goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒーマンお笑い研究SHOW~Part2~

佐賀・福岡など北部九州を中心にラジオのパーソナリティーをやってます!
NBCラジオ
RKBラジオ

冬の必需品

2010年12月15日 08時39分27秒 | 日記

日は最高気温が5度までしか上がらないそうですよ
しかも雪マークが出ているのでかなり冷え込みそうですね。
若い頃は寒いのには強いほうだと思っていましたが、
今じゃヒートテックにお世話になってる始末・・・
でもコレって暖かいんだよね。

私の事務所は北側に面しているので冬場は寒さが厳しいんです。
そこで登場するのがハロゲンヒーター
すぐ温まるし、空気も汚さないし乾燥もしないので重宝しています。

マロンとベティもこのハロゲンヒーターが大好きで、
この前でお昼寝することが多いですね。

首フリタイプなので火傷することも無くとっても優れものです。

冬場の外現場にも時々持って行きます。


犬もコタツで丸くなる

2010年12月15日 07時50分44秒 | 日記

の散歩から帰ってきましたが、今朝は寒かったですねぇ
手袋を忘れて出かけたので、指先の感覚が無くなるくらい冷たくなりました。

あまりにも気温が低いので、ワンちゃん達の散歩はもう少し気温が上がってからにしようとおもっていますが、今日はあまり上がらないようですね。

室内犬だから人間と同じで、冬は苦手のようです。
犬は喜び庭駆け回り猫はコタツで丸くなる~って歌がありますが

最近の犬は猫みたいにコタツで丸くなっています


美女と野獣で二次会へ

2010年12月11日 21時00分00秒 | 日記

美味しい食事をした後は、やっぱりカラオケでしょう
ということでレッツゴー!テッペイにやってきました。
この店はスタッフがメンズだけの店なんですが、みんな元気があって、明るくて楽しいお店ですよ(チョイ悪オヤジ御用達)

二次会に参加したのは、こちらの美女4人と

 

こちらの美女二人です

 

そして、野獣代表はこの人安倉先生です

明日、夕方5時半からLIVE BARA雷神でライヴがあるチョイ悪オヤジの二人は、練習を兼ねて歌いましたが、次女軍団からリクエストの嵐で何曲も歌いまくりました。

明日喉が枯れて歌えるかな~


寝過ごした

2010年12月09日 21時48分27秒 | 日記
今日は一週間の中でも一番長くてハードなスケジュールの日なのであります。
早朝と言っていいのか、真夜中と言ったほうがいいのか、夜中の3時に起きて、朝ワイドの準備を始めました。
3時間ほどで準備が終わり、この後朝食です。まゆポンが作ってくれた朝食を頂きNBCラジオ佐賀に向かいます。
放送は午前7時25分から11時40分まで4時間15分の朝ワイド!
終わったら収録が2本。
今日はチョイ悪ラジオの収録日なので、12時過ぎから役1時間のスタジオ収録を終え、昼ご飯も食べずに、録音に出かけました。
1件目は「笑家」という焼肉屋さんです。
あまりにも焼肉が美味しそうだったのでココで昼食を摂ることにしました。
時間が無いので食事が済むと次の現場へ移動です。
2件目は「シュガーハット」というケーキ屋さんです。
店内には甘い香りが漂いとっても美味しそうでした。
録音が終わると今度は佐賀駅から博多まで電車で移動し、博多駅からバスに乗り換えRKBまで移送する予定でしたが、疲れていたのでしょう、バス停を乗り越して、百地まで行ってしまったんです。
慌ててタクシーを拾いやっとのことでRKBに間に合うことができました。
そして、午後6時30分から9時まで生放送をやって、今帰りの電車の中でこのブログを書いています。

お疲れ様でした。

さがっこレッスンナビ!

2010年12月08日 06時35分46秒 | 日記

stsサガテレビのこども応援サイト『さがっこレッスンナビ』ヒーマンの子育て談義というコラムが動画で掲載されているんですよ!ご存知でしたか?

≪第1回≫
こどもにとって
居心地の悪い環境が自立を早める!

≪第2回≫
何を始めるにしても年齢的に「早い」「遅い」はない!
出会ったときがスタートである!

≪第3回≫
「性格」や「向き不向き」を決め付けず、
興味を持ったことはチャレンジさせて見る!

≪第4回≫
こどもは親の私物ではない!
こどもを信じて見守る事が一番大事!

暇だからチョット見てみようかなぁ~という方は
下記のアドレスをクリックしてください!

http://www.sagacco.com/column/himan/himan_column.php#himan1


楽しかった打上げ

2010年12月05日 21時00分00秒 | 日記

パーティーも無事終わり、安倉先生からお誘いを受け
Let's Go Teppeiにやってきました

この組み合わせで行くのは初めてですね

 

ヒーマンは仕事から解放され気が緩んでしまいました
まいちゃん付き合って変な顔してくれてありがとう

 

ドドスコスコスコ!ドドスコスコスコ!ドドスコスコスコ!

ラブ注入


お買い物

2010年12月04日 15時30分06秒 | 日記

ゆめタウン佐賀にお買い物に来たのはいいんですが、駐車場は満杯
(儲かってまんなぁ~)←何故か関西弁?

しかし、日頃の行いが良いからでしょうか(誰が
入り口近くの車が出たので、即効で駐車しました(超ラッキー

店内は、クリスマスのプレゼントを買うお客さんトイザラスのレジは長蛇の列(人・人・人・・・
佐賀にもこんなに人が住んでいたんだと、ちょいビックリしました。

今日はインナーを買いにユニクロに来たんですが、ここも、レジには長蛇の列が出来ていました。(土日は平日より安いんですってね

ハイネックのセーター(おじさん達はトックリと呼んでいた)と
パンツ(おじさん達はズボンって言っていた)と
バッグ(おじさん達は手提げかばんって言っていた)を買ってた後、
トミーの店で(友達かいっ!)(トミー富岡じゃないよ・・・わかっとるわい)
カッチョイー物を見つけました

 

何?ナニ?カッチエーもんってなに?(興味津々に身を乗り出してきました)

 

ジャジャジャジャージですけど。。。何か問題でも

 

私が高いジャージを買ったことに文句がありそうだったので

ドッグバギーのフードを閉めてやりました(イヒヒヒ・・・・)


ペットショップで

2010年12月03日 21時38分13秒 | 日記

RKBラジオの放送が終わった後、イオンモール筑紫野にやってきました

それにしてもココはデカイねぇ~

まゆポンが予約していたマロンとベティの洋服を取りに来ただけなんですが

それだけで終わるはずがありません・・・

 

マロンとベティはお利口さんにドッグバギーでお留守番です

 

ちょっと暇だったので白いソファーに座らせ写真撮影が始まりました

 

そして迷った挙句まゆポンがマロンに選んであげた服がコレです

もうすぐお正月なので獅子舞を選んだそうです

嘘です


来年の干支

2010年12月02日 12時27分13秒 | 日記

 

今年も残すとこ1ヶ月を切りましたね

1年あっちゅう間に過ぎて行きますが、皆さん年賀状書き始めましたか

我が家はまだ書いていないんですよ

毎年のことだから早めに取り組んでさえ入れば楽だということは百も承知なんですが

筆不精なもんで、いつも大晦日までかかって書いているような状況です

話は変わりますが、今日郵便局に行ったらデッカイウサギが飾ってありました

毎年次の歳の干支を飾ってありますがデカイですね!


これって高いの?安いの?

2010年11月27日 15時39分16秒 | 日記

自転車は持ってるし、乗ってもいますが、

パンクの修理って、ここ何年もやってないなぁ・・・

自転車屋さんのドアに

「パンク修理(1ヶ所)840円って書いてあったけど

これって平均的な値段なのかな?

2ヶ所修理したらいくらになるのかなぁ・・・?

気になって夜も眠れない・・・


夫婦円満

2010年11月27日 15時11分29秒 | 日記

  

自宅前の松原川に、最近新しいお客さんが引越しして来られました。

色白のご夫婦のようで、いつも一緒に寄り添い仲が良さそうです。

誰かが連れてきたのか?

それとも勝手にやってきたのかは不明ですが?

散歩途中に足を止め、話しかけている方がいらっしゃいます。

お金が無くても、この二人はとっても幸せそうに見えました。

 


充電

2010年11月27日 11時13分56秒 | 日記

久しぶりにビッグスクーターのエンジンをかけてみた。

どうぞバッテリーが上がってませんように!

恐る恐るキーをさして回してみた。

シュル、シュル、、、シュルルルル

あれ

あらら?

ブル、ブル、ブルルルルーーーーーン

あ~かかった!

良かった。

暫く走って充電してきます!