goo blog サービス終了のお知らせ 

メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

限界を超えてゆけ

2019-08-02 23:54:01 | 人生、生い立ち
グズ虐待両親のもとにそだった私は、口の聞き方もわからず、友達に嫌われていました。
でも学校の勉強はできました。
学ぶことが苦ではなかったので、人間関係も「学んで」習得していきました。

高校→大学→社会人とドンドンステップアップしていき、普通の人みたいになることができました。外側は…。

でも子供を産んで、自分の限界を超えました。繕う余裕がなくなりました。
子育てってやっぱり大変。
なかなかお上品に子育てはできませんでした。
まだ一人っ子ならマシかもしれないけど、3人産んじゃったし、立て続けに産んじゃったし。

泣きじゃくりながら、途中死にたくなりながら、怒鳴り散らしながら、抑えてたリミッターを外されて、いろんなものを撒き散らしながら生きてます。

私が一生懸命隠してきた生い立ち。
無理して下品さが出ないようにって繕っていたのに、なぜリミッターが外れるような生活をあえて送っているのか?

それは、私は独身だったらハードルを楽に越えられてしまうからかなぁ?と思います。
子育て、しかも3人の子育てっていうハードルを超えても尚、生い立ちと決別し、自分なりの親とは異なる育て方ができる人間なのか?
それとも親みたいに環境に負けて、自分の子供を喰い物にして、自分の子供に八つ当たりして生きていくのか?
それを見せるために生きているような気がしました。
誰に見せるのかはわからないのですが。
自分かな?
自分の良心かな?

それで自分の納得いく生き方ができたら、「生まれて良かった」って思える気がするのです。

自分は何のために勉強してきたのか?
全てをフル活用して、感情的にならず。
周りを生かすために生きていける人に私はなりたい。

プロテイン再開のはずが…。

2019-08-02 22:12:51 | うつ消しごはん
お腹の具合が良くなったので、プロテインを再開しようと思い、まずは少量から牛乳に溶かして飲んでみました。
ほぼ牛乳ってくらい薄いプロテイン液です。

少し飲んで気持ち悪い感じがして、もしかしてプロテインじゃなくて、牛乳がダメなのかも?!とちょっと思いました。

調べると、子供の頃は大丈夫でも、大人になって乳糖がダメになるひともいるらしいです。

水で溶かしたプロテインて美味しくないんだけど、明日検証のために飲んでみようかな(^^;

ピルを勝手に中断しました

2019-08-02 10:04:55 | ピル
ピルを飲んで、2シート目17日目です。
しかし、15日目までしか飲んでません。
今日2日分飲めば継続できるけど飲まない。
ここ1週間、不正出血が続いており、出血量も普通用ナプキンだと溢れて下着が汚れるくらいの量です。
これじゃあ生理じゃん!
生理の出血量を減らしたいからピルを飲んでるのに、不正出血でこんだけ出血してたら意味ない!
ネットで調べても3シート目までは不正出血はデフォ。その後も不正出血続くようなら医療機関へ。って書いてある。
ピルにたいしての不信感が一気に募りました。

某知恵袋での質問も、副作用で病院を受診しても「そのまま続けなさい」と言われ、続けてしんどいから止めたって書き込みもあるくらい。

ピルってなんでそんなにしんどい思いして続けないとダメなの??

血栓症のリスクもあるし、不正出血も想定より多かったので勝手に中断することにします。