白髪がどうしてできるのか
知っているかたも多いとは思いますが・・・
白髪は毛根にあるメラノサイトと呼ばれる
色素を生成する機能が衰えることで
起きる現象です
白髪の原因として
老化、遺伝、環境の悪化、化学物質の影響
ストレスなど色々とりあげられますが
とりたてて「これだ!」という風には決め付けられないようです
いろんな要素が重なって白髪になると思います
老化よりは、遺伝のほうが大きいのも事実ですが・・・・
最近では若年層にも白髪の多い人も多く
老化だけではかたずけられなくなっているようです
やっぱり、
ストレスや食生活も大きく関係してきます
私も先日、初
白髪発見しました
右耳うしろにニョロっと1本
これでまた大人になったと
(35歳ですので充分大人なんですが・・・・・・・)
逆にちょっと嬉しかったです
記念に日記に貼っときました
白髪は遅かれ早かれ生えてきます!
ストレスも白髪の大きな原因ですので、
みなさんあまり気にしないように