いよいよロードショー 2012-07-03 01:18:50 | 生活 『グスコーブドリの伝記』 宮沢賢治の童話の中で一番好きな作品。 いよいよ、7月7日よりロードショー。 この作品の中には、今の日本に伝えたいこころがある!
美味しいお店 ⑤ 葉山 2012-06-24 23:16:03 | 生活 三崎の続きです。 雨の三崎を後にして向かったのは・・・ 城ヶ島京急ホテル 『雲母(きらら)の湯』 ひと組の親子のみで、ほとんど貸切の日帰り入浴。 雨に煙る海を眺めながらの露天風呂、静かな時間。 帰りのティータイムは、葉山鴫立亭 ここで27年も続く老舗。 昔と変わらぬモンブラン、上品な甘さもそのままに・・・ ノスタルジックな時間。
美味しいお店 ④ 三崎 2012-06-17 00:47:43 | 生活 三崎といえば、マグロですね。 ということで、マグロを食しに、いざ! 『成龍丸』というお店にお邪魔しました。 漁港らしい素朴なお店です。 ユニーク丼、中身はマグロの中トロときんめの中落ち。 きんめのキモ、少し苦い大人の味。 いよいよお待ちかね。 きんめの冷しゃぶ。 氷を敷いたお皿にラップをして、 その上に軽くしゃぶしたきんめがのっています。 肉厚のきんめ。 あっさりした中にこくのある旨さが、 口の中いっぱいに広がります。 これ絶品! 元漁師の大将。 持っているのがそのきんめ。 大きなきんめの半身を全部使っているそうです。 ご馳走さまでした。 また行きたい!
美味しいお店 ③ 奥多摩 2012-06-09 16:45:26 | 生活 釜めし なかい また来てしまいました。 庭の見える窓際の席に案内され、ゆっくり食べてきました。 ごちそうさま。 奥多摩の 多摩川源流 『小菅の湯』 一番奥にあるので、静かなひと時を楽しめます。 奥多摩の景色 雲間からの光が注ぐ山の連なり 奥多摩湖にかかる『麦山の浮橋』を彼方に見下ろす 小河内ダム方面 いずれも、月夜見第一駐車場より