goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとり旅

法律で食べていくことになった趣味人の日記です。

ゴールドフェス結果、ルーネスレコマテなど

2016-05-29 23:15:00 | ゲーム・FF Record Keeper
とても適当ですが、GWダンジョンの結果報告。
砕いたミスリル80個くらい。
レベル未カンストのキャラは80人くらい→20人くらい。
入手した極大オーブの数は…
・第1弾
召喚 11
氷   8
地  11
・第2弾
白   9
炎   9
闇   3
・第3弾
力  16
黒  14
風   8
・第4弾
無   8
雷   2
聖   2
でした。
第3弾を全力で回しましたが、風が少ない偏りは泣きそうでした。
全体として正月ダンジョンより効率は悪かったですが、ミスリルをつぎこむガチャがなかったのでこれでいいのだ。


そんなわけでオーブがけっこうたまったため、軽い気持ちで使ってしまっています。
バハムートは、そもそも持っていなかったところから精錬4。
召喚オーブはほぼ空っぽになりましたが、さすがの強さで弱点関係なしに大活躍なので後悔なし。
そのほか、リヴァイアサンやハイブレイク、踊り子など、星4アビは無計画に精錬しています。
あと、今気づいたのですが、チェンスタとフルチャージをそれぞれ精錬4にできる分のオーブがあります。
万一リベンジダンジョンガチャでライトバー引いたりしたらやっちゃおうかな…。


次は経験値アップレコマテの話。
「経験値稀に2倍」のレコマテはここまで3つ(パロム、リルム、シド)。
これから限突3が増えてレベル80→99の苦行を繰り返すことを考えると、ルーネスのレコマテが早く欲しい。
んで、引率黒魔と経験値アップレコマテ4人でレベル上げしたい。
そんなわけで、デシ・ライトさん・ヤシュトラに次ぐ4人目の限突3はルーネスにし、グロウエッグで即99に。レコマテを取りました。
発動率が気になったので、今日の経験値ダンジョンで記録をとってみました。

ダンジョン突入回数 21
ルーネス以外の3人のレコマテ発動回数 18(28.6%)
ルーネスレコマテの発動回数 10(47.6%)

こんなもんかという気がしますが、もうちょっとデータ集めてみましょうか。

最近のガチャ

2016-05-19 22:33:42 | ゲーム・FF Record Keeper
・3月31日 永遠の好敵手(5イベント)第1弾

     

セシバー&ベアバーのバーストフェス第4弾のためにミスリルを溜めていたものの、どちらも超絶*2ではないので厳しいか…と思っていたところ、5ガチャが外れ少なすぎだったので我慢できずに引きました。
ギルバーうれしいけど、火力が飛び抜けてるわけではなく、かゆいところに手が届く優等生的な性能。残念ながら、欲しいのはそれじゃない。
クルルの羊欲しかったなあ。羊が超絶*2で引けるガチャなんて、当分来ないだろうなあ。


・4月1日 Wバーストフェス第4弾



1回きりの本番ガチャ。
4つ光ったので、さすがにセシルかベアのどっちかは来ると思いましたが、それでも出ませんか…。
共鳴剣が増えたので、まあよし。


・4月21日 ラッキー召喚(デバフ)



もはや様式美のメッサー先生。4本目。


・5月18日 ラッキー召喚(バフ)



レナ大回復でかなり当たりの部類ですが、うちのパーティでは使いにくい…。
というのも、うちのガチパはさけぶも鉄壁もないので猫壁を入れてフレさけぶまでが必然。
回復はヤシュトラだけでは足りないので夢ステ持ちのセルフィを入れる。バフデバフで天衣無縫デシも。そうすると、あと2枠にアタッカー入れて終わり。
となると、レナが大回復を引いてもセルフィとどっちを選ぶかという話にしかならないわけで。
もっと言うと、大回復が必要になるのは凶以上のバトルの終盤。そうなると魔防よりバリアのほうがありがたい。
さけぶがボトルネックになって、パーティの自由度がないなあ。

むしろ、竪琴は初の魔力ヘイスガなので、そっちのほうが使いやすいかも。

凶++ダイヤウェポン、メルティジェミニ、くろきし

2016-05-16 23:46:45 | ゲーム・FF Record Keeper
・ダイヤウェポン

          

フレさけぶ。
コアが閉じたときはみんなで地道に殴りました。
おかげで最後1ターンほどさけぶ切れ。
ヘイスガすらないし、ミッションは無理!


・メルティジェミニ

          

フレひつじ。
ケッカンさんお世話になりました。
この編成だとゾーンとソーンをバハムートとメテオだけで一掃しないといけないのですが、それぞれ1回ずつはレコマテが発動してくれないとダメージが足りない計算でした。
無理ならオーブを使い切ってバハムートを精錬4にしようかとも思ったのですが、勝てたので思いとどまりました。
ミッションは、せめて自前で守護神でもなければ絶対無理!ファイガのダメージ見て笑ったよ。


・くろきし

          

フレさけぶ。
アビリティ足りないかなあと思いましたが、敵HPがそこまででもなかったので大丈夫でした。
しかし、何と言うか、フルスイングなアビリティばかりだったので、敵HPがちょっとだけ残ったときにうまく削りきる手段がなくて微妙に困りました。
凶+のミッションはまだやってません。辛気臭いバトルになりそうな予感が…。

凶+オメガ

2016-05-07 22:10:24 | ゲーム・FF Record Keeper
          

フレさけぶ。
必殺はライジングドライブ、天衣無縫、絶影、(レディアントブレス、)ストンラ/メディカラ。

前半はストップ漬けにし、後半ストップが底をついたらバフデバフに頼って押し切る作戦でした。
ヤシュトラは必ずストップ、デシとリディアは様子を見ながら。
すなわち、デシがストップルンバを構えている間リディアは待機して、ストップが入ればサンダジャ、ミスればストップ。
逆も同じで、リディアのストップが入ればデシはフルブレか天衣無縫。ミスればストップルンバ。
結果、波動砲が強くて最後崩壊しましたが、前半ノーダメージだったからかスコアは上々。

反省点は以下の2点。
・ライトさん以外これといったアタッカーがいなかったとはいえ、カインは微妙。安いサンダラ剣をたくさん作って、バッツにでも持たせるべきだったか。
・リディアは黒魔2つなので、リフレクをされてしまうと何もできなくなる。サンダジャより召喚(ケツァなんとか)を持たせたほうがよかった。


GWイベントではガチャは無視してひたすらオーブを集めてます。その成果はまた後日。

凶+ミッション バッツ/オルトロス/秘宝のガーディアン

2016-04-20 23:41:30 | ゲーム・FF Record Keeper
最近忙しいのでなかなかブログ書けませんが、こつこつやってます。

・バッツ

          

フレ鉄壁。
使えた必殺はファリス海竜、ギルバー、闘志の炎。
レナの闘志の炎があるのでフレンドで鉄壁を呼べ、磐石でした。
最初のけりは、共鳴メンバーだと結構耐えられます。むしろガチパのほうが大変。
ただ、全体回復がないので回復役を2枚。エクスデスはバフなしでダークゾーン撃ってもうんこなので、回復に専念しました。


・オルトロス

          

フレさけぶ。
使えた必殺はセッツァーカード、リルムラクシュミ。
物理攻撃対策がほとんどないので、やるかやられるかのスピーディーな戦いでした。
ガウのチェンフルとセリスのセイクロがメイン火力。
たこあしが偏ってセリスが死んだけど、押し切れました。


・秘宝のガーディアン

          

フレさけぶ。
使えた必殺はワッカアタックリール、ルールー集中。
最初ティーダにチェンフルを持たせましたが、弱点を突かないとろくなダメージが出ないので素直に属性で攻めました。
全体回復もいないので回復2枚必要。
後半の全体攻撃、特にガーディアンテイルが痛く、2人死にましたが、父ちゃんの召喚で撃破。
共鳴ロッドを重ねず置いておいてよかった。





パインも落としてくれて、レコマテコンプリート。
この調子では、限突3でも来なければGWダンジョンであまりやることないかも…。

確率の収束 / いす-1GP

2016-03-26 22:37:55 | ゲーム・FF Record Keeper
今日からバーストフェス。

第4弾まで我慢するつもりでしたが、大回復ガチャは全部超絶*2なうえトラップが入っていない。
僕はこれまでユフィ、エーコ、ヤシュトラの中回復だけでやってきたわけですが、
これは運営の「ここで大回復引いとかないと今後ついていけなくなるよ」というメッセージかと思い、11連を引くことに。

まあ、正直に言うと、あと1週間も我慢できなかったということです。



被りなしで3つとも当たり。
恐ろしい。
こないだ目玉焼きだったのに…たまにこういうことがあるからガチャはやめられない。

しかし、僕はさけぶと鉄壁を持っていないので猫壁+フレさけぶが基本形で、そうすると大回復を入れると白2枠になってしまいます。
火力が足りない気がするな~。現実の運用には苦労するかも。

最近のミッション系ですが、無課金だと諦めが先に立ってしまうのでできるものだけ適当にやってます。
13とFFTはいけましたが、9と12はギブアップ。
深淵カイザードラゴンは1コンティニューしてマスクリ。


今日は地元でいす-1グランプリというイベントをやっていました。

     

アホやなあ、疲れそうやなあと思いつつも、ちょっとだけ出てみたい気持ちもわいてきます。
同業者に声かけてみようかなあ。

凶+ティナ&クラウド(ミッション)

2016-03-12 22:21:38 | ゲーム・FF Record Keeper
          

フレさけぶ。
必殺はダークアースシェイカー、天衣無縫、ブラックマテリア、なし、ストンラ・メディカラ。
回復は2枚欲しかったのですが、ミッション要員のケフカとセフィロス、闇纏いメメゾーンのエクスデス、バフデバフのデシを入れると回復はヤシュトラしかいません。
鉄壁切らすと即死なのでメディカラとか使ってる余裕はなく、回復が追いつかないことは目に見えていました。

開幕でさけぶ、天衣無縫、ストンラ。さらにブレイクフィーバーとハイアンフェイス。
エクスデスのメメゾーン、セフィロスのダークレイド→邪剣波を軸にまずティナから全力で削る。
攻撃一つ一つは何とかなりますが二人いるし速いので結構きつい。
一発クリアできましたが、トルネドが天衣無縫の魔法バリアで全員スカったのが大きかったように思います。
魔力バフないのにダークゾーンはカンストしか出ない。ヤバイ。


イベント続きでやることたくさん。
FFTもノーマルダンジョンも、あと12のミッションも残ってます。
今月末、フェス来るのかな?ミスリル貯めておかないと。

深淵トンベリ

2016-02-27 21:53:00 | ゲーム・FF Record Keeper
          

フレさけぶ。
必殺はエアストライク、エブラーナ二刀流、タイムヒール、絶影、天衣無縫。

あっさりクリア。トンベリ可愛かった。
ザックスのグローブ(合体剣の外れ)、虎徹(セシルカリバーの外れ)、ピースメーカー(闇鍋ガチャ)と、意図せず入手した専用武器がなぜか今回の面子に集中していたので、運がよかったです。
精錬したアビリティはストップルンバ(1→3)だけ。結果的には2でよかった。

開幕でストップルンバを入れてエンアスで集中攻撃。さけぶは温存。
3匹出てきたらさけぶを入れてまたストップルンバ、そして手分けして断動やスロウ。必殺も使っていく。
次の3匹も基本的に同じ。全体必殺はここで撃ち切るくらいで使う。床の色が合ってなくても普通に状態異常は入るので、特に気にせず。
最後は断動を入れながら適当に残りのアビリティと必殺技。

凶+リバイアサン(ミッション)

2016-02-22 22:11:26 | ゲーム・FF Record Keeper
          

フレ鉄壁。
必殺は上からなし、兜割り、ダークアースシェイカー、飛竜の咆哮、闘志の炎。

「イフリートやりすぎました。ごめんなさい」という声が聞こえてくるかのようなボスでした。
でも、バハムートと比べたら(僕が8の専用ぜんぜん持ってないだけで)あまり変わらないのかな。

開幕で力を盗む、ハイマジ、闘志の炎、シェルガ。
アクアブレスが来ないことを祈りつつ、3ターン目くらいまでしのいで鉄壁。
あとは適当にアビリティ撃つだけ。水を溜めだしてからも猶予が長いので、見てから間に合う感じでした。
サンダジャ10を2つ持っていますが、カイナッツォのときに作っていたものなので、今回はオーブ消費なし。
唯一の不安はアビリティが足りるかどうかだったのですが、案の定最後すっからかんになり、兜割りとか飛竜の咆哮とか余った必殺を撃ってなんとか削りきりました。
まとってからのダークアースシェイカーは強かった。

凶+バハムート(ミッション)

2016-02-20 21:27:30 | ゲーム・FF Record Keeper
          

フレさけぶ。
なんとかなりました。
専用はバリアントのみ。改めてパーティーを見たら、共鳴装備すらほぼなし。ひどいな。
開幕でさけぶを入れて魔法ひきつけ、ブライン、ハイマジ、シェルガで準備。
序盤はサイファーがエンアス(タイムヒール持たせてます)、ゼルがフルチャージ、ラグナがデュアルディレイ、アーヴァインは交互にブレイク。
後半はサイファーがタイムヒール、ゼルは断動で祈る、ラグナはブライン弾(DDよりダメージ出るので後半にとっておきます)。
こんな感じでやっていたのですが、残り3万くらいで持ちこたえきれず何度も死にました。
クリア時は最後にぎりぎりのところでアーヴァインの必殺(1300くらい*10)が間に合って何とかしとめました。
やっぱり頼るは専用必殺ですか。

イフリートは魔法パーティを組んでみて2/3くらいまで削りましたが、攻撃魔法より先にケアルガが尽きました。
ガチパーティでブリザガ剣を精錬すれば何とかなるとは思うのですが、オーブがもったいないのでやりません。
強さもそうですが、あからさまな集金目当てに萎えました。
課金する人のおかげで自分も遊べているということは重々わかっているつもりですが。


で、5イベント。
バッツかファリスかレナ、どれか1つでいいと思って11連。
お、3つ光った!



はいはい、わかってましたよ!
クルルのロッドは既に持ってましたし、同じ☆5が3つそろったのは初めて。
赤くなった力の杖もあるし、5ダンジョンは余裕だね!!

…エクスデスの必殺は闇纏いなので、メメントモリ・ダークゾーンで普通にスタメンに入れる気がします。

凶バルバリシア、凶+幻獣王と王妃

2016-02-11 22:28:37 | ゲーム・FF Record Keeper
・バルバリシア(ミッション)

          

フレさけぶ。
通常攻撃が痛いので、防御力を上げたセシルを後列に置いてひきつけさせました。
カインは竜巻破りの必要があるのでジャンプを2つ持たせる。開幕1ゲージをつけ、即超必。
鉄壁なしですがたいしたダメージはなく、ギルバートに共通小回復を持たせましたが出番はありませんでした。


・幻獣王と王妃(通常プレイ)

          

フレさけぶ。
普段どおり殴って倒したんだと思います。3日前ですが、よく覚えてません…。


・幻獣王と王妃(ミッション)

          

フレさけぶ。
必殺は上からライジングドライヴ、エブラーナ二刀流、以下略。
久々の祈りゲーでした。
最初鉄壁でやってみたのですが、火力はともかくとして手数が違いすぎ、アスラを倒すくらいまでしかたどり着きませんでした。
そこでさけぶに変更したのですが、そうすると打撃対策にひきつけセシルを入れざるをえず、ハイマジを積む余裕がありません。
氷・水耐性のアクセサリを入れてもブリザガ・おおつなみを連発されたら為す術がないので、リヴァイアサンのデレ待ちでした。

最終的な編成ですが、例の5人になりました。ジグザグ並びは無理でしたけど。
カインはジャンプ2つを積んで後列。開幕で超必を撃ってドラグーンジャンプを連発、アスラに速攻をかける。最後カインさえ生きていれば可能性が残るので、アクセサリは水軽減でおおつなみに耐えられるように。
エッジはアスラにスロウが入ったらリヴァイアサンに断動を連発して動きを止める。必殺が雷属性なのでリヴァイアサンの体力が半分を切ったあたりからぶっぱなす。
セシルはひきつけてバニシュレイド。
リディアは序盤ヴァルファーレ、アスラが死んだらケツァなんとか。なぜか精錬4になってたのでサンダジャよりこっちのほうが。そして召喚連続発動に賭ける。
ローザはシェルガのあと回復回復。白魔2連発出るといいな。

クリア時は、リディアの召喚連発が一度も発動しなかったのですが、リヴァイアサンがデレてくれておおつなみゼロ。
ブリザガでカインが死んだもののエッジが仕留めてくれました。
このパーティでセシルとカインが死んでてリディアとエッジが生きてるのはとても違和感があるな…。

ああ、疲れたけど達成感。
フラグメント☆3って、重要度がわからないんですが、いいものなんでしょうか。

次は8イベントだそうですね。
何も装備ないし、ミッションは無理!

カインさんが

2016-02-06 23:54:10 | ゲーム・FF Record Keeper
セシルバースト、やっぱり超絶*2ではなかったか…でも欲しい。引いてみよう。



うーん、惜しい。超必といっても、カインじゃなあ。

待てよ。追加アビリティが、確か…。
ドラグーンジャンプ:滞空時間の長い2回連続ジャンプ攻撃。

んで、この超必の追加効果が…
ライジングドライブ:自身のジャンプを3ターン即時着地攻撃。

これは…竜騎士版フルチェン?
カインさん、マジパネエっす!




早速ドラグーンジャンプを精錬しないと。溜めてきた極大オーブが火を噴くぜ。




ロゼッタとフラグメントも投入したところ、共鳴なしでここまで来ました。
セフィロスで攻撃力390なので、ほぼ上位互換に。

いやー、カインさんさすがです。凶の追加が楽しみ。

凶+セフィロス

2016-02-04 21:56:37 | ゲーム・FF Record Keeper
          

フレさけぶ。
必殺は明鏡止水、天衣無縫、ブラックマテリア、タイムヒール(笑)、ストンラスキン/メディカラ。

とても楽しいボスでした。
やたらと柔らかいのでゲージを溜める間なく後半戦に入ってしまうのが困りもの。
バフデバフと回復のタイミングを間違えなければ勝てるのですが、それが難しかったです。
ユフィの明鏡止水はほんとに役立ちました。
剣閃対策にデバフ要員として乱命アグを入れたかったのですが、ユフィの即4割回復は必須だし、デシバーストも外せないし、後半の発狂時に速攻するためにもセフィロス必要だし、ひきかまも絶対必要だし、ストンラなかったら話にならないし…ということで、入れる枠がありませんでした。

明日から4イベントとのこと。セシルバーストが再販ではないかとのことで、本当に欲しい…。
逆に、それ以外は4に限らず欲しいものがあまりありません。
さけぶでも引かない限りデシとヤシュトラは動かせないし、ライトさんやセフィロスを超える火力要員が来ないと入れ替え枠がないのです。
現在ミスリルは150ほど。超絶*2で来たら全ぶっぱしようかな。そうでなければ悩む。


おまけ。



アイコン全部消えるのはよくありますが、こっちは結構珍しいですよね。
これで2回目。

深淵せいぎょシステム

2016-01-21 23:32:26 | ゲーム・FF Record Keeper
     

フレさけぶ。
無欠さんに書いていたとおりやっただけです。
最初は上にハイパワとフルブレ入れて上下を攻撃。真ん中にもハイパワとフルブレを入れて、できるだけ同時に上下をつぶす。
第2フェイズに入ったらすぐに物理フィールド・シールドが来るので上にハイパワ、下にハイアマ。あと3人は待機させる。
魔法フィールド・シールドが来たらすぐに上にハイマジ、下にハイメン。追いかけるようにデシがブレイクフィーバー。
上と下が暴走し始めたら4人で真ん中をタコ殴り。デシは待機して暴走解除されたら即ブレイクフィーバー。
暴走解除から再度シールド・フィールド張るのに結構時間があるので余裕があります。
それで真ん中削りきればおしまい。
わかれば簡単で楽しい。もう一回やったらフルスコア取れるだろうけど…もういいや。


んで、深淵ラッキーガチャ。
さけぶか鉄壁、さけぶか鉄壁…



知ってました!ごめんなさい!

凶ユウナレスカ、凶+ブラスカの究極召喚

2016-01-19 22:30:08 | ゲーム・FF Record Keeper
・ユウナレスカ

     

フレンドはティーダバースト。
最後にすごい勢いで全体ホーリーを連発してくるので、難易度140の中ではかなり強いほうかと思うのですが、
イベントや正月ダンジョンで戦い方に慣れているのと、おあつらえ向きに最後水属性が弱点になっているのとで、ティーダバーストをお借りするとあっさり倒せました。
ライトさんとデシは武器変更後隊列変更を忘れてたから、ライトさん半分隠居状態だったのに。
こういうときにフレンド枠を自由に選べるのは、自前鉄壁と攻撃バフを引いたおかげです。


・ブラスカの究極召喚

     

フレンドはさけぶ。
なぎ払いのスロウがうっとうしかった。
最初はフレンドをセシルバーストにしてみたのですが、レナしかヘイスガを持っていないのでスロウを食らうとうまく回らず、バーストで追い込んで倒せはしましたが3人死んでマスクリならず。
スロウ耐性装備で固めるのも面倒くさいので、結局さけぶを借りてマスクリしました。
あと、最後の真・ジェクトシュートがアホみたいな威力なので、終盤一気に始末するためにどうするかも問題。
ライトさんを入れてチェーンスターター→絶影も試しましたが、結局絶影の威力が4000*5くらいでたいしたことがない。
アグに盾を持たせてさけぶを入れるとセイントクロスで9999*2出るので、そっちのほうがよかったです。

とはいえ、アグがフェンサーエッジ、セフィロスが野太刀なんて装備していることからもわかるように、僕は火力の出る10の専用武器をぜんぜん持っていません。
専用は、ワッカのボール(一番使えないやつ)とキマリの槍、ルールーのかんざしだけです。
これで10メンバーだけでクリアしようとすると(スペシャルクエスト)、フレンドは鉄壁で、攻撃バフはクリスマスミトンだけ。ヘイスガなし。
真・ジェクトシュートはキマリの必殺で防げる…のか?それで完封するしかない。
さらに、ナイトアビリティを装備できるキャラがいない中、鉄壁2回が切れる前に倒しきる。

無理!パス!