語ろう! 宝塚とかジョジョとかガッチャマンとか。

まさかのここに来てヅカオタ状態、日々叫んでおります、ほかにジョジョ、初代ガッチャマン等好きです。
管理人 Masayo

「カエルの王女さま」最終回

2012-06-22 00:42:24 | Music
今日は仕事ぶっちぎって終らせて、先週から一週間きゃ経ってないが師匠レッスン、終わって帰ってご飯食べつつカエル最終回。

こうなるだろうなっていうのは予測のつく話の運びでしたが、殺人も陰謀(多少あったか)も、悶々くねくね恋物語でもなく、スカッと楽しく単純でよろしかった。
gleeの劣化版とか言う声も多かったですが、わたくしgleeは観たことがないので、カエルはカエルでいいんじゃないのと思ってます。

大人の事情からすると?というか、視聴率が低いままだったのは残念だけど、視聴率だけを目指すより、新しいことをやって楽しませてくれたんだからカエルの功績は素晴らしいと思いました。

ただ、視聴率の良くない要因もいくつもあるな、と感じるのでそういうところを丁寧に作れればもっと良かったのかもねと思いました。

「コーラスライン」のコニーの件、石井竜也さんをただのゲストで終わらせてしまった、忍の設定がオネエに変化してしまった、みぞれさんの出番が後半がくっと減ってしまった、最終回コンサート場面でも腰やっちゃって全然ステージ上がらない、等々。
キャラの設定が途中から変化するのはままあるんだけど、忍は乙女だけどオネエじゃなかったでしょー、それそっちにしなくてもいいじゃん、とか。
みぞれさんは、というか大島蓉子さんが「梅ちゃん先生」とかけもちだから、出番がもともとあまり多くなくて、後半どんどん減っちゃったし最終回の見せ場もちょびっとだけ、しかも出てないことをメンバーが気にしてないとか、香奈絵先生も車いすだったのがふつーにステージ立ってるとか、細かいところが気になっちゃって。
あーあと、歌がナマじゃないのが多かったのが残念だったかな、最終回のコンサート場面はナマでやってほしかったな。臨場感ももっと出たと思うし。せっかく元宝塚トップスター、元コゼット、本業歌手に本業アイドルが居たんだからねえ。惜しい。

それでもすっごく楽しめたし、いいお話だったし、最初憎らしかった(だいぶずっと憎らしかった)市長で小野田だった(番組違う)清ちゃんが音楽堂を潰そうとかたくなだったことn
理由とか、なっさけなかった忠子ムコのてっちゃんが最終回であれよあれよな大成長とか、オレサマスター気取りだった澪もどんどんいい具合な変化もしたし、歌も毎回良かったし、それはそれはヨカッタ。

香奈絵先生と澪の「見上げてごらん夜の星を」がとーっても素敵だった。これはその場撮りっぽくてよかったなあ。まあ、久野さんの存在感も素晴らしかった、地味にしてても素敵だし、歌声の美しさはピカイチでしたし、いろいろお判りになっている!役でした、いい感じだったなあ。

出演者のみなさんよく頑張っていて、個人的にはもうちょっとタマテツに目立って欲しかったんだけど、ドクター・リリスのスピンオフとかやってほしいなあーはははは。
時代のご寵児的なAKB48の大島優子ちゃんが、へにゃへにゃでダメな子の役ですごくうまかったり、でもおおっとぉ!と化けて人生歩みだせた!とか、あえて脇に回したのが面白いし、ちゃんとポジショニング判ってるし。
福原さん、菊地さんの上手さも「こんなに上手い人そうそうおらんやろ」なレベル、歌はだめと言っていた石田ゆり子さんも澄んだ声が素敵だったし。片瀬さんの美脚とセクシーダンスもすっごい好きだったーーー。
そしてやっぱり天海さん。もう、ちょっと動いただけでも身体能力違う違う、DNAちゃいまっせなかっこよさ、宝塚現役時代はもっと歌ってもっと踊ってたでしょうけど、それからずいぶん経っても衰えてないなんてすぎすごる。。。そして宝塚っぽさがいい具合に抜けているのでこれまたいい感じ。

ジコチューオレサマで傍若無人で利己主義すぎる澪が徐々に変わって、シャンソンズのメンバーを本当に大切に思って行く成長ぶりには拍手でした。

DVD買いたいぞ、メイキング観たいぞ。 そうそう、せめて最後のステージの演出は石井さんがやってくれたんだっていう設定でもよかったのにな。

いろいろ書いて来ましたが、視聴率がてやんでー、楽しければいいのだ!

ありがとう、シャンソンズ!ゲロゲロ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。