ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

五分咲

2020年03月22日 20時12分40秒 | メバル系 館山とか

閉塞感がありつつも

桜も徐々に咲き始めた

21日(土)は午後6時半出発です。

 

連休で混み気味の高速を抜けまして

館山までは2時間少々です。

 

まずは南房総 千倉周辺から。

強めの西風ですが気温は高め。

満天の星空です。

 

が、まるで反応がありません。

ちょこちょこ移動しても同じです。

 

すっぱり諦めまして

零時過ぎに車の中でシュラフに潜ります。

 

 

更なる強風で目覚めましたのは

うっすら明るい午前5時。

寒くないのが救いです。

 

千倉で無反応でして

洲崎でも無反応。

続く各所も以下同文。

やる気のないフグは

ワームすらかじりませんし。

 

なかぱんも佐藤バナナも大混雑で

フルボウズ含めてすっかり春の日常です。

・・・・・・・・

 冨浦に行き忘れたメバル系タックル

ロッド・ブリーデン GRF-TE83deep  

リール・ダイワ 18カルディア LT2500S

ライン・シマノ セフィア8 0.5号 

リーダー・フロロ2号


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天皇誕生日振替 | トップ | 満開 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

メバル系 館山とか」カテゴリの最新記事