語ろう! 宝塚とかジョジョとかガッチャマンとか。

まさかのここに来てヅカオタ状態、日々叫んでおります、ほかにジョジョ、初代ガッチャマン等好きです。
管理人 Masayo

「エリザベート」2回目

2010-09-30 23:47:21 | Music
先月から約一カ月経ちました、「エリザベート」二回目鑑賞でした。 多分に役者で見分けちゃう傾向強しなので、「ミス・サイゴン」なら市村さんじゃないとだめだなあとか、今回も今まで見向きもしなかったのが幹二がトートだってだけでかぶりつきですよ、現金なもんだわたくしは。 サイゴンは当然市村さん目当てでしたが、けいこ場見学した時にお会いした橋本さんに惚れたので橋本さんでも観たんだけど、やっぱり市村さんじゃない . . . 本文を読む

あああ、消えてしまった&「あしたのジョー」実写映画

2010-09-29 00:14:53 | Movie
ぐもー、刺客記事書いたのに時間オーバー?で消えてしまったとです、ちくそー。明日書きなおせるかな。 がっくし。 昨日はヤマトについて書きましたが、伊勢谷さん目当てで観たい第二弾「あしたのジョー」、あああこれは主題歌あるなら尾藤イサオさんでおねぎゃい。 使わないかなあ? あの歌声じゃないと燃えませんのよ。 予告観たけど、ジョー&りきーしはすごいんだけど、かがわさーーーん!おっつあんになりきりまく . . . 本文を読む

むあー、ヤマト実写版

2010-09-27 23:32:05 | Movie
先週くらいだったかにヤマト実写版の主題歌が決まりましたなんて知って、へ?ささきいさおさんじゃないの?と思ったら、なんじゃい、スティーヴン・タイラーってか。 「アルマゲドン」じゃねって。ええええ、それファン怒るよ、だってささきさんの歌うあのヤマトの歌はネ申だってば。差し替え不可だよぅ。 なんかアメリカでの上映狙ってます? 予告観たけど、相当すごいCGとかはいってるけど、あの歌なくしてヤマトじゃなー . . . 本文を読む

Safari

2010-09-27 23:20:47 | GERARD
いきなり寒いほどになってしまい、ついてけまへんわー。 おまけにやたら眠い! いきなり意識不明になってるーーーどひー。 今日はスマスマだったので起きてましたが、昨日なんて龍馬伝終わった後、続いてNHKの地検特捜のなんたらを観ていたら記憶なかったお。。。OMG。 そそ、Safariは今月Gerryちょびちょびっと2つくらい小さいカットがありました。ごめん、今月は買いませんでした。ちっちぇーんだも . . . 本文を読む

「宇宙兄弟」6巻まで来ました。

2010-09-25 00:06:10 | Weblog
いやー、面白いわ。宇宙飛行士を目指す兄弟のお話、でも弟君は先に宇宙飛行士なっちゃってますから、兄ちゃんの奮闘ぶりが笑えたり、ほろっとさせられたり。 さわやか青年な弟君に比べ、全然似てないモジャ頭で三白眼の兄ちゃん。 一見悪役?とすら思ってしまうけど、いい奴な兄ちゃん、しかしさまざまな場面で「ちっちぇー」ところがあり、そのヘボッぷりに爆笑してしまいます。 ええかっこしいなのかな、兄ちゃん。でもいいん . . . 本文を読む

ふーやれやれ。

2010-09-22 22:58:26 | Weblog
やたら歌の本番が多かった最近ですが、やっと一段落。 12月に向けて練習せんならんのうーーー。 ドレッタはまあなんとかなるとして(なるのかい)、アデーレやらなきゃなあ。ドイツ語になると途端にトーンダウンだ。 2コーラスあるしなー。。。うううう。 やっぱりヨーロッパ言語各種の入った電子辞書買うかなあ。。。英語のは持ってるんだけど。イタリア語も細かいことはわかんないしなー紙の辞書をぺらぺら引いてますけ . . . 本文を読む

「十三人の刺客」観たいような恐いような。

2010-09-20 23:49:11 | Movie
ベネチア国際映画祭で話題になり、今週末公開の「十三人の刺客」。会社兄が「おまえこれ絶対観たいだろ、日本版の300みたいだぞ」と言って煽ってきました。ははははは。 まあ、クーデターなんで、「300」とは設定が違うけど、大概こういう映画は多勢に無勢なんで、そのあたりはね。ははは。 味方はいつも極端に数が少ない、ただし心は熱くて、大将は強くて賢い、敵も倒すが味方も全員討ち死に、みたいのが定石でしょ。 . . . 本文を読む

思い立って行って来ました>品川

2010-09-20 23:33:53 | GERARD
先週の一瞬「東京島」になりそうだった(汗)プリンスシネマでのレイトが最後かなと思っていたのですが、今日は休みをとっていたので(出勤日だった)ふと思い立ちヒック行って来ました。平日は無理だしー。いつまでやってるかわかんないし、と。 凱旋上映とはいっても、プリンスでは2Dだけじゃなかったっけ?吹き替えと字幕それぞれ一日一回でした。 字幕上映もかなり入ってましたよ、わーい。 多分今日が最後になるかもな . . . 本文を読む

品プリでは15:50に字幕あります。

2010-09-20 08:42:32 | GERARD
あれこれバタバタでネットする暇もない昨日でした。 今日もほんとは会社なんだけど、月一は休みなさいということでしょうがなく?休み。 昨日の疲れでぐたぐたです、寝ていたい。 ヒックは15:50一回のみですが字幕上映(凱旋上映)やってます。 勤め人にはつらい時間よね。 23日も出勤なのでわたくしは無理ですが。 でもがんばって字幕上映してくれているのはありがたい。 . . . 本文を読む

シネマトゥディにも記事あり!>ヒック凱旋

2010-09-18 09:32:47 | GERARD
ttp://www.cinematoday.jp/page/N0026995 ありがたやー。 やっぱりいい作品はお客さんの心に届くということですね。 Gerryが出演してくれていたのはとてもうれしいし、それがとても良い作品であることが何よりうれしいです。 トゥースの可愛さにはいちいちツボを押されて何度でも発見があります。 . . . 本文を読む