ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

’08 石垣島 4日目

2008年09月29日 21時53分14秒 | 石垣島系
  9月24日です。 すこし風はありますが快晴です。

今朝の一匹目は   ・・・ボーズです。

調子に乗って大きめのルアーばかり投げていました。
魚種は不明ですが、何度か大きい魚影が追ってはきましたが
どうしても喰わせる事ができません。
課題ですね。


さあ、今日はいよいよ半無人島でありますパナリ(新城島)に渡ります。
今までも行きたかったのですが船の欠航等でタイミングが合いませんでした。

9時半に石垣島を出港し、途中西表島を経由しまして
パナリには10時半に着きました。

まずはシュノーケリングです。


幸先良くクマノミを発見。


見たかった青サンゴもあちらこちらにあります。

離れていて写真は撮れませんでしたが
1m位のブダイに似たサカナも。
もしやナポレオン??


見難くてすいませんが、40cm級のガーラの群れも通っていきます。
この後の釣りに期待がかかります。


ですが実際に掛かったのは

70cmのアオヤガラ1匹だけでした。 もちろんオッケーです。



夕方に石垣に戻りまして
登野城漁港では


またもやアオリが釣れました。 ちいさいですが。

さらには

またまたコトヒキが入れ食いです。
何故か昨夜よりもサイズが良くなりまして
30cm弱ばかりでした。
この位のサイズになりますと
とても元気があって楽しいです。

画像は一番大きかった30cmと
この夜大活躍でしたフェイクベイツS50です。


そんなこんなで石垣最後の夜は更けていきます。  ああ・・・



  もはや続きます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08 石垣島 3日目

2008年09月28日 20時31分47秒 | 石垣島系
 9月23日です。 今日も快晴です。


早起きするつもりはありませんのに
遅くとも5時には目が覚めてしまう石垣島。
日の出は6時半ですので真っ暗です。

今朝の一匹目は長い長いアオヤガラ 80cm。
もうちょっと引いてくれれば楽しいのに。
贅沢ですが。


他に推定60cmのカスミアジが何度もルアーを追ってきましたが
喰うまでにはいたりませんでした。
今後の課題です。


今日は、まだ人が来ないうちに米原海岸でシュノーケリングノです。
さすがに朝9時前ではまばらな人影です。

やっぱり台風の影響があるのかすこし濁り気味です。

それでも

のんびり泳ぐハリセンボンや

 
本人(本魚)は岩に擬態して隠れているつもりのミーバイなどが癒してくれます。

ですが、去年よりもサンゴの白化が進んでいる気がします。
台風には被害が出ない程度に頑張って頂きたいです。


午後はのんびり島内をドライブしまして
夕食後の近くの登野城漁港で


去年に続いて生涯2杯目のイカです。  ・・アオリ?

すっかり日が落ちてからのスロープでは

コトヒキが入れ食いです。
ちいさくても20cmですので存分に楽しめました。

ホントはミナミクロダイ狙いの
Mリグとナベリグでの釣果ですが
ナニカが釣れれば満足です。

しかも全体を通して
ワームよりもプラグの方が反応がイイのが嬉しいところです。

  
  やっぱり続きますです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08 石垣島 2日目

2008年09月27日 19時40分34秒 | 石垣島系
 9月22日(月)です。

朝5時に起きまして近くの登野城漁港へ。
6時過ぎに明るくなってから12cmのちびガーラです。
とりあえず満足です。

今日は西表島へ渡りピナイ川でカヤックに乗ります。

ついでに予備の激安バスロッドでカヤックフィッシングなんかも。
3年前に来たときに見たバスに似たサカナを狙いますが
アタリはあるものの釣れません。
一度大物が掛かりましたが
ジグヘッドのフックをグニャリと曲げられてしまいました。
見える範囲では15cm程度のサカナ達でしたので油断をしていました。

3時間ほど漕いでからレンタカーを借りまして軽く島内を周ります。

ヤマネコはもちろん、ヤマピカリャーにも遭えませんでした。
ザンネンです。

そうそう、西表島の電柱は2本組なんですね。

台風が来ると、とんでもない強風が吹き荒れるのでしょう。


そんな中、やっと1匹釣れました。
15cmのゴマフエダイ(仮)です。


夕方に石垣島に戻りまして
夕食はあさひ食堂の噂のAランチ。
 


玉子焼き ・ ポーク焼き×2 ・ ウインナー ・ 肉団子×3 ・ 魚フライ
海老フライ×2 ・ 茄子の天ぷら ・ 鶏フライ ・ 焼肉 ・ トンカツ ・ 山盛りキャベツ

それに関東なら大盛り扱いのライスと味噌汁代わりの八重山そばが付いて、
1000円ポッキリです。
 
あさひ食堂サイタマ支店、出来ないかしら。

あまりの量にちょっとの休憩の後
宿近くの登野城港で。


重いだけでまるで引かないので、ゴミでも引っ掛けたのかと思ったら

20cmのハリセンボンでした。

実は裏目標魚の1位だったりします。 満足です。


 またまた続きます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’08 石垣島 初日

2008年09月27日 00時28分40秒 | 石垣島系
 9月21日(日) は朝4時ちょい過ぎに出発。 

のつもりでしたが
起きると既に4時50分。 皆まだ寝てるし。
大慌てで出発をして川崎市の民間駐車場にクルマを預け、
羽田空港内をトランク抱えてダッシュでギリギリ飛行機に間に合いました。
珍しく前日の夜に荷物の準備を終わらせておいてヨカッタです。

那覇空港で飛行機を乗り継ぎまして
石垣空港に到着しましたのは午前11時前。
心配のタネでした台風14号はそれる見込みで天気は快晴です。 
日本語がヘンですが真夏以上の真夏です。

いつもの ペンション ぷちハウス にチェックインの後

シュノーケリングセットを持って知念商会でお弁当を買って
これまたいつもの米原海岸に行きます。
さすがに連休とあって混んでいます。
クルマを止めるスペースもありませんので
すぐお隣の名前の分からない海岸へ。

こちらは一組の親子がいるだけです。
しかもすぐに帰ってしまいましたので貸切状態です。
先週に過ぎた台風13号の影響かどうか定かではないですが
あまりサカナがいません。
11月の石垣島しか知りませんので
9月はこんな感じかもしれませんが。

そのかわりランカークラスの3m級のオオイカリナマコがいました。

いつ見てもドキッとしてしまいます。 だってヘビっぽいし。
ちょっとつつくと30cm位に縮んでしまう妙なナマコです。


もちろんノーマルな形のナマコもいます。

色はノーマルではありませんが。

こんな膝位の浅瀬でクマノミ発見。


狭いスペースに4匹いました。


しばらく浮いた後
北の方へ移動しまして
釣り開始です。

今回の1匹目は

20cm強のミーバイです。
同サイズが3匹釣れたあたりで
日が落ちましたので宿に戻って夕食です。

いつもは夕食後も登野城漁港でルアーを投げるのですが
今日は疲れましたので明日の朝に備えます。


ロッド・ ダイワ モアザン デーモンフッカー2 MT83.5LLX 
リール・ シマノ 06バイオマスターMg C3000DH仕様
ライン・ 東レ  スーパーエギングPEアップグレード 0.6号
リーダー・ フロロ 2号 


 また明日に続きます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2008年09月21日 23時22分44秒 | 石垣島系
例年は11月初旬ですが、
今年は9月に来てみました。

石垣島です。 真夏です。今日21日から25日まで滞在予定です。
台風13号が過ぎたと思ったら続けざまに14号が発生したりと
やっぱり9月は危険です。
ですが11月よりも海はホントにきれいです。

今のところ14号はそれる見込みのようですので、
無事に25日に帰りつきましたら
改めてご報告いたします。

あー、ケータイで文字打つのは疲れる・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2008年09月15日 16時17分46秒 | メバル系 茨城だったり
 秋です。 連休です。

で、14日の土曜日は午前10時に出発です。
ホントは千葉県の館山市に行くつもりでしたが
首都高速に乗る直前にラジオの交通情報によりますと
京葉道路と館山道が結構な渋滞の様子。

なら計画変更です。
比較的空いていると見られる常磐高速で
2ヶ月ぶりの北茨城です。

前回来た時に休業中でした 「 モリモア 」 が営業再開したようですし。
到着したらちょうどお昼でしたので。


やっぱりカツカレー。 味噌汁も付いて890円です。

 

すっかり満足しましたので何も釣れなくとも構わないっす。
案の定、漁港や小磯、サーフを周りますが何の反応もありません。
ですが、それほど暑くはないので過ごしやすいのが幸いです。

夕方6時を過ぎると雨が落ちてきました。
7時頃にはとうとう本降りに。
と思ったらあっさり止んで星空に。
空には綺麗な満月です。
と思いきやまた雨が。 

小メバルとおぼしきアタリはありますが
ワームの尻尾の先を咥えているようで
あまり活性は高くないようです。
あきらめて早めに寝ます。

クルマの中で目覚めたのは午前5時。
早めに帰るつもりですので
なんでもイイですので1匹釣りたいです。


小磯でワンダー60を投げていますと、念願の生体反応。


アナハゼだって勿論オッケーです。

続けざまに、またヒットです。
今度は大きいです。
寄せてみると50cm位のシーバスです。

ですが上げる寸前の一暴れでフックアウト。
しっかり掛かっていなかったみたいです。
上げていればシーバス記録更新でしたのに・・・


2日間とも、風はそれほど強くなないですが
波は高めで急に雨が降ったりいきなり晴れたりで
やっぱり台風13号の影響があるのでしょうか。

石垣島も大変なようですが
来週も続けて台風は来ないですよね?
こちらサイタマ方面に向かう可能性もあるようですし。
イロイロと心配です。


アサヒアナハゼ  12cm 1匹   だけでした。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆巻

2008年09月05日 21時32分43秒 | タックル類
得意技であります 「 エアノット 」 をすこしでも減らすために
最近はラインのヨレに注目です。
PEでのヨレがどの位関係しているのかはさておき。

ソレ以前にキャスティング技術を磨くのが先決ですが。


で、2大ラインのヨレ取りです。

紅白の巻貝のようなのが
ウォーターランドのヨリトレール

ステンレス棒3兄弟が
タックルハウスのノントラブルスティックです。

先にノントラブルスティックを買って使ってみました。
スゴイ飛びです。 着水を見失うくらい飛びます。
ただ、ヨレ取り効果は・・・・どうなの?
ちょいとコツがいるみたいです。

こうなったらとばかりに
こんどはヨリトレールを買いに行きます。
中古ルアーショップで新品を見つけて
レジに向かう途中、中古のブツを発見。
約半額でした。 ラッキーです。

その足で近所の中規模河川で試したところ
飛びはそれほどではありませんが
ただ巻きでOKなのが楽チンです。
調子に乗って投げていたら
逆巻きにヨレてしまいましたし。
コレは良いです。

その後、実釣はまだしていませんが
ライントラブルが少なくなれば何よりです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする