メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

自他の境界がない 対策

2017-09-28 17:15:28 | 発達障害
長女は、保育園の話など(私が見ていない間の出来事の話)を私にするとき、一生懸命話してくれるのですが、話はだらだら長いわ、主語はないわで何が言いたいのかかなりわかりづらいです。

そんなとき、私は他の人との会話と同様「それはこういうこと?」など質問を投げかけて確認しながら、こちらも一生懸命に話を聞いています。

しかし、長女はそこで激怒してしまいます。
「ママはなんで私の話を聞かないのよ!」と捨て台詞を吐いて、いつもだったらそのまま私もイヤな気持ちになり会話は強制終了。


ですが、長女は「自他の境界がない」(ママは自分の話を理解して当然という思い込みをもって会話している)と仮定して会話に取り組んでみました。


わかりづらい話で、こちらが質問して「ママは話を聞いてない!」と娘が激怒するまではいつもの流れ。

そこから
「ママは◯◯ちゃんの話をわかりたいんだけど、その場にいたわけじゃないしわからないんだよ。」
「◯◯ちゃんの話をわかりたいから、わからないところを質問してるの。質問して怒るなら、わからないのにうんうんうんってテキトーに流して聞いてたらいいの?
どうする?このまま怒ってお話やめる?」

こんな感じで話したと思います。
そしたら、長女はそっかーって感じですごく落ち着いて「ママの質問に答えて話するわ」って話を最後まで続けてくれました。

この説明下手→質問→激怒のパターンに陥ってから、今回はじめてお互い落ち着いて会話を続けることができました。

今まではお互い被害者意識があったんですよね。
娘は「ママがわかってくれない!」
私は「せっかく話を聞いてるのに結局文句言われる」

偶然かもしれないけど、成功したらすごく嬉しかったです。
コミュニケーションが上手く取れるのってこんなに嬉しいんだって思いました。
私は娘が嫌いなんじゃない。娘と上手くコミュニケーションが取れないことがストレスだったのです。


これからも一つ一つ勉強して一進一退やっていこうと思います。