goo blog サービス終了のお知らせ 

躍人日記

私、躍人の趣味(妄想)と生き甲斐(暴走)に纏わる日記でございます。

F-15J(5)

2025年04月06日 18時47分24秒 | プラモデル/航空機:1/72

ご無沙汰しております。

寒さのため、すっかり模型から遠ざかっていました。

寒さだけでなく、このblogにも以前登場していた若きジェダイ(息子です)の、受験だ進学だ引越しだでバタバタしていたのもありまして、精神的にも余裕がありませんでした。

 

さて塗装の続きです。全体に暗い色合いなので、エアクラフトグレーを引っ張り出してきて筆でベタベタと。

今日は時間切れにつき、このような中途半端な状態ですが、また来週あたり続きをやります。


F-15J(4)

2025年01月02日 21時01分21秒 | プラモデル/航空機:1/72

実はすこしづつ進めていまして。

本日塗装に入りました。

当初、エアブラシ&Mr.カラーで塗るつもりでいたんですが、キャノピーのマスキングが嫌で嫌で仕方なく、急遽筆塗りに変更。

Mr.カラーで筆塗りするの得意ではないので、いつもの水性。

指定色をMr.カラーで準備していたので、塗料が無い。

仕方ないので水性の軍艦色2を使用。いいの、下地だから。

太い平筆で粗っぽく塗ってます。

このあと色んな色を重ねて行きます。

さてさてどんな感じに仕上がるのかな?


F-15J(3)

2024年11月19日 18時32分12秒 | プラモデル/航空機:1/72

えー。まあ。なんといいますか。

一応元気にやっております。

なんだかやりたいことが多過ぎて、なかなか模型にまで手が回りません。困ったな。

でもすこしづつですが進めてはいるのです。

尾翼が着いただけに見えますが、パテ盛って削る、という作業を繰り返しておりました。

ベテランキットですので手ごわいのであります。

キャノピー着けたら塗れるんじゃないかな。


F-15J(1)

2024年04月21日 12時05分03秒 | プラモデル/航空機:1/72

雨です。

このところ雨が多くて、水不足は解消されましたが、農作業に支障が出ていて困っています。

うちの田んぼは水はけ悪くて、先月の雨続きでずーっと水浸し。そろそろ耕したいのにとてもそんな状況じゃない。

が、今月に入って少し雨も減り、気温も上がったので、昨日(土曜日)なんとか耕しました。本当はもう1週間待ちたかったのですが、またすぐ雨というではないですか(土曜の午後遅い時間には降りだしましたし)。泣く泣く強行。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、完成した直後はモチベーション高いので、午前中から、先日購入したF-15を始めました。

そこはそれ古いキット。バリ取りやら、パーツの合わせ調整やら大変です。でもそれがいい。

凸モールドですが、それもいい。

運転手が居ないのが残念ですが、他のキットからもってきましょう。

今回は製作前の儀式「中性洗剤で洗浄」をやってないので、直接水性塗料で塗るのはちょっと恐い。

ので、エアブラシでサフを兼ねたラッカー系の濃いめの色のグレーを吹いておいて、その上から水性で筆塗りしていこうかな。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで、次の水曜から海外出張です。帰国は9日。GW返上ですよ(ふざけんな)。続きは帰国後になります。GWに沢山進めたかったんですけどね。


コブラ(4)

2021年11月29日 15時55分46秒 | プラモデル/航空機:1/72

立った、コブラが立った!

実はオモリを入れてないので尻餅つくんですけどね。

キャノピー合いは「俺の知ってるイタレリ」クオリティー。

力業で取り付けてます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は人間ドックでした。

朝一に病院行って、おわったら9時半。早い。

病院ではお昼ご飯は出ないんですが、近隣の美味しいと評判の飲食店3店舗使える食事券くれまして。

買い物なして時間潰してから食事券使わせて頂きました。ミシュラン載ったとかいううどん屋で。うどんは勿論絶品でしたが、天ぷらとかそこらへんの寿司屋より美味いんじゃなかろうか。

で、昼から暇だったんでコブラを弄っておったわけですな。

脂肪肝と言われたので、もっと運動せねば。