goo blog サービス終了のお知らせ 

躍人日記

私、躍人の趣味(妄想)と生き甲斐(暴走)に纏わる日記でございます。

引越し

2025年04月28日 14時48分27秒 | その他(日々の出来事など)

当BLOGが利用しているGooがBLOGサービスの停止を宣言。

さてどーするか。あまり更新もしてないし、いっそのこと閉じてしまおうか。しかしジェダイの記録もあったりするので、それも勿体ない。

書籍化して記録を残すことも考えましたが、ちょっと調べたら500ページの文庫本サイズで下手したら10冊以上。金額も馬鹿になりません。

ので引越しすることにしました。その手続きも終わった様です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当BLOGは以下に引越しました。

https://ameblo.jp/jagd-jagd/

引き続き、よろしくお願いします。


F-15J(5)

2025年04月06日 18時47分24秒 | プラモデル/航空機:1/72

ご無沙汰しております。

寒さのため、すっかり模型から遠ざかっていました。

寒さだけでなく、このblogにも以前登場していた若きジェダイ(息子です)の、受験だ進学だ引越しだでバタバタしていたのもありまして、精神的にも余裕がありませんでした。

 

さて塗装の続きです。全体に暗い色合いなので、エアクラフトグレーを引っ張り出してきて筆でベタベタと。

今日は時間切れにつき、このような中途半端な状態ですが、また来週あたり続きをやります。


F-15J(4)

2025年01月02日 21時01分21秒 | プラモデル/航空機:1/72

実はすこしづつ進めていまして。

本日塗装に入りました。

当初、エアブラシ&Mr.カラーで塗るつもりでいたんですが、キャノピーのマスキングが嫌で嫌で仕方なく、急遽筆塗りに変更。

Mr.カラーで筆塗りするの得意ではないので、いつもの水性。

指定色をMr.カラーで準備していたので、塗料が無い。

仕方ないので水性の軍艦色2を使用。いいの、下地だから。

太い平筆で粗っぽく塗ってます。

このあと色んな色を重ねて行きます。

さてさてどんな感じに仕上がるのかな?


謹賀新年

2025年01月01日 00時44分11秒 | その他(日々の出来事など)

明けましておめでとうございます。

新年もよろしくお願いいたします。

令和七年 元日     躍人


ハセガワは控え目に言って神だと思う

2024年11月29日 19時00分26秒 | 買い物

ハセガワ様の新製品を買ってきました。

KP-61中期型

僕が初めて所有したクルマです。グレードも正にこのS。

涙ちょちょぎれです。

 


F-15J(3)

2024年11月19日 18時32分12秒 | プラモデル/航空機:1/72

えー。まあ。なんといいますか。

一応元気にやっております。

なんだかやりたいことが多過ぎて、なかなか模型にまで手が回りません。困ったな。

でもすこしづつですが進めてはいるのです。

尾翼が着いただけに見えますが、パテ盛って削る、という作業を繰り返しておりました。

ベテランキットですので手ごわいのであります。

キャノピー着けたら塗れるんじゃないかな。


エレファント(1)

2024年10月05日 17時27分48秒 | プラモデル/AFV:1/48

今日は暇なんです。

昼前にF-15Jにパテ盛って、昼から続きをやろうとしたけど、イマイチ乾いてない&もちょっとパテ盛るとこがあって。

うーん時間が余る。

というわけでこれを開封。

いろいろ悩んだんですが、ツィメリットコーティングにトライすることにしました。ブレード持ってるんですが、やったことなかったのです。

ポリパテは無い。持ってたのですが、私のように季節性のモデラーにかかると、気づいたときにはカチカチになってしまうのです。

なのでラッカーパテを溶剤で溶いて粘度を下げたものを使用。

戦闘室側面をやってみました。

何となくそれっぽく見えるのでオッケー(⌒^⌒)b。

続きは、明日は用事があるので明後日かな。

車体と戦闘室でコーティングのパターンが違うので注意せねば。


F-15J(2)

2024年10月05日 13時30分30秒 | プラモデル/航空機:1/72

やっと涼しくなってきて、ベランダ工房でも生存可能な気候になりました。

先週くらいからちょっとづつ進めております。

古いキットですので、パテってヤスっての繰り返し。

そろそろ塗装も考えないと。

今回はMr.カラーで準備しているので、エアブラシで塗ろうかな。


ヘルメット新調

2024年06月08日 17時27分59秒 | 買い物

今のヘルメットも7年くらい使ってしまっていて、賞味期限が切れていますので新調しました。

右が新しいの。

アライ信者なので、今回アライ。

CT-Zっていうジェットヘル。

本当はフルフェイスが好みですが、夏場水分を採るのに脱がねばならない。ジェットなら信号待ちとかでちょっと水飲めるので。

とサイズがちょっとキツイかも。被れば問題ないのですが、脱ぐときに厳しい。ジェットに慣れないせいだとは思いますが。まあ使ってれば慣れるでしょ。

ところでバイク洋品屋のお姉さんに、頭の形が異常に良いと驚かれた。こんなの言われたの初めて。

 

 


買いました

2024年05月10日 22時13分37秒 | 買い物

今度こそ完成させちゃる。

しまった。以前断念したファントム、搭乗員だけでも救出しておくんだった。