*Flower Garden*

主婦の気ままな日々の日記です。  

汽車ポッポ

2011-05-13 23:38:04 | 子育て 「3歳~」

 

今日はバザー係りで一日幼稚園にいましたぁ~

子どもたちの様子が気になって、何度も覗き見してた

子ども達が見たら、泣き出してしまうのでバレないようにコッソリと

移動する時の様子。 みんなで汽車ポッポ

かわいいぃ~~~~~~~~~

これだと、みんな逸れず先生の後ついていけるねっ

 

いつもはバスだけど、今日はお迎え

泣かずに先生のお話聞いてた。 そして、ママの顔を見つけて手をふってたけど、

しばらくすると泣き始めた

「ママがいいぃぃぃぃいいいいい

何度も叫んでた  

時間ピッタリにならないと門をあけてくれず、待ち時間があったせいか不安になったのかな

教室の外から泣き顔を盗撮

あんまり泣くので、ついに先生抱っこしてくれたよぉ~

たまに幼稚園行く機会があるけど、いつもコアラみたいに抱っこされてる(笑)

今日も、朝からコアラ抱っこ  他のバスのお迎えの時も先生にコアラ抱っこ 

お砂場行く時もコアラ抱っこ  帰りもコアラ抱っこ

いっつもコアラ抱っこ・・・

重いのに先生ご苦労様ですっ

 

幼稚園面白~~~いっ ずっと、覗き見しときたい

来週もバザー委員で幼稚園数日いくし、園の様子を見るのが楽しみ

 

 

今週はGW明けでもあり、また大泣きするんじゃないか心配していましたが、

今週はヒロ君急成長。  時間になると嫌がる事もなく着替え、

バス停まで一人で歩いてくれたし・・・。

バスに乗る直前は必ず「抱っこ」と甘えた声でいいますが、ハグしてあげると

素直にバスに乗れるようになりました。

幼稚園に通い始めて1ヵ月。 大きな成長です。

一時はどうなることやらと心配しました。 ホンキで悩みました。

パジャマで幼稚園に行っても平気でいる我が子、どうかしてるんじゃないか・・・。

(平気ではないのかもしれないけど・・・。)

叱りながら朝の準備を済ませ送り出す自分が嫌になって落ち込む日々でした。

「穏やかな気持ちで送り出す」今週私が決めた課題でした。

子どもを信じ、任せてみました。

やりたいままやらせてみました。

おへその変身ボタン。 優しいママになる変身ボタン。 お利口さんになる変身ボタン。

来週も効き目あるといいなっ 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Doppiovu)
2011-05-14 10:16:10
はろー。
コアラだっこ、わかるわー。
うちのチビっこも、4月は毎日コアラになってた。
うちの幼稚園の先生が言うには、
GW明けてからだんだん普段のやんちゃぶりを出せるように
なってきたんだけど、やっぱり基本的には先生の後を
金魚のフンのようについていってるらしいよ。
返信する
Doppiovuさん (Mayu)
2011-05-17 23:27:32
はろはろーー!!
小走りに金魚のふんのようについてまわる姿が想像できるよ(笑)
頑張ってるんだねぇ~。
わかばメンバーの幼稚園覗きに行きたいよっ!

コアラ。コアラ。
今朝バス停までもコアラだったよ。。。
幼稚園行くようになって、やたらご飯を食べるから、一段と身が詰まって重くってねぇ~~~。  
返信する
Unknown (マミ)
2011-05-18 16:28:32
偉いなぁ、Mayuちゃん。
そこまでできないよ。
愛情たっぷりで育ててもらって、子供達は幸せだね。

わたしも母と離れたくなくて毎日泣いてたので、
保育園の先生が毎日お便りを書いてくれるようになって、
それを楽しみに通園するようになったのを覚えてるよ。

でもすごいね、たった1ヶ月でここまで成長できるなんて!
わたしは数年かかったよ(笑)
ヒロ君、偉い!!ママも偉い!!
返信する
麻美さんへ (Mayu)
2011-05-20 10:33:31
いやぁ~  急成長したかと思ったら、波があるよ・・・
昨日はパパが有給だったせいか、甘えが出て着替えずに行ったよ 
超家着のまま恥ずかしい

パパが節電策で土日仕事で平日お休みになるかもしれないんだって~
せっかく慣れてきたのに、そうなると厄介だよぉ~~  パパがおうちにいるのにどうして幼稚園行かないといけないって思うよねぇ  私服登園に逆戻りしちゃうかもぉ・・・

保育園の先生からのお便りが励みになってたんだねぇ~ アレ、嬉しいよねぇ

交換日記みたいで、帰ってみるのが楽しみだよ
まだ実家に残ってたりする
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。