ご無沙汰でごめんなさい。なんか変に忙しいです。
とりあえずネタを適当に箇条書きで。
・唯一神又吉イエス京大講演会
遂にNFに唯一神が招待されました。京大初降臨。これは行くしか。
案内はこちら。
私のいたときと校舎の呼び名が変わっているみたいなんですが(A号館えらいことになってるし)、
「吉田南4号館」ってのは調べてみると旧E号館のことらしいので
その中の「4共30講義室」ってことはあの3Fの東側のでかい部屋かな?
宇宙科学入門受けたのが「E31」だっけ。あの北隣か。
とにかく、私は行く気満々です。他にも行きたい人がいれば連絡ください。現在3人。
・デラ
ひたすら10th。ただメモカを分けてるので
ようやく正規・ランダム両方7KEYSが埋まった程度です。
実は1プレイ目はちょっと実験ということで、
全曲1回ずつプレイしてみて88曲の合計得点はどちらが上か試してみました。
結果、正規122130点。ランダム121792点。338点正規が上。
曲別では正規の44勝43敗1分。ほぼ互角ですね。
スコアばかり狙ってたのでちょっとあてになりませんが、フルコンは正規39、ランダム28。
とまあ通してみると私の場合正規とランダムではほとんど変わらないことが判明したんですが、
そのあとランダムで1回目大外れだった曲を5曲ほどやっただけでトータルは逆転。
正規ではこうはいきませんね。
うーん、ランダムはやっぱり毎回新鮮だ。結局こっちのほうが多くなりそうだなあ。
あと、クリア面ではこないだ偶然a-choで再会したMD君の安定した叩きっぷりに
感銘を受けて現在は左手親指の訓練中。
十段の達成率は私のほうが高いけど地力では完敗してるっぽいです。
私は正規譜面に特化してるってことなんだろうな。段位でFAKE86%残は相当高かった模様。
・勉強
やっぱり喋りが下手なので民法の自主ゼミに1つ参加することにしました。
「議論」だと流れにそった発言は問題なくできるんだけど、
「プレゼン」になるととたんにたどたどしくなってしまいます。
順序だてて喋る練習をしないとなあ。
・経県値&経県マップ
面白いものがあったのでやってみました。スクリプトONでご覧ください。
しかし学部時代たいがいいろいろ見て回ったはずなのに思ったより低得点でへこんでます。
特に、「大阪に泊まったことがない」ことには自分で思い返してみてちょっとびっくり。
四国と九州が全然なんだなあ。のんびり回ってみたいんだけど。
死ぬまでには180点は突破したいです。
これは私の地図ですが、リンク先の下からトップに飛べるのでやってみてください。
皆さんはどのくらいでしょう?
--追記
!!!
大阪あった! にるる家(2箇所)と武士沢家に泊まったことあるじゃないか!
よかった、大阪4点だ。さすがにこんなとこに住んでたら何かはあるわな…。
とりあえずネタを適当に箇条書きで。
・唯一神又吉イエス京大講演会
遂にNFに唯一神が招待されました。京大初降臨。これは行くしか。
案内はこちら。
私のいたときと校舎の呼び名が変わっているみたいなんですが(A号館えらいことになってるし)、
「吉田南4号館」ってのは調べてみると旧E号館のことらしいので
その中の「4共30講義室」ってことはあの3Fの東側のでかい部屋かな?
宇宙科学入門受けたのが「E31」だっけ。あの北隣か。
とにかく、私は行く気満々です。他にも行きたい人がいれば連絡ください。現在3人。
・デラ
ひたすら10th。ただメモカを分けてるので
ようやく正規・ランダム両方7KEYSが埋まった程度です。
実は1プレイ目はちょっと実験ということで、
全曲1回ずつプレイしてみて88曲の合計得点はどちらが上か試してみました。
結果、正規122130点。ランダム121792点。338点正規が上。
曲別では正規の44勝43敗1分。ほぼ互角ですね。
スコアばかり狙ってたのでちょっとあてになりませんが、フルコンは正規39、ランダム28。
とまあ通してみると私の場合正規とランダムではほとんど変わらないことが判明したんですが、
そのあとランダムで1回目大外れだった曲を5曲ほどやっただけでトータルは逆転。
正規ではこうはいきませんね。
うーん、ランダムはやっぱり毎回新鮮だ。結局こっちのほうが多くなりそうだなあ。
あと、クリア面ではこないだ偶然a-choで再会したMD君の安定した叩きっぷりに
感銘を受けて現在は左手親指の訓練中。
十段の達成率は私のほうが高いけど地力では完敗してるっぽいです。
私は正規譜面に特化してるってことなんだろうな。段位でFAKE86%残は相当高かった模様。
・勉強
やっぱり喋りが下手なので民法の自主ゼミに1つ参加することにしました。
「議論」だと流れにそった発言は問題なくできるんだけど、
「プレゼン」になるととたんにたどたどしくなってしまいます。
順序だてて喋る練習をしないとなあ。
・経県値&経県マップ
面白いものがあったのでやってみました。スクリプトONでご覧ください。
しかし学部時代たいがいいろいろ見て回ったはずなのに思ったより低得点でへこんでます。
特に、「大阪に泊まったことがない」ことには自分で思い返してみてちょっとびっくり。
四国と九州が全然なんだなあ。のんびり回ってみたいんだけど。
死ぬまでには180点は突破したいです。
これは私の地図ですが、リンク先の下からトップに飛べるのでやってみてください。
皆さんはどのくらいでしょう?
--追記
!!!
大阪あった! にるる家(2箇所)と武士沢家に泊まったことあるじゃないか!
よかった、大阪4点だ。さすがにこんなとこに住んでたら何かはあるわな…。