*Flower Garden*

主婦の気ままな日々の日記です。  

運動会

2011-09-24 06:41:04 | 子育て 「3歳~」

 昨日は幼稚園の運動会でした

 

入場行進前 ヒロ君頑張れ~~~~

300人弱、全園児により入場行進

ママ。。。この時点で泣きそう

4月、5月。。。毎日毎日泣いてバスに乗っていました。

「ママーーーーーーーー」大泣きする子を先生に引き渡す。

胸が引き裂かれる毎日でした

そ、そ、そんな泣き虫だった子が集団の中で、両手を大きく振り、足を大きく上げ、

一番先頭で立派に行進してる~~~

親にとっては涙のワンシーンです

今からママとの親子ダンス 「小さな世界

 

毎日、毎日幼稚園で練習して覚えてきたんだね 

堂々と元気よく踊ってる姿カッコよかったよ

かけっこ、ダンスと出番が終わり、一安心

何より、一番安心してたのビデオ係りのパパ。

どこでスタンバイしておくか、ビデオの場所取り、どこのパパもウロウロしてたもんね

友達以上、恋人未満チャンと

ちゃん、かけっこ早かったね

お姉ちゃんタイプのチャンと

じぃじが心配してたよ~ 「ヒロは女の子とばっかりおる」って

祐ちゃーーーーん   昨日はとってもお利口でした

「頑張れ 頑張れ ヒロにぃたん」 してくれたんだってぇ~

 

「パパ~~ 金メダル貰ったよ~

み~んな頑張った  み~んなが一等賞だもんねっ

昨日はとっても楽しい一日でした

ヒロ君一番チビッ子 入場行進も、開閉式も、かけっこもダンスも一番先頭さん。

よかった~~~~  

パパのビデオ撮影バッチリだったよ 終始お顔がバッチリ写ってた

いつも下手ッピなパパ、たまにはやるなぁ~

3月生まれ、一番チビッ子もいいことあるねっ 

幼稚園の間はビデオ撮り易いように一番チビッ子でもいいやっ

中学生ぐらいになって大きくなってね

かけっこはスタート遅れ、8人中5位でした

でも、一生懸命走る姿、可愛かった~~

秋の一大イベントが終わりました

季節の変わり目、病気もせず元気に運動会に参加できた事。嬉しく思います

一生懸命頑張った運動会。 みんなそれぞれ一等賞

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。