ご存知です?
ジョージアマックス もしくは マックスコーヒー。
発売当初は、千葉県のみでしか手に入らない という幻の逸品。
(じつは茨城県でも販売していたようです。)
あの不朽の名作野球マンガ、すすめ!!パイレーツで
パイレーツナインも飲んでいた 気がします。
そんな気がするだけですが。
サイタマの片田舎のワタシ共は
自転車で40分かけて荒れ狂う江戸川を渡り
はるばる千葉まで買いに行ったものでした。
故に空き缶を持っているだけで英雄です。
おお こどもたちよ かんけりにつかうなんてとんでもない
今は、釣りで行く千葉の販売機で見かける度に
懐かしい目で眺めています。
ウマイのか? スキなのか?
と聞かれれば、元気良く 否! と答えますが。
人それぞれ好みはありますので致し方ありません。
そんな幻コーヒー(か?)がウチの近所の販売機にあるではないですか。
ダイドー デミタスコーヒーを買うつもりが
ついついボタンを押してしまいました。
さっき飲みましたよ、青春の味。
やっぱり、否!
ごめんなさいよ、ファンの方。
ずいぶんと遅くなりましたが
山梨は楽しめました。
3日間絶え間なく強い雨でしたが。
清流は茶色い濁流で釣りどころではありませんでした。
ですがムシは・・・
こんなのや

こんなのが!

採れるワケがありません。
この方たちは北杜市のオオムラサキセンターで展示されていました。
自由に触れるなんて珍しいです。
さすがにヘラクレスは見るだけでしたが。
で、ここからが本題です。
ずーっと雨で、スニーカーが泥だらけになりまして。
ガシガシ洗って自宅の玄関先に干しておきました。 雨の中。
ウチの周りはノラ猫がたくさん居ます。
その中の一匹に、別に干していたインソールにかけられてしまいました。
サカリがついたオスの猫ション。
ニオイで気付き、洗いなおしましたとも。何度も何度も何度もなんども。
バスマジックリン、ワイドハイター、キッチンハイター、オレンジ系洗剤・・・・
ファブリーズはもちろん、トイレ用消臭スプレーも動員しました。
化学の敗北です。 最強です。 これぞ生物兵器です。
だいぶくたびれたスニーカーですので、もう諦めてサヨナラしますか・・・
山梨は楽しめました。
3日間絶え間なく強い雨でしたが。
清流は茶色い濁流で釣りどころではありませんでした。
ですがムシは・・・
こんなのや

こんなのが!

採れるワケがありません。
この方たちは北杜市のオオムラサキセンターで展示されていました。
自由に触れるなんて珍しいです。
さすがにヘラクレスは見るだけでしたが。
で、ここからが本題です。
ずーっと雨で、スニーカーが泥だらけになりまして。
ガシガシ洗って自宅の玄関先に干しておきました。 雨の中。
ウチの周りはノラ猫がたくさん居ます。
その中の一匹に、別に干していたインソールにかけられてしまいました。
サカリがついたオスの猫ション。
ニオイで気付き、洗いなおしましたとも。何度も何度も何度もなんども。
バスマジックリン、ワイドハイター、キッチンハイター、オレンジ系洗剤・・・・
ファブリーズはもちろん、トイレ用消臭スプレーも動員しました。
化学の敗北です。 最強です。 これぞ生物兵器です。
だいぶくたびれたスニーカーですので、もう諦めてサヨナラしますか・・・
体質によるものなのか、偏食のせいか、単なる不摂生か。
口内炎は長ーい友達でした。 気軽に頻繁に会う友人です。
ある日、何気なく調べたところ
ハミガキに入っている発泡剤が原因のひとつではないかと思い当たりました。
当時使用していたものには、発泡剤として
「ラウリル硫酸ナトリウム」が使われています。
どうやら、これが・・・
近所の大手薬局で売られていたものを見ると
ほとんど「ラウリル」が使われていました。
その中で1つだけ(高価なハミガキを除く)、
別の種類の発泡剤が使用されているものがありました。
サ○スター ガ○です。
試しに買ってきて使用してみると好みの味です。(コレ重要)
それから3年の月日が経ちました。
その間はずっとサン○ター ○ムです。
生活習慣は大して変わりませんが、気がつくと口内炎を患いません。
正確には成りかけるのですけども、そのまま治ってしまうのです。
ミカンも醤油も年中無休で食べられます。
3年も大丈夫なのですから、(ワタシには)正解だったのでしょう。
発泡剤自体が使用されていない製品もありますが
泡立たないと磨いている気がしなくて・・
気の持ちようなのですけれど。
口内炎は長ーい友達でした。 気軽に頻繁に会う友人です。
ある日、何気なく調べたところ
ハミガキに入っている発泡剤が原因のひとつではないかと思い当たりました。
当時使用していたものには、発泡剤として
「ラウリル硫酸ナトリウム」が使われています。
どうやら、これが・・・
近所の大手薬局で売られていたものを見ると
ほとんど「ラウリル」が使われていました。
その中で1つだけ(高価なハミガキを除く)、
別の種類の発泡剤が使用されているものがありました。
サ○スター ガ○です。
試しに買ってきて使用してみると好みの味です。(コレ重要)
それから3年の月日が経ちました。
その間はずっとサン○ター ○ムです。
生活習慣は大して変わりませんが、気がつくと口内炎を患いません。
正確には成りかけるのですけども、そのまま治ってしまうのです。
ミカンも醤油も年中無休で食べられます。
3年も大丈夫なのですから、(ワタシには)正解だったのでしょう。
発泡剤自体が使用されていない製品もありますが
泡立たないと磨いている気がしなくて・・
気の持ちようなのですけれど。
サイタマは今日も雨です。
また釣りに行けません。
雨でも行くほどの気合が足りませぬ。
先日の日曜日の釣行(というよりお買い物)で
波飛沫をかなりかぶってしまったので
今更ながらバイクの洗車をしました。
すると何故かハイになってしまい、
オイル交換とエアフィルターの洗浄までしてしまいました。
夜なのに。 さっき終わりました。
で、リアタイヤに深めの亀裂を発見です。
9割方チョイ乗りですので距離は走っていませんが
5年物のタイヤです。 表面のヒビ割れもあります。
ついこの間、クルマのタイヤを替えたばかりですのに。
新ロッドが欲しいのに。
ですが優先順位はタイヤの方が上ですね。
また釣りに行けません。
雨でも行くほどの気合が足りませぬ。
先日の日曜日の釣行(というよりお買い物)で
波飛沫をかなりかぶってしまったので
今更ながらバイクの洗車をしました。
すると何故かハイになってしまい、
オイル交換とエアフィルターの洗浄までしてしまいました。
夜なのに。 さっき終わりました。
で、リアタイヤに深めの亀裂を発見です。
9割方チョイ乗りですので距離は走っていませんが
5年物のタイヤです。 表面のヒビ割れもあります。
ついこの間、クルマのタイヤを替えたばかりですのに。
新ロッドが欲しいのに。
ですが優先順位はタイヤの方が上ですね。
どうでもいい事なのですけれども。
今日、買い物をしまして2000円ちょっとをお釣りでもらいました。
1000円札はコレとコレ。


ピン札の夏目漱石さんとボロボロの野口英世さん。
ちょいとまぎらわしいです。
今日、買い物をしまして2000円ちょっとをお釣りでもらいました。
1000円札はコレとコレ。


ピン札の夏目漱石さんとボロボロの野口英世さん。
ちょいとまぎらわしいです。
今年も季節がやってきました。
"蚊" です。
むやみに耳元を飛び廻ったりせず
あるいは羽音が静かであったなら
あんなには嫌われないハズです。
すくなくともワタシには。
戦力になるかどうかは未知数ですが
ハエトリソウを買ってみました。
近所のホームセンターで280円。
それに100円ショップの軽石の鉢とお皿。
米国草相手に強引な和風テイストです。
楊枝でつつくと想像以上のスピードで葉を閉じます。
アップで見ると怪物映画みたいです。

今日は朝から雨でしたので
釣具屋めぐりをして帰ってきたところ
葉が思い切り閉じています。
力強いです。 そっくり返っています。

蝿か蚊でも捕えたのかと思っていましたら
どうやらお子様がテントウムシをエサとして食べさせたようです。
・・ペットですか?
いい加減に調べたところ、チーズや肉片や鰹節をあげてもイイみたいです。
ペットですね。 やっぱり。
"蚊" です。
むやみに耳元を飛び廻ったりせず
あるいは羽音が静かであったなら
あんなには嫌われないハズです。
すくなくともワタシには。
戦力になるかどうかは未知数ですが
ハエトリソウを買ってみました。
近所のホームセンターで280円。
それに100円ショップの軽石の鉢とお皿。
米国草相手に強引な和風テイストです。
楊枝でつつくと想像以上のスピードで葉を閉じます。
アップで見ると怪物映画みたいです。

今日は朝から雨でしたので
釣具屋めぐりをして帰ってきたところ
葉が思い切り閉じています。
力強いです。 そっくり返っています。

蝿か蚊でも捕えたのかと思っていましたら
どうやらお子様がテントウムシをエサとして食べさせたようです。
・・ペットですか?
いい加減に調べたところ、チーズや肉片や鰹節をあげてもイイみたいです。
ペットですね。 やっぱり。
大事な試験の前なんかに
部屋の掃除や模様替えをしたくなることがあります。
急に。 無性に。 勉強しなければイケナイのに。
そんなとき決まって
あら、こんな所に。
って現れて、つい読みふけってしまう雑誌があります。
モーターサイクリスト1981年10月号です。
バイクに興味を持って買ったのではなく、
何かの拍子に買ってしまった事で
バイク好きになったという
本末転倒なバイク本です。
それ以降様々な種類のバイク雑誌(と少々のステキ本)を講読していましたが
一番最初に買ったこの本だけは捨てられずになんとなく保管してあるのです。
憧れのRZ250が大きく載っています。 懐かしいです。

コレを見てバイクに興味を持った人や

コレに乗っていた人も。。

自分の中ではそんなに経っていないのですが
25年も前なのですね。
部屋の掃除や模様替えをしたくなることがあります。
急に。 無性に。 勉強しなければイケナイのに。
そんなとき決まって
あら、こんな所に。
って現れて、つい読みふけってしまう雑誌があります。
モーターサイクリスト1981年10月号です。
バイクに興味を持って買ったのではなく、
何かの拍子に買ってしまった事で
バイク好きになったという
本末転倒なバイク本です。
それ以降様々な種類のバイク雑誌(と少々のステキ本)を講読していましたが
一番最初に買ったこの本だけは捨てられずになんとなく保管してあるのです。
憧れのRZ250が大きく載っています。 懐かしいです。

コレを見てバイクに興味を持った人や

コレに乗っていた人も。。

自分の中ではそんなに経っていないのですが
25年も前なのですね。
惜しくも選ばれませんでした、ワタシ。
貢献度が足りませんでした。
次回2010年南アフリカ大会には長谷部、松井と供に。。。
で、サッカーといえば埼玉スタジアム。(仮性強引)
埼玉スタジアムといえばトトロのバス停。(真性強引)
スタジアムの近く(歩くと遠い)にはこんな場所が。

トトロのバス停です。
さらには。

まっくろくろすけ。

カンタ。

メイと寝トトロ。

ネコバス形ベンチ。

ネコバス形ベンチⅡ。
背景は絵ですが、登場人物はすべて実物大の人形です。(お父さんは除く)
トトロの大きさにはビックリして感動します。
隠れトトロファンの大人は、かなりの人数がいると思います。(含むワタシ)
いかがです? 無料ですし。
貢献度が足りませんでした。
次回2010年南アフリカ大会には長谷部、松井と供に。。。
で、サッカーといえば埼玉スタジアム。(仮性強引)
埼玉スタジアムといえばトトロのバス停。(真性強引)
スタジアムの近く(歩くと遠い)にはこんな場所が。

トトロのバス停です。
さらには。

まっくろくろすけ。

カンタ。

メイと寝トトロ。

ネコバス形ベンチ。

ネコバス形ベンチⅡ。
背景は絵ですが、登場人物はすべて実物大の人形です。(お父さんは除く)
トトロの大きさにはビックリして感動します。
隠れトトロファンの大人は、かなりの人数がいると思います。(含むワタシ)
いかがです? 無料ですし。
朝4時起床のつもりが、ふと時計を見ると7時半です。
珍しいことではありませんので、何事もなかったように8時ちょっと前に出発です。
8時20分には浦安に着きました。
先週イクスピアリに来た時、1階のスーパーで懐かしい再会を果たしました。
ウィルキンソンのジンジャエールです。
今はもう無い、近所にあった喫茶店で"辛口ジンジャーエール"としてメニューにありました。
400円位だった記憶があります。
試しに注文してビックリ!
飲み始めは普通のジンジャーエールです。
1拍おいて、喉にグサッと刺さります。 キツイ!
ですがヤミツキです。
大盛カルボナーラとの高カロリーセットは定番になりました。
それがお店もろとも無くなって、早や幾年月。
出かける度に消極的に探していました。
それをとうとう見つけました。先週のことです。
しかし、2種類ありました。
ウィルキンソンジンジャエールとウィルキンソンジンジャエールドライです。
"ドライ"って方が辛口だと思いません?
3本買いました。 1本82円(税込)です。
家に帰って飲んでみると、あれ?? 普通のジンジャーエールです。
あーくやしい。
前置きがとても長いですが、それで今日また来たワケです。
6本買いました。
さっき飲みました。
なんかが喉に刺さりまくりです。懐かしいです。
万人にお勧めは出来ませんが、ハマル人はハマります。

ディズニーシー裏でずーーっとルアーを投げていた気がしますが、たぶん気のせいです。
腕や顔が真っ赤に日焼けしていますが、ソレもコレも気のせいです。
この画像は念写ですし。
珍しいことではありませんので、何事もなかったように8時ちょっと前に出発です。
8時20分には浦安に着きました。
先週イクスピアリに来た時、1階のスーパーで懐かしい再会を果たしました。
ウィルキンソンのジンジャエールです。
今はもう無い、近所にあった喫茶店で"辛口ジンジャーエール"としてメニューにありました。
400円位だった記憶があります。
試しに注文してビックリ!
飲み始めは普通のジンジャーエールです。
1拍おいて、喉にグサッと刺さります。 キツイ!
ですがヤミツキです。
大盛カルボナーラとの高カロリーセットは定番になりました。
それがお店もろとも無くなって、早や幾年月。
出かける度に消極的に探していました。
それをとうとう見つけました。先週のことです。
しかし、2種類ありました。
ウィルキンソンジンジャエールとウィルキンソンジンジャエールドライです。
"ドライ"って方が辛口だと思いません?
3本買いました。 1本82円(税込)です。
家に帰って飲んでみると、あれ?? 普通のジンジャーエールです。
あーくやしい。
前置きがとても長いですが、それで今日また来たワケです。
6本買いました。
さっき飲みました。
なんかが喉に刺さりまくりです。懐かしいです。
万人にお勧めは出来ませんが、ハマル人はハマります。

ディズニーシー裏でずーーっとルアーを投げていた気がしますが、たぶん気のせいです。
腕や顔が真っ赤に日焼けしていますが、ソレもコレも気のせいです。
この画像は念写ですし。