goo blog サービス終了のお知らせ 

涼風やさしく

伝説のみぃーちゃんシリーズとメイプルストーリー          
噂の真実やニュースも涼風が一刀両断します

放射能汚染の被害は想定範囲

2011年03月21日 | 放射能汚染
  ブログ更新のため、ネットを開いたところ、yahooトップページ左上に 首総官邸のホームページがあった。 先に進むと食品衛生に関するコメントがあった。 何事も、国民に連絡しっぱなしで、いい加減に放置する代表的なコメントである。(愚痴です。他も色々あるのですが・・・直感で動くとか・・・) その内容は以下の通り。                                   . . . 本文を読む

煽る不安な態度

2011年03月20日 | 放射能汚染
茨城県で、ほうれん草、福島県では牛乳から放射能検出、水道水については、1都5県?から放射性物質が出て、栃木、群馬ではセシウムまで検出・・・ 想定されたことであり、終息した後には、この国の大問題になる予測はしている。 でも、これでまたコンビニ、スーパーへの買出しが始まったと残念に思う。 政府コメントは、「ただちに、人体に影響が及ぶものではない」・・・これを繰り返すばかり。 ウルトラさん的に訳 . . . 本文を読む

これから伝えるべきこと~東北関東大震災

2011年03月19日 | 放射能汚染
東北関東大震災に対する国の対応の遅さは、人災とも言える・・・ 連日、テレビ・ラジオ・新聞等から各地の切迫した状況が全国民に伝えられ、何か私達に出来ないだろうかと考える中、政府は今、何かをしておかなければ政権が危ないとでも言わんばかりの、お役所発言の連発・・・ 東電に対しては、企業でいうところのよくある光景・・・ 現地の社員の対応について、後手にまわっているが、生命を掛けて対応しているのは事実 . . . 本文を読む

正しい情報と国としてのコントロール

2011年03月17日 | 放射能汚染
正しい情報とは? みなさん買いだめしないでください・・・。 国民は冷静判断して行動してください・・・。(誰かさんは、今日、コンビニを視察して品物が不足しているのを感じたそうです・・・見ないで物事を考える人なんですね。事業仕分け恐るべし) 被災地に向け、タンクローリーを増発しました・・・。毎日のように流れる政府の合言葉。 消費者が牛乳を買いだめしてましたか?(無い原因は、何でしたか?) 東 . . . 本文を読む

東北関東大震災に思うこと

2011年03月16日 | 放射能汚染
3月11日14時46分、震災発生時、私は埼玉県内の川越市に居た・・・。 そして、その横揺れの大きさから、相当な震度であることは容易に想像がついた。 すぐさま、控え室のテレビを見たら、自分の目を疑う光景が飛び込んできた。 それは、地震の影響による想像を絶する「津波」である。 まるで映画のような光景・・・ いやこれは、リアルタイムで外部の観測カメラから飛び込んでくる真実の映像なのである。 . . . 本文を読む