というわけで、インドネシアに来ております。
結局、土曜は一日中スラバヤの空港が閉鎖でしたので、日曜のフライト予約をキャンセルしたんですが、土曜夜には閉鎖解除となり、予定便がキチンと飛んでしまい、キャンセル料をしっかり取られましたw
で、月曜に状況確認して、火曜のフライトでデンパサール経由スラバヤ入り(デンパサールへの便は、バリ島のダイビング事故の関係者の方が乗っておられたようで、チェックインカウンターと搭乗口にTVクルーが来ていました)。
こちらに来たら、火山灰はまったく見えず。
雨季なので、毎日午後からの雨で、綺麗に流れてしまったそうです。火山灰被害が酷いという火山の東側の状態はわかりませんが。
水曜から金曜まで仕事して、土日も仕事のつもりでしたが、予想をはるかに超える順調さで仕事が進み、休んじゃってくれとのこと。
月曜に会議があるので、じゃあ帰国しますということにもならず。
いきなり2日間ヒマになりました。
観光しようかとも思いましたが、スラバヤには動物園くらいしか観光すべきところが無いそうで。動物園に興味ないので、近所のショッピングモールにでも行って、ブラつくくらいしかないという…。そのショッピングモールに行くのもタクシーが要るという(道路に歩道とかないので危ない上に、場所によっては治安に注意が必要とのことで、出歩くならタクシーになるのです)。うっかり出歩くと、午後から雨になってずぶぬれの恐れがあるという。
もともとの出不精に拍車がかかりますなw
することないので、こうしてネットしたり、本読んだりしてます。
早く帰りたいなぁ。
まあ月曜夜(日本到着は早朝)の飛行機で帰るので、もうちょっとの辛抱です。
結局、土曜は一日中スラバヤの空港が閉鎖でしたので、日曜のフライト予約をキャンセルしたんですが、土曜夜には閉鎖解除となり、予定便がキチンと飛んでしまい、キャンセル料をしっかり取られましたw
で、月曜に状況確認して、火曜のフライトでデンパサール経由スラバヤ入り(デンパサールへの便は、バリ島のダイビング事故の関係者の方が乗っておられたようで、チェックインカウンターと搭乗口にTVクルーが来ていました)。
こちらに来たら、火山灰はまったく見えず。
雨季なので、毎日午後からの雨で、綺麗に流れてしまったそうです。火山灰被害が酷いという火山の東側の状態はわかりませんが。
水曜から金曜まで仕事して、土日も仕事のつもりでしたが、予想をはるかに超える順調さで仕事が進み、休んじゃってくれとのこと。
月曜に会議があるので、じゃあ帰国しますということにもならず。
いきなり2日間ヒマになりました。
観光しようかとも思いましたが、スラバヤには動物園くらいしか観光すべきところが無いそうで。動物園に興味ないので、近所のショッピングモールにでも行って、ブラつくくらいしかないという…。そのショッピングモールに行くのもタクシーが要るという(道路に歩道とかないので危ない上に、場所によっては治安に注意が必要とのことで、出歩くならタクシーになるのです)。うっかり出歩くと、午後から雨になってずぶぬれの恐れがあるという。
もともとの出不精に拍車がかかりますなw
することないので、こうしてネットしたり、本読んだりしてます。
早く帰りたいなぁ。
まあ月曜夜(日本到着は早朝)の飛行機で帰るので、もうちょっとの辛抱です。