便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろ

抜け毛対策

2018-11-16 | テレビのメモ

シャンプー前の前洗いは最低2分(歌を最後まで歌うくらい)がよい

シャンプーは手で受けて全体になじませ、空気を含ませながらやさしく洗う(桃をこするように)シャンプーは1分程度必要以上に皮脂を落とさない。

すすぎはシャンプー前の2倍の時間 泡が感じなくなってからも1分以上すすぐ

ドライヤ―は皮膚から離してかける。途中で冷風にするとよい

 
抜け毛予防にシナモンが良い。毛細血管を活発にしてくれる

 

///*///*///*///*///*///*///*///*///*///*


健康裏技11月

2018-11-08 | テレビのメモ

健康に良いのは

きな粉、ココア、ヨーグルト、らっきょう

食物繊維が豊富で糖質が少ない。消化に良い。

 納豆は冷蔵庫から出してすぐ食べずに20分程常温で置くと菌が動き出して健康に良い

ヨーグルトは食後で胃酸が薄まった時が良い。

味噌汁は野菜をたっぷり入れると良い

カルシウムが多いチーズは粉チーズ

チーズを食後に食べるとリン酸カルシウムが歯のエナメル質を補修、虫歯予防になる

ゴーダチーズをさいの目に切って味噌汁に入れると高血圧予防

 骨粗鬆症を防ぐ赤と白の組み合わせ

カルシウム吸収率1.5倍

梅干しとシラス
ごはんに大葉を散らし、しらす干しを乗せて叩いた梅干しを添えて

出し汁(お湯とかつお節でもよい)をかける

一杯で一日分のカルシウムが取れる


梅干しとマヨネーズのソースをカルシウム食材にかけて食べる

梅干しのバニリンが脂肪燃焼効果を発揮する

長生きスープ

ファイトケミカルを摂取できる

4つの野菜を皮のまま一口大に切りひたひたの水で沸騰させて20分煮込むを入れる

にんじんかぼちゃキャベツ玉ねぎ

そのまま冷まして冷凍させる冷凍することによりファイトケミカルがより溶け出す

ゴースト血管改善運動

かかと落としを1日30回(つま先立ちからストンとかかとを落とす)

骨に刺激がかかり、ふくらはぎを刺激して骨密度を上げて血管の血のめぐりをよくする。


夏バテ対策
緑茶にハチミツでミネラルが取れる

寝起きに暑いシャワー
自立神経が整う


筋肉量を増やす肉は鶏むね肉
チーズのビタミンB6がタンパク質を細かくして吸収率をあげる

ぶた肉のヒレ肉をトンカツにすると疲労回復のビタミンB1が多く取れる。ニンニクと一緒が良い。


料理裏技 11月

2018-11-07 | テレビのメモ

こんにゃくは砂糖で揉んで水分を絞ってから煮ると味がしみる

ぶどうは房から切り離して保存すると長持ちする

ふわとろオムライスを作るときは卵豆腐を使うと良い

なめこの味噌汁は水からゆでて沸騰させない

容器から出して水に1時間つけるとうまみがアップするし水分を含んで大きくなる

なめこはキノコと同様冷凍するとうまみがアップする

硬くなったパンは新しいパンで挟んでしばらく置くと水分が移ってふわふわになる。

トースターでピザを2枚焼くときは半分に切ってまっすぐを外側にして四角く並べて焼く。

スパゲティを切ったウインナーに刺して茹で炒めると早く作れる。

ナスの皮をシマシマに剥いておくと油がよく染み込むし、柔らかくなりすぎない。

油を少量絡めてレンジでチンすると油通しと同じになる。

お湯に肉とナスを入れて火が通ったらお湯切り。味噌ダレにケチャップを入れるとコクが出る。

ゴーヤはこんぶ茶で揉むと苦味が緩和される。ウスターソースを隠し味にすると旨味アップ

 

冷凍すると良い食材
しじみ
きのこ
人参

冷凍庫の方が風味が損なわれないもの
のり
みそ
コーヒー

南蛮なめこの作り方
なめこフライパンでめんつゆなどを入れて炒め煮し七味唐辛子とネギを加える。

長芋は皮を厚めに剥いて持ち手の部分は残して刷るアクが入らない

天ぷら油は冷やご飯を入れると汚れを吸着する


ワカメとネギ、ニラなどを一緒に食べるとワカメのカルシウムが吸収できなくなる。


モツァレラチーズを切って80度のお湯の中でしゃもじなどで切りまとめて伸ばして畳んでを繰り返して最後に塩水で冷やすと裂けるチーズが自宅で出来る。

オクラは縦に切るとシャキシャキ


しなしなのオクラはオクラ水がお通じに良い ヘタを切って水に刺して一晩寝かせるとネバネバが水に溶ける