便利ないろいろ

テレビで紹介された裏技やお役立ち情報 お得情報をいろいろ

痩せる腸内細菌について

2016-04-25 | テレビのメモ

バクテロイデスという腸内細菌が
多いと痩せやすくなる

腸内細菌の餌

オートミール
らっきょう
ひじき

水溶性食物繊維 はアボガドに多い

お刺身とワカメの茎を、大葉やエゴマの葉で巻いて食べる。
ねばねばサラダ
ナメコ、もずく、山芋

美肌の元は毛細血管と血管年齢
ヒハツが毛細血管の壁細胞の接着剤と
同じ成分。
こまめな運動。
静脈マッサージ


ためしてガッテン 部分抜粋

2016-04-08 | テレビのメモ

腰痛に効く腰の曲げ方


お尻を突き出し胸を張った状態で腰を曲げると腰に負担がかからない。


冷え性の改善
椅子に腰掛け背中を伸ばし太ももに手を当てる。

目を閉じてゆっくり呼吸をしながら体が温まっていると頭の中で何度も唱える。

手足の血管の交換神経が緩むのでよい。

 

特に気になったガッテン を備忘録として書いてみました


この差ってなんですか1月31日

2016-04-05 | テレビのメモ

レタスを長持ちさせるプロ技

芯に爪楊枝をさす

魚を焼くときに皮が網にくっつかないプロ技

魚の表面にレモンを塗る

レモンに含まれるクエン酸が働き、タンパク質が温められても金属の網につきにくくなる。

鍋料理のプロが作る鍋のシメの差

石焼ビビンバ、チヂミを作る(キムチ鍋の場合)

ナポリタン(トマト鍋の場合)

あんかけ焼きそば、中華丼(寄せ鍋の場合)


詳しいレシピなどは公式ページで。




この差ってなんですか2月14日

2016-04-04 | テレビのメモ

使い捨てカイロはどこに貼ると1番効果があるか

1位:足裏
2位:お腹
3位:首元 
4位:腰

ブーツの臭いを抑えるのに1番効果があるのは?

1位:木炭 
2位:新聞紙
3位:重層
4位:10円玉

鍋の吹きこぼれを防ぐプロ技

ゆでる前にスプーンを入れる

真ん中から外への対流を妨げるから

湿布をキレイに切るプロ技

紙に挟んで切る

よれなくなるから

布にキレイにマジックで字を書くプロ技

紙やすりを布の下に敷いて書く

滑り止めになるから

平均体温が高い人と低い人の差

筋肉量の違い


レンコン料理


プロの袋麺のプロの差

 

公式ページはこちらです