語ろう! 宝塚とかジョジョとかガッチャマンとか。

まさかのここに来てヅカオタ状態、日々叫んでおります、ほかにジョジョ、初代ガッチャマン等好きです。
管理人 Masayo

を、「幸せの1ページ」モバイルサイトが充実!

2008-05-31 23:34:21 | GERARD
ありゃ、今日から発売だったのね、前売券。ほほー。 そんで9月6日から公開なのね、どっかで9月20日とか見たけど、前倒しですかね、たのすぃみ! ほえ、でもあたしが買った時、すでに50番でしたよ、今日から売り出しで午後の早い時間でそれならけっこうな売れ行きってことだろうか、それともファンが買い占め???んなわけないか。 んーと、携帯サイトのほうが本サイトよか情報等々充実(笑)、今どきはバーコードリー . . . 本文を読む

「最高の人生の見つけ方」(ネタバレ)

2008-05-31 23:10:43 | Movie
先日この映画のプロモーションで来日された、ジャック・ニコルソン御大。 気難しくてきょわいかと思ってたら、意外にも謙虚かつキュートな方でしたね。 惚れ直したわー。 以下ネタバレ ネ タ バ レ ネ タ バ レ 自分の人生が残りわずかと知らされたら、その残りをどう生きるか? 今まで出来なかったことをしてみたい、と思うのはない事では . . . 本文を読む

「幸せの1ページ」前売り券発売♪

2008-05-31 22:46:31 | GERARD
ううう、さっぶぅううい。 昨日は部の歓送迎会で、帰ったら今日になってて(爆)、WOWでの王様も終わってました、あうー。 寒くて振るふるしちゃいました、もーーーー。 冬寒いのは当然、備えもあるからいいけど、暖かくなってから戻るなつーの。 1号ジャージは半パンになってるし、Tシャツになってんだしー、パジャマもフトンもうすいってーの。 んで、今日は「最高の人生の見つけ方」を丸ピカ2で観ましたが、ちょう . . . 本文を読む

辛いけど観てしまうよぉ「ラスト・フレンズ」

2008-05-30 01:04:54 | Weblog
先週から観始めた、「ラスト・フレンズ」。 悲しいラストになっちゃうんだろうか。 のだめで峰くんだった瑛太くん、清良だった水川あさみちゃんが出てるけど、あさみちゃんはさばっとした感じは清良にも通じるかもだけど、清良はもっとクールだったかな。峰くんは、もーー、元気マンマンでお騒がせなとこもあってオモローだったのが、タケルは静かで優しくて、ああああ悲しいよぉ。 タケルはみんなが好きになるんじゃないかな . . . 本文を読む

「幸せの1ページ」ティザーサイト・オープン!

2008-05-30 00:31:58 | GERARD
をを、今なんとなく見てみたら日本語版予告が出てました。 モロに女性映画として売る気だね、こりゃ。児童文学が原作なんですけど。 ttp://www.shiawase1.jp/ だー、アカデミー賞ノミネートのアビちゃん、アカデミー賞受賞のジョディさんと続いて、「オペラ座の怪人」ジェラルド・バトラーって。 くっそー、いつかノミネートされるようになるんだい!ってあたしが悔しがってどうする。 ってか、 . . . 本文を読む

「恐竜と隣人のポルカ」@パルコ劇場

2008-05-29 00:24:52 | Weblog
「相棒」月間を締めるにふさわしく!ってわけじゃないんですが、薫ちゃんじゃない寺脇さんを生で拝める舞台ということで、「恐竜と隣人のポルカ」行ってまいりました。 ロビーはお花がびっしり、ありとあらゆるところから出演者各位様にわんさかわんわん。寺脇さんにはおなじみ相棒関連がずらっ!豊さんからもありました。 五朗さんからのを探し損ねた...。 さて、舞台の内容はあってないかのようなスラップスティックさ . . . 本文を読む

"Black Freigher"DVD!

2008-05-29 00:07:21 | GERARD
ざくざくと情報、話題が。 Gerryが声の出演をする、「ウォッチメン」のサイドストーリー的なお話、"Tales Of Black Freighter"のDVDが、09年10月3日に発売される予定だそうです、ってUSで、ですけどね。なぜかNYタイムズの記事だって。 DVD発売は、「ウォッチメン」本編が全米公開された5日後の発売だそうで、大きく出ましたな、ワーナーさんも。DVDと映画とタイアップじ . . . 本文を読む

日本の映画買い付け事情

2008-05-29 00:01:08 | Movie
昨今の日本の映画事情を反映して、今回のカンヌでも顕著だったようです。 やっぱり大作、話題作じゃないと公開されない傾向が強まっているようですね。 中級アクション、恋愛ものはビデオスルーだって。。。 それって買って売る日本の配給会社の戦略次第なんじゃないですかね。 大作はほっといても売れる、そうじゃないニッチを狙うとか、市場開拓していかないと洋画市場はますます衰退しますよ。 字幕読めない人が増えてるっ . . . 本文を読む

"GAME" 記事@Empire7月号

2008-05-28 23:49:25 | GERARD
うぉー、激しく爆発ってる中のGerry、Empire7月号の記事だそうです。 日本で公開してくれるんだろうかなあ。。。とても心配。 うー、頼むー入れてくれよ"GAME"、アクションヒーロー扱いばっかりは嫌だけど、これ観たい!かっこいいもん! . . . 本文を読む

キャサリン姐さん参加!>"Law Abiding Citizen"

2008-05-28 23:46:51 | GERARD
うひょーーーー、嬉しいです、出演を噂されていた、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ姐さまが、"Law Abiding Citizen"に参加してくださるそうですぞ! しかし激やせとか。GBさんに朝は載ってなかったけど、今見たらほんと脚がほそーーー。いや、もともと脚はすらっとされてましたが、なんか痛々しいね。 グラマラスな方は下手に痩せなくても素敵なのに。 げっそりなるとつまんないよう。 ひゃー、でも . . . 本文を読む