最近、見たこと、読んだこと、気になったこと

行ったぞ! 見たぞ! 発見したぞ! 読んだぞ! 調べたぞ!

SanDisk microSDHC 6GBカード

2007-11-10 14:49:46 | Windows Mobile
Windows Mobile搭載機にインストールすると、2GB以上のmicroSD (microSDHC)メモリカードが使えるようになると言うドライバが注目を集めている。ということで、SanDiskのmicroSDHC 6GBカードを買って試してみた。

・SDHC driver導入前に SanDisk microSDHC 6GBカードを利用

-Advanced/W-ZERO3[es]
メモリカードの挿入を認識できず。
-X02HT
2GBのメモリカードとして認識。
実際に、6GBメモリ中に 4GB分のMP3ファイルをコピーしてみると、そのうち前半の2GB分だけをオーディオプレーヤーが認識した。

・SDHC driver導入後

-Advanced/W-ZERO3[es]
6GBを認識
-X02HT
SDHC driverが「このプログラムまたは設定は適切なシステム許可を得ていないためインストールできません」となってインストールできず。

ちなみに、6GBのmicroSDHCカードと言っても、USBのSDHCカードリーダーと、microSDHC→SDHCカード変換アダプタがついて1万円切っているのでした。

Sandisk microSDHC 6GB クラス4 SDSDQ-6144-E11M カードリーダー付属Sandisk microSDHC 6GB クラス4 SDSDQ-6144-E11M カードリーダー付属
価格:(税込)
発売日:



最新の画像もっと見る

コメントを投稿