clover note

徒然なる日々の覚え書き。

ちょっとしょっぱい?不思議な野菜

2009-06-01 08:04:02 | 食べる楽しみ飲む喜び
先週の土曜日、知人からある野菜を頂きました。
その名も『アイスプラント』。
この野菜、一見した所とても奇妙な姿をしておりまして・・・
植物表面に見える水滴状の透明な粒々が全て水疱になっているんですよ。





生のまま食べられるそうで、試しに食べてみた所・・・
歯触りはシャクシャクといいますか、シャリシャリといいますか。
とても柔らかい食感ですね。
で、特質すべきはその味。
微か~に塩の味がします・・・
それと少しの酸味と。
水疱の中の液体がその味を醸し出しているようです。
・・・何とも摩訶不思議な野菜ですね・・・
サラダとかで使うんでしょうか?


ちなみにこれは山形産でした。
野菜が入っていたパッケージにはアドレスが。

【福来園芸】さんの『アイスプラント』

どうやらこの野菜、かなり変わった花も咲かせるみたいですね。
気温30度以上が続くと花芽をつけるとか。
パッと見はサボテンの花みたい。
そもそもどこの国の原産なんだろうか???
何とも不思議な野菜であります。






横浜開港150周年 みなとみらい・中華街最強ガイド (ウォーカームック 139)

角川マーケティング(角川グループパブリッシング)

このアイテムの詳細を見る


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 某所より多摩川を望む | トップ | 今日は横浜開港記念日です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食べる楽しみ飲む喜び」カテゴリの最新記事