドレスにあんな紫があった。
人形に衣装を着せながら、私も着たいなんて思ったっけ。
勘さま、ラベンダー色の装束ってどうかしら?
まだお持ちの色にないでしょ。
ラベンターって6月から8月に咲くとか。
7月場所にどうかしら?