便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろ

得する損する2月23日

2017-03-31 | テレビのメモ

取るのが面倒なささみの筋は割りばしで取る

手順】
① まだ割っていない割り箸の真ん中の部分でささみの筋を挟む

② ささみの筋の先をキッチンペーパーでしっかり持つ

③ 割りばしを、筋を引っ張りながら箸を前後に動かす。

キムチの余った汁でタンドリーチキンができる

▼材料(2人前)
余ったキムチの汁 大さじ3
鶏もも肉 1枚
カレー粉 大さじ1/2
(またはカレールー 1/2片約10g)
【手順】
① 鶏もも肉(1枚)をフォークで刺し、一口大に切る

鶏もも肉をフォークで刺すことで、短時間で味が染みやすくなる!
② 鶏もも肉を余ったキムチの汁(大さじ3)につける

③ カレー粉(大さじ1/2)を入れてしっかり揉み込み、3時間ほど寝かす

◆二つ星料理人が作る主婦がマネしたい焼きそばレシピ
 「旬の野菜をたっぷりのシャキシャキ焼きそば」

【材料】(1人分)

焼きそば麺(市販) 1袋
サラダ油 大さじ1/2
ふき(水煮) 50g
レンコン 40g
水菜 1株
ニンジン 20g
キャベツ 1~2枚
和風だしの素(粉末) 小さじ1/2
塩 少々
コショウ(ホワイトペッパー) 少々
塩昆布 10g
水 適量
<味変>
大根おろし 70g
酢 大さじ1
【作り方】
① ふき(水煮50g)を縦に4等分し、4~5cmの長さに切る


【二つ星料理人菊池 焼きそばの得ワザ①】
野菜は口の横幅(4~5cm)にカットするのが基本
② レンコン(40g)を長さ4~5cmにカットし、さらに繊維に沿って切る。

【二つ星料理人菊池 焼きそばの得ワザ②】
レンコンは繊維に沿って切り食感アップ!
③ 水菜(1株)も4~5cmにカット。
キャベツ(1~2枚)も芯を落とし、繊維に沿って千切りにする。
キャベツの芯も同じように千切りする。


④ ニンジン(20g)は他の野菜より少し短めにカットし、細切りにする

【二つ星料理人菊池 焼きそばの得ワザ③】
色の目立つ野菜は短めに切る
⑤ フライパンにサラダ油(大さじ1/2)をひき、レンコンを炒める

⑥ 市販の焼きそば麺(1袋)を600Wの電子レンジで50秒加熱する

【二つ星料理人菊池 焼きそばの得ワザ④】
麺はレンジで加熱すると簡単にほぐれる
→電子レンジの熱で表面の油を溶かし、ほぐれやすくする
⑦ レンコンに火が通ったら、ニンジンを加えて炒める。

⑧ レンジで温めた麺を加え炒める。

⑨ 水(適量)を加え、
粉末和風だしの素(小さじ1/2)、塩・コショウ(各少々)で味付けをする
⑩ フキ、水菜の軸、キャベツの芯、水菜の葉、キャベツの葉を順番に入れ、炒める

⑪ 塩昆布(10g)を加えて軽く炒めれば完成。

【二つ星料理人菊池 焼きそばの得ワザ⑤】
最後に塩昆布を入れてうま味アップ!
⑫ <味変>大根おろし(70g)に酢(大さじ1)を加えてみぞれ酢を作る

【二つ星料理人菊池 焼きそばの得ワザ⑥】
「大根おろし+酢=みぞれ酢」で味変
二つ星料理人・菊池隆
1人前:265円/調理時間:12分
「旬の野菜たっぷりのシャキシャキ焼きそば」

◆家事えもんが作る主婦がマネしたい焼きそばレシピ
 「ふわトロ卵のチリソースあんかけ焼きそば」


【材料】(1人分)
焼きそば麺(市販) 1袋
ウーロン茶 約100ml
ゴマ油(麺用) 小さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
ブラックペッパー 適量
ゴマ油(あんかけ用) 小さじ1/2
たまご 2個
アスパラガス 4本
ミニトマト 8個
鶏むね肉 100g
酢 小さじ1/2
ゴマ油(仕上げ用) 適量
<チリソース>
ケチャップ 大さじ5
マーマレード 大さじ1と1/2
チューブにんにく 小さじ1/2
チューブショウガ 小さじ1/2
豆板醤 小さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ2
片栗粉 小さじ2
水(チリソース用) 250ml
【作り方】
① アスパラガス(4本)を下処理し、斜め切りにする

家事えもん流 アスパラの下処理:アスパラの皮(筋)を見分ける方法
切り口の方から親指で押すと、やわらかい部分との境目で折れる。
折れた切り口側のみピーラーで皮を剥く。


② 鶏むね肉(100g)を繊維を断ち切る方向に1口大にカットする。

【家事えもん 焼きそばの得ワザ⑦】
鶏むね肉は繊維を断ち切るとやわらかくなる
※それでも硬いようであれば、包丁の角で叩く(菊池さん談)
③ 市販の焼きそば麺(1袋)にウーロン茶(約100ml)を入れ、
下の方から優しく揉み、麺をほぐす

【家事えもん 焼きそばの得ワザ⑧】
ウーロン茶で揉むとほぐれやすい&香ばしさプラス!
④ 余分なウーロン茶を捨て、フラインパンで麺を炒める。
鶏ガラスープの素(小さじ1/2)を加えて炒める

【家事えもん 焼きそばの得ワザ⑨】
ウーロン茶で油が取り除かれ味が染み込みやすい。
⑤ ゴマ油(小さじ1/2)を加えて少し炒めたら、お皿に盛りつけ
ブラックペッパー(適量)を振り掛ける

⑥ <チリソース作り>
材料をすべて混ぜる。
ケチャップ(大さじ5)にんにく(小さじ1/2)ショウガ(小さじ1/2)
豆板醤(小さじ1/2)鶏ガラスープの素(小さじ2)水(250ml)
さらに、片栗粉(小さじ2)も加える


【家事えもん 焼きそばの得ワザ⑩】
片栗粉を先に混ぜるとダマになりにくい。
→和食のゴマ豆腐の応用。ゴマ豆腐もデンプンを先に加え、
 練りながらとろみをつけていく(菊池さん談)
⑦ マーマレード(大さじ1と1/2)を加え、混ぜ合わせる

【家事えもん 焼きそばの得ワザ⑪】
マーマレードで子どもでもおいしい本格中華の味に
→家事えもん流チリソース
 ジャムのコクによって深い味わいになり、本格中華の味に近づく
⑧ フライパンにゴマ油(小さじ1/2)をひき、
切った鶏むね肉、アスパラを炒める

⑨ プチトマト(8個)を加え、チリソースを加える

⑩ チリソースを加熱している間に、卵(2個)を溶く

【家事えもん 焼きそばの得ワザ⑫】
フォーク2本で卵を溶くと白身がきれやすい
→和食では、たまご豆腐など、なめらかに作りたい場合、ザルで切る(菊池さん談)
⑪ チリソースにとろみがついたら弱火にし、
フォークを通しながら卵を流しいれ、
酢(小さじ1/2)ゴマ油(適量)を加え、麺の横に盛り付けたら完成!


家事えもん
1人前:294円/調理時間:10分
「ふわトロ卵のチリソースあんかけ焼きそば」

 

その他 いろいろ 公式ページはこちら


得する損する2月9日

2017-03-30 | テレビのメモ

「フワトロの親子丼はマグカップを器にして
卵に炭酸水を混ぜれば失敗せず簡単に作れる!」

〈材料〉(1人分)
ご飯 100g
卵 1個
タマネギ(スライス) 25g
焼き鳥缶(85g程のサイズ) 1/2
めんつゆ 大さじ1
炭酸水 大さじ2

〈作り方〉
① 卵を割り、白身と黄身に分け、仕分けた黄身に大さじ1杯のめんつゆをかけてなじませる。

② 白身の中に焼き鳥の缶詰を入れ、コンビニなどでも売っているオニオンスライスを加え、
よく混ぜ合わせる。この時、フォークを使えば白身が切れやすくなり、よく混ざる。

③ ②に炭酸水を混ぜて、軽く混ぜる。混ぜすぎると炭酸が抜けてしまうので注意!

④ マグカップにあたたかいご飯を入れ、上から③を盛り、600Wの電子レンジで2分加熱。

⑤ ④の中心にくぼみを作り、そこにめんつゆに漬けた黄身を投入し、お皿でフタをしたら
、600Wの電子レンジで30秒加熱。

⑥ 熱々の時に、マグカップの取っ手を持って、全体を均一にフワッとさせる感じで
振る!(この時フタの中心は熱いのでふちをおさえる)余熱で1分温めたら完成!

白菜1/4カットを使い切りレシピ

※ウル得ダレ…醤油、みりん、砂糖を、2:2:1の割合で作る特製の黄金比タレ

①白菜巻きのシュウマイ

〈材料〉(4個分)

白菜の外側(葉の青い部分)5~6cmに切り4枚用意
タネ
白菜 約50g
(白菜を繊維に逆らって千切りにしたものをお湯でゆでて水に浸して冷まし、
水気を絞ってみじん切りにしたもの)
豚ひき肉 50g
おろしショウガ 小さじ1/2
うま味調味料 少々
塩 少々
〈作り方〉
① タネの材料をボウルに入れて混ぜる。

② ちゃんこを作っている鍋のスープで、白菜の外側の葉をゆでて、①のタネを包む。

③ 耐熱皿にシュウマイを並べ、小さじ2の水をかけラップをし、600wのレンジで2分
加熱すれば完成。

②白菜入り餃子

〈材料〉(5個分)
餃子の皮 5枚
サラダ油 小さじ2
タネ
白菜 約50g
(白菜を繊維に逆らって千切りにしたものをお湯でゆでて水に浸して冷まし、
水気を絞ってみじん切りにしたもの)
豚ひき肉 50g
おろしニンニク 小さじ1/4
うま味調味料 少々
ウル得ダレ 大さじ1/2
塩 少々
黒コショウ 少々
味噌ダレ
ウル得ダレ 大さじ1
味噌 大さじ1
テンメン醤 大さじ1/2
〈作り方〉
① タネの材料をボウルに入れて混ぜ、餃子の皮で包む。

② サラダ油をひいたフライパンで焦げ目がつくまで焼き、耐熱皿に移し替えて、
小さじ2の水をかけラップをし、600wのレンジで2分加熱。
味噌ダレの材料を混ぜて、餃子に添えて完成。

③白菜の千切りとドライフルーツのシーザーサラダ

〈材料〉(1人分)
白菜
(中間の3枚の白菜を繊維に逆らって千切りにし、切った量の1/3を
水にさらしておいて水気を切ったもの)
ドライフルーツ 10g
(マンゴー・リンゴ・イチゴ)
ドレッシング
市販のシーザードレッシング 大さじ2
おろしニンニク 小さじ1/2
粉チーズ 大さじ1/2
〈作り方〉
① 水気を切った白菜にドライフルーツを散らし、混ぜ合わせたドレッシングを添えて完成。

④白菜の餡かけ焼きそば

〈材料〉(1人分)
中華蒸し麺 1食
サラダ油 大さじ1/2
ごま油 小さじ1
長ネギの青い部分 小口切り少々
A
サラダ油 大さじ1/2
白菜 1枚(内側部分3~4cm幅のざく切り)
ニンジン 1/8本(たんざく切り)
豚ひき肉 50g
小エビ 5尾
B
ウル得ダレ 大さじ2
水 100ml
鶏ガラスープの素 小さじ1/2
おろしニンニク 小さじ1/4
塩 少々
C
片栗粉 大さじ1
水 大さじ2
【作り方】
① フライパンでサラダ油を熱し、中華麺を焼き付けるように炒め、皿に盛っておく。

② Aを炒め、Bを加えて野菜に火が通るまで煮る。

③ Cを加えてとろみをつけ、仕上げにごま油を加えて混ぜ、①に盛り付け、長ネギをちらす。

⑤白菜のクリーム煮

〈材料〉
白菜 1枚(内側部分3~4cm幅のざく切り)
ニンジン 1/8本(たんざく切り)
ブロッコリー 小房2個
鶏ムネ肉 1/4枚
サラダ油 大さじ1/2

牛乳 50ml
生クリーム 100ml
おろしショウガ 小さじ1/2
昆布茶 小さじ1/2
塩 小さじ1/2
コショウ 少々
〈作り方〉
① 鶏ムネ肉は一口大のそぎ切りにする。

② フライパンにサラダ油を熱し①と白菜、ニンジン、ブロッコリーを炒める。

③ ②に牛乳、生クリーム、おろしショウガを加えて少し煮詰め、昆布茶、塩、コショウで味を調えて完成。

⑥塩バターちゃんこ鍋

〈材料〉(1人分)
白菜
(内側2枚を1cm幅に繊維に沿って縦に細切り)
長ネギ
(1/2本を1cm幅のななめ切り)
水菜
(1株を6~7cmに切る)
えのき 小1/2袋
(石づきを取りさばく)
つくね団子 4個
バター 大さじ2
豚バラ肉 50g
おろしニンニク 小さじ1/4
手羽先 2本
水 1リットル
鶏ガラスープの素 大さじ1/2
塩 2つまみ
黒コショウ 少々
〈作り方〉
① 鍋に水、鶏ガラスープの素、塩、手羽先を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火で
約15分程度煮る。

② ①に白菜、長ネギ、水菜、えのき、つくね団子、バター、豚バラ肉、
おろしニンニクを入れて、野菜に火が通るまで煮たら、仕上げに黒コショウをふる。

⑦白菜ジャムヨーグルト

〈材料〉
白菜 芯1/4をみじん切り
砂糖 大さじ2
いちごジャム 大さじ2
ヨーグルト 適量
〈作り方〉
① 白菜の芯をみじん切りにしたものを、耐熱容器に砂糖と一緒に混ぜ、ラップして600W
のレンジで1分間加熱し、いちごジャムと混ぜる。ヨーグルトにトッピングして完成。

「厚切りハムのキムチサンドイッチ」

〈材料〉(1人分)
厚切りハム 1枚
マヨネーズ 大さじ1
煮卵 1個
キャベツ 50g
キムチ 40g
食パン 2枚
黒コショウ 少々
レモンスライス 2枚
作り方
① 厚切りハムを焼いている間に、マヨネーズをパン2枚に塗り、キャベツをのせる。

② キムチをパンに乗せ、焼いたハムと、スライスした煮卵をのせる。

③ サンドしたら、つまようじで形を安定させ、耳をカットする。 斜めにカットしたら、お皿に盛り付ける。
黒コショウをサンドイッチにまんべんなくふりかけ、カットしたレモンを飾って完成。

 その他 いろいろ 公式ページはこちら

 


得する損する2月2日

2017-03-05 | テレビのメモ

4人前で2000円以内!有名シェフたちによる鍋決戦!

〈春を先取り!雪解けふわふわ鍋〉

材料 <材料費4人前>1,936円
よせ鍋つゆの素 1袋
カブ 5玉
塩だら 25g×8切れ
タケノコ水煮 200g
白菜 芯200g 葉150g
長ネギ(外側) 1.5本
シメジ 小1パック
菜の花 1/4束

作り方
1. 土鍋に寄せ鍋つゆの素、塩だらを入れ火にかけ、
沸騰したらアクを取ってタケノコの堅い部分を入れる

〈ポイント〉
塩だらを使うメリットは、塩で身から水分が出ているので、生のたらより臭みが少なく、プリッとした食感にもなる
2. カブ5個を茎の部分を少し残して切り、おろし金でおろす

〈ポイント〉
カブは、大根よりもふわっとした食感になり、甘みもあるので、おいしく仕上がる
3. 白菜を葉と茎に分けて細長く切る

4. 長ネギは、長さを半分にして細長く切る
(芯の部分は、シメに使うので残しておく)

〈ポイント〉
野菜を細長く切ることで、すりおろしたカブと絡みやすくなる
5. シメジ、長ネギを入れて数分煮る

6. すりおろしたカブを加え、空いているスペースに白菜を入れる

7. 最後にタケノコの先端部分と菜の花を入れて煮れば完成!

〈楽しく節約!豆腐変化鍋〉

材料 <材料費4人前>899円
鶏塩鍋つゆの素 1袋
絹ごし豆腐 1丁
重曹 大さじ1/2
塩 小さじ1/2
鶏ひき肉 200g
にんにくチューブ 小さじ1
キャベツ 1/4個(300g)
長ネギ 1/2本(100g)
ニンジン 1/2個(80g)
しょうがチューブ 大さじ1
餃子の皮 適量

作り方
1. 鍋に丸ごと豆腐を入れ、鍋スープとしょうがチューブを加え、重曹を入れ火にかける

〈ポイント〉
鍋を食べ進むにつれて、重曹の持つアルカリ性で豆腐が溶け出し、
鶏塩鍋つゆが徐々にマイルドな味に変化!
さらに豆腐もとろとろになる!
2. キャベツ・ニンジンをスライサーで千切りにし、長ネギはフォークで割いてから5~6cmの長さに切る

3. ポリ袋に鶏ひき肉、
野菜の捨てる部分(キャベツの芯、ニンジンの皮、長ネギの青い部分)をみじん切りにして入れる。
そこに塩、にんにくチューブを加え、よく揉んで肉団子を作る

4. 鍋が煮立ったら、肉団子の入ったポリ袋の角をハサミで切り、絞りながらスプーンですくって鍋に入れる

5. 肉団子に火が通ったら、キャベツ・ニンジン・長ネギをのせる。
さらに、餃子の皮を四つ折りにして、鍋の脇に乗せフタをしてひと煮立ちさせれば完成!

〈コクがあるのにサッパリ!イタリアンとんこつ鍋〉

材料 <材料費4人前>1,995円
とんこつ鍋つゆの素 1袋
レモン 2個
あさり 250g
鶏モモ肉 1枚
ズッキーニ 1本(乱切り)
赤パプリカ 1/2個(乱切り)
エリンギ 2本(乱切り)
トマト 1個(8等分くし切り)
オリーブオイル 適量
豚つくね
豚ひき肉 200g
ソーセージ 2本
ピザ用チーズ 20g
塩こうじ 4g
牛脂 1かけ

作り方
1. レモンの皮を1/2個ほど薄くむいておく

2. 土鍋にとんこつスープを入れ、半分に切ったレモンを搾り、レモン汁を入れる。
そこにあさりを入れてフタをして煮る。あさりの口が開いたら、鍋から取り出しておく

3. レモンの皮をみじん切りにする(白い部分はなるべく落とす)
豚ひき肉に、レモンの皮、細かく切ったソーセージ、
ピザ用チーズ、塩こうじ、刻んだ牛脂を入れ、軽く練り4等分に丸めて、豚つくねを作る

4. 鶏モモ肉は8等分、ズッキーニ、赤パプリカ、エリンギ、トマトは大きめのひと口サイズに切り、
レモンは薄い輪切りに切る

5. スープに水200mlを足し、豚つくね、鶏モモ肉、ズッキーニ、赤パプリカ、エリンギを入れ、ブラックペッパーを振って、フタをして7~8分煮る

6. 最後に、トマト、あさりを入れ、輪切りのレモンを上に並べて1分程煮る

7. 仕上げにオリーブオイルをかけて完成!

〈大人気スープを再現!濃厚エビのビスク鍋〉

材料 <材料費4人前> 1,933円
トマト鍋つゆの素 1袋
有頭エビ 10尾分
オリーブオイル 大さじ1
にんにく 10g
干し小エビ 10g
白ワイン 大さじ3
水 1カップ
玉ねぎ(粗みじん) 150g
バター 適量
有頭エビ(身の部分) 10尾分
ブロッコリー 150g
ウィンナー 4本
キャベツ 1/4個
ブラウンマッシュルーム 5個
厚揚げ 小2枚

作り方
1. 有頭エビの頭を外し、尾を残してカラを取る

2. 土鍋にオリーブオイルとにんにくを入れる
にんにくの香りが出てきたら、エビの頭とカラを入れ、潰しながら炒める

3. エビをある程度潰したら、干し小エビを加えてさらに炒め、白ワインを加えてアルコールを飛ばす
塩ひとつまみと、みじん切りした玉ねぎを加えてさらに炒める

4. 玉ねぎに火が通ったらトマト鍋つゆを入れ、沸騰したらフタをし、弱火で10分煮詰める

5. ザルでカラをすくい取り、水1カップをカラに少しずつかけながら、だしを搾り取る

6. マッシュルーム、ウィンナー、キャベツ、厚揚げ、エビを入れ、
全体に火が通ったらバターを落として完成!

ここからは鍋のシメ!

〈サッパリみかんそば〉

材料
そば 2玉
塩昆布 10g
みかん 1個
長ネギ(芯) 1.5本
水 400ml

作り方
1. 水400mlを足し、塩昆布10gを入れ軽く煮る

2. そば2玉を入れて、残しておいた長ネギの芯を小口切りにして入れる

3. お好みでみかんを搾ったら完成!


〈クリーミーサンラータン〉

材料
中華麺 200g
酢 大さじ4
ラー油 小さじ2
黒コショウ 適量

作り方
1. 鍋に中華麺を入れ、煮立ったらお酢を加える

2. 鍋が泡だってきたら、ラー油と黒コショウを加えて完成!


〈ヘルシー玄米リゾット〉

材料
残ったスープ 約2カップ
玄米(レトルトパック) 320g(2パック)
レタス 1/2個(1.5cm角切り)
ピザ用チーズ 20g
黒コショウ 適量

作り方
1. 鍋にレトルトパックの玄米をそのまま入れ、1.5cm角に切ったレタスを入れて軽く煮る

2. ピザ用チーズ、黒こしょうで味を整え、最後にオリーブオイルをかけて完成!


〈エビのパングラタンスープ〉

材料
残ったスープ 約2カップ
フランスパン 1/2本
ピザ用チーズ(モッツァレラ入り) 80g
牛乳 1/2カップ
ガーリックパウダー 適量
乾燥パセリ 適量
オリーブオイル 適量

作り方
1. 残ったスープに牛乳を加え、ガーリックパウダーをふりかけてよく混ぜる。

2. 2~3cmの厚さに切ったフランスパンを鍋に並べ、ピザ用チーズを加える
フタをしてチーズが溶けるまで加熱する

3. 最後に、オリーブオイル、乾燥パセリをふったら完成!

その他 いろいろ 公式ページはこちら