goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさいメバルがすこし

‐ナニかが釣れればイイんです‐

TDL

2008年06月26日 21時35分16秒 | 寝言
昨日(25日)は、急に決まってディズニーランドです。
25周年ですし。

思ったよりも人出はありましたが
好きなココはいつも空いています。

スイスファミリーですね。
夜も開放していただけるとありがたいです。



ホーンテッドマンションの待ち時間表示が "13" 分になっているのは感心しました。
実際は10分弱でしたが。



こんなのや
 
こんなのを探すのも、楽しみの一つですね。
思い込みも大切です。


いつも、今度行く時こそは万歩計を持って行く!
って思うのですが、また忘れてしまいました。
多分とんでもない距離を歩いているハズです。

楽しいからイイようなものの、
2、3日後が辛いです。

そう、明日あたり。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿野山

2008年04月07日 19時48分00秒 | 寝言
6日の日曜日はのんびりです。

朝7時半出発で千葉県は富津市のマザー牧場へ。
開園時間の9時ちょうどに到着です。

春休み最後の日曜日ということもあるのでしょうか、
すでにチケット売り場には長い行列が出来ています。
20分弱並びましてようやく入場です。


ここだけまばらな人影。


生まれたての子山羊です。 が、隠れて見えません。


場内の桜は満開です。


房総といえば菜の花畑ですね。


トラクターが引っ張るバスでス。


マザー牧場といえばバンジーです。 
飛びたいのはヤマヤマですがモロモロの事情で断念。


高所恐怖症者にとっての最恐の絶叫マシンもスタンバイ。


お昼過ぎに牧場を出まして
南房総市の小磯へ。 (ワタシにとってはこちらがメイン)

最初はクロダイルアーを投げていたのですが
50メートルほど離れた場所のエギンガーが
小ぶりながらもアオリイカを釣り上げました。

それを横目で見まして、すかさずルアーをエギにチェンジ!



画像が無いのは釣れない証拠。。。


というワケでいつも通りにボウズでしたが
暑いくらいな快晴の天候で楽しめました。

海草が多すぎでしたが。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【よくぞ】 18年目 【もったね】

2008年02月22日 18時20分26秒 | 寝言

お?




おおお?




食ってもいいのか?



  ダメです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続

2008年02月17日 18時59分35秒 | 寝言
昨日の朝です。

39歳になる知人宅に 元気な赤ちゃんが産まれました。




自身が20歳の時の子が19歳になり無事に男の子を出産。

「こうなったら60歳までにひいじいさんになりますよ! 頑張ります!」




    でも頑張れ。 じいちゃん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しそば

2007年12月31日 16時02分30秒 | 寝言
沖縄限定の 日清ラ王「沖縄そば」 です。
石垣島で買ってあったのを忘れていました。


だからなんだ? と言われればそれまでです。


  それでは皆さん、良いお年を。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年11月13日 16時25分37秒 | 寝言
貨客船「おがさわら丸」で不審火5件と財布盗難(読売新聞) - goo ニュース

まず驚きました。 



小笠原には2回しか行っていなくて
それも6年半も前のことです。

2回目の時は約700人が乗船していました。
25時間半もかかるものですから
皆さん、おがさわら丸の中をウロウロします。
そこで何回も出会いますので
いつの間にかなんとなく顔を覚えます。

島内でも出会いますので会釈程度の挨拶を交わします。

ほとんどの方が帰りも同じ船ですので
そのころはもう島の話をする仲になります。

今時、船で25時間半なんていう
(失礼ですが)あんな不便な場所に行く人たちは
島が、自然が たまらなく好きなはずです。


船のスケジュールが合わなくて
最近は行くことができませんが
またぜひ行きたいと思っています。


性善説を妄信しているわけではありませんが
一番その言葉が当てはまる場所だと思っていました。

それだけに残念でなりません。

でもどういうつもりでしたのでしょうか。
ボヤだけで済まずに大きな火災になってしまったら
自分にも被害が及ぶのに。

あまりにも島が良くて帰りたくなくて
騒ぎを起こせば、また島に戻れるとでも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天災

2007年07月16日 23時39分22秒 | 寝言
台風が確実にこちらに向かっているのですから。
仮に逸れたとしても予報はずっと雨なのですから。
前日に宿に連絡してみると

「台風ですのでキャンセル料はかかりません。
 何組かはキャンセルされた方がいます。」

ですが行ってきました。
ダメそうなら帰ってくればイイという甘い考えで。

14、15、16日と、群馬県の鹿沢に行ってきました。
群馬県と長野県の県境の高原です。

14日の朝5時に出発する頃は既に雨。
長野県の小布施町の竹風堂で栗おこわを味わう時も雨。
あちこち寄り道しながら夕方に休暇村鹿沢高原に到着しても雨。

こちらの宿はキャンプ場も併設していまして
7年前にキャンプに来た時も雨でした。

次の日(15日)もずっと雨でした。
まだこちらは台風の影響は無い様で
風は吹いていませんが川は濁流になっています。
渓流デビューはお預けです。


そんな中でもこんな場面(ナイナイ)を探すも

現実は

推定1.5メートルのシマ様を発見。
カメラを持つ手が震えます。(前世でナニかあったとしか思えない程のヘビ嫌い)

夕方から雨は小降りになり
16日にはすっきりと晴れました。

どうやらこちらは台風の影響は出ない様でした。

3連休ですので早めに帰ろうと
上信越道の小諸インターに向かっていると
電光掲示板で
「新潟方面、地震により通行止」の文字。

テレビをつけてみますと、かなり大きな地震があったようです。
案外と近くで。
当時居た場所では震度4程度あったようですが
運転中で気づきませんでした。

帰りの関越道では何十台もの様々な緊急車両とすれ違いました。
今現在でも時折ちいさな揺れを感じます。

長岡市の友人には無事の連絡が取れましたが
これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄翼

2007年07月12日 22時01分31秒 | 寝言
知人が車で送って欲しいと言うので、成田空港まで行って来ました。
久しぶりです。 
約16年ぶりの成田です。

こんなにキレイでしたっけ?
外国人向けのお土産物屋が面白かったです。
ムチャな物が多くて。

離陸する飛行機を見ていたら
行きたくなってきましたよ。

例えばNZ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雰囲気訳

2007年05月24日 22時38分12秒 | 寝言
「後厄」 を翻訳サイトで英訳すると
「Back evil」や「Back calamity」と出ます。

で、それらを再び和訳すると
「後ろの悪」「後ろに大災難」となります。

 ・・・あたらずといえども遠からず ?


ブログには書かなかったのですが
3月の館山旅行の時、
帰りの高速道路を走行中に
跳ね石でフロントガラスにヒビが入りまして。

最初は10cm位の1本のヒビでしたので
そのまま注意しつつ走行しましたが
道路の段差を乗り越えるたびに
徐々に成長していくのが怖かったです。

ですが一番コワかったのは修理の請求書。
さすがにフロントガラスは高いです。
 
とは言っても、新品のガラスは
とても見通しが良くて気分も良いです。


てな話を、
先ほど友人(全員同い年)に話したら

「あ、俺も!」だの「俺もだよ、しかもメチャクチャに割れちゃった」

7人中、3人(除けていない)が
今年に入ってフロントガラスが割れたことが判明しました。


「後ろの悪」もしくは「後ろに大災難」でしょうか。
ですが、これくらいで済めば・・

肝心の去年は、ボウズ続きなだけで終わりましたし。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(年齢バレ注意) 

2007年05月15日 14時36分55秒 | 寝言
 なるほど。

もう一度見てみたい懐かしの深夜番組ランキング - goo ランキング

 ここは ひとつ
 
1位 オールナイトフジ (初期)
2位 金曜スペシャル (某北欧国の某潜入)
3位 トライアングルブルー
4位 やっぱり猫が好き
5位 IQエンジン

 という感じで。

 金スペは"深夜"ではないですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする