エクスターンが始まりました。
事前に電話などで話した感じ不安が残っていたのですが、
実際にお会いしてみるとざっくばらんで面白い先生。
仕事へ取り組む姿勢などのお話を伺ったり、
実際に書面の作成をさせてもらったりと充実しています。
あと、いきなり事務員さんをもらったってくれと言われました。
ご、合格してから考えさせてください!
明日以降は依頼者の方ともお会いすることになっているのですが、どうなることやら。
オリンピック。モーグルは残念でした。
しかし素人目に見たら、上村は銀メダルだと思いました。エアーは凄かったもん。
あんなに派手なエアーが半分の得点しかなくて、結局は地味なこぶ滑り(ターン)で
タイムを稼いだ人が勝つというのは種目としてよくわかりません。
エアーをなくすか、ほとんどの点数をあそこでつけるか、どっちかにしてほしいものです。
まあ誰が何と言おうと私の中で上村は銀。
ノルウェーのトローは素直にバランスが取れていて凄かったのでそれより上ですが、
他には負けてない。
次は神野由佳さん、そして個人的本命の佐々木明!
後者はエクスターンとあって生では見られませんが、期待してます。
穴Vで2646出ました。AAA-55。譜面は前半普通、後半当たり。
黄色はかなり少なかったけどグッドが多くてその黄色の半分近く。
やっぱりデニムと69小節。ランダムとあってパターンにはできないので、練習あるのみです。
しかし私くらいの実力の人間がAAA狙うのに、
デニムはきちんと押したほうがいいのかもうそれは諦めるのか、どっちのほうがいいんだろう。
事前に電話などで話した感じ不安が残っていたのですが、
実際にお会いしてみるとざっくばらんで面白い先生。
仕事へ取り組む姿勢などのお話を伺ったり、
実際に書面の作成をさせてもらったりと充実しています。
あと、いきなり事務員さんをもらったってくれと言われました。
ご、合格してから考えさせてください!
明日以降は依頼者の方ともお会いすることになっているのですが、どうなることやら。
オリンピック。モーグルは残念でした。
しかし素人目に見たら、上村は銀メダルだと思いました。エアーは凄かったもん。
あんなに派手なエアーが半分の得点しかなくて、結局は地味なこぶ滑り(ターン)で
タイムを稼いだ人が勝つというのは種目としてよくわかりません。
エアーをなくすか、ほとんどの点数をあそこでつけるか、どっちかにしてほしいものです。
まあ誰が何と言おうと私の中で上村は銀。
ノルウェーのトローは素直にバランスが取れていて凄かったのでそれより上ですが、
他には負けてない。
次は神野由佳さん、そして個人的本命の佐々木明!
後者はエクスターンとあって生では見られませんが、期待してます。
穴Vで2646出ました。AAA-55。譜面は前半普通、後半当たり。
黄色はかなり少なかったけどグッドが多くてその黄色の半分近く。
やっぱりデニムと69小節。ランダムとあってパターンにはできないので、練習あるのみです。
しかし私くらいの実力の人間がAAA狙うのに、
デニムはきちんと押したほうがいいのかもうそれは諦めるのか、どっちのほうがいいんだろう。