ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

満開

2020年04月05日 22時31分12秒 | メバル系 館山とか

4日(土)は午後7時出発です。

高速は順調に流れていまして

館山までは2時間弱です。

 

まずは千倉でメバルタックル。

強めの南風はありますが

気温は高め。

冬装備では暑い位です。

 

所々ウロウロしますも

しかしながらの無反応。

千切れた海藻なら大漁です。

 

何事も起きずに

零時過ぎに車の中でシュラフに潜ります。

 

目覚めましたのは

しっかり明るい午前5時。

風も弱まり快適です。

 

が、ダメ。

まるでやる気のないフグが

付かず離れずワームを追う程度です。

メダカサイズのベイトは豊富ですのに。

 

アタリらしきも皆無な

フルボウズは続きます。

・・・・・・・・

 自粛中のメバル系タックル

ロッド・ブリーデン GRF-TE83deep  

リール・ダイワ 18カルディア LT2500S

ライン・シマノ セフィア8 0.5号 

リーダー・フロロ2号


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五分咲 | トップ | 個人用備忘録 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メバル系 館山とか」カテゴリの最新記事