*Flower Garden*

主婦の気ままな日々の日記です。  

初めてのかき氷

2011-08-02 02:32:02 | 子育て 「10ヶ月~」

またまた祐ちゃんの初めてヒストリー

いつものおやつはベビーせんべいやボーロで大満足の祐ちゃんだけど

今回は1歳記念で特別に・・・かき氷

金スマでも放送されたかき氷だとか・・・ホテルの中のお店

いたぁ~だきますっ

どのかき氷のネーミングも面白かった

コレは、黄金の何とかだったようなぁ~肝心なトコ忘れた

マンゴーシロップに果実もついて美味しそう

 

初めて口にする氷

ちゅめたい   ビックリ

何度もするこの表情に、ついついまたあげたくなる

美味しいねぇ~

ヒロ兄ちゃんは「ロマンチック」だったかな ストロベリーシロップかけ

ここのかき氷とっても美味しかった~~

初めてこんな美味しいの食べた

雪のようなミルク味の氷に感動した

今回の宮崎旅行、食に恵まれて満足~

郷土料理の冷汁、暑い日に最高

新鮮な海の幸に太陽の玉子とも言われる宮崎マンゴー。とにかく料理が美味しかった

マンゴーは安くてもひとつ2000円ぐらいで買えず、カットマンゴーを買って食べたけど

十分美味しかった

「ケーキより安いし、誕生日だし買えば」と言ってくれたけどひとつ2000円に

迷い、買わなかった・・・・

今思えば、やっぱり2000円だして買えば良かった 

どれだけ美味しいんだろう~~

 


初めての海水浴 IN 宮崎

2011-08-02 02:05:23 | 子育て 「10ヶ月~」

2日目、ホテルで朝食を済ませ、祐ちゃん初めての海水浴にいったよ

朝9時・・・まだちょっとだけ水が冷たく、祐ちゃんビックリ

波にもビックリ

パパにしがみついて、ママに 

 

慣れてきたらこんなコトに・・・

おひげ生えちゃった

二人共ご立派なお腹が・・・ 

左後方、小さく見えるのが泊まったホテル

パパとママも童心に返り、泥遊びして楽しかった~

 

満足じゃ~~~

 

砂浜でもハイハイ  

楽しかったねぇ~~~~

パパが子ども達の手をひいて歩く後ろ姿。結構スキ 微笑ましい光景~

さっ 温泉入ろう

ホテルの大浴場からは、この海水浴をした海が一望に見渡せ、とってもいいお風呂でした。

 


お散歩 IN 宮崎

2011-08-02 01:41:58 | 子育て 「10ヶ月~」

思う存分ケーキを食べた後は、夕方のビーチを家族でお散歩

 

潮風がキモチいいね 

ママも一緒に裸足になったけど、子どもが裸足好きなはず~~

裸足キモチいい~

いつも、玄関から裸足で飛び出したりして怒ってしまうけど~キモチいいね~

海の上の橋を渡って青島神社でお参りしてきたよ

「家族みんなが病気せず、事故、災害にあわず、楽しく過ごせますように~

珍しく、「パパ ママ だっこ~~」と甘える事なく、一人でビーチを

歩いてくれた  歩きつかれ放心状態のヒロ兄ちゃん

さ~~っ ご飯食べに行こう

ホテルの人に教えてもらった、漁師さん経営の居酒屋へ

 

 

 


初めてのケーキ IN 宮崎

2011-08-02 01:13:57 | 子育て 「10ヶ月~」

途中でケーキを調達し、ホテルでお祝いする予定が、ホテル近くにケーキ屋さんが

見当たらず・・・

ホテルで購入可能かどうか尋ねたら、30センチぐらいのホールケーキか

ショートケーキになると言われ、ホールは食べきれないので、小さいケーキを・・・と

お願いしたら、ホテルからの無料サービスで持ってきてくれたぁ

名前も入れてくれてラッキー 祐ちゃんとママのお名前書いてあるぅ~~

パパとヒロ兄ちゃんによるハッピーバースデーのお歌に祐ちゃんおてて叩いてパチパチ

そ~いえば以前は「アッピバースデー」としか言えなかったのにね・・・

ケーキを目の前に出た出た 祐ちゃんの「ぅわっっっっ」 

今日は特別

ケーキ解禁 チョコ解禁 (でも、今日だけよ~~~

好きなように食べたまえ

お~~~~ 丸ごといった

 

ひぃーーーーーーー  

ウマっ 初めての味~~

無心になって食べてる

その手でカメラ触らんで   

こんなことして怒られないのも今日だけよ~~~

ヒロ兄ちゃんが「ゆうちゃーーーん おててはダメーーー」って

普段自分が言われてるコト、一生懸命言ってたけど、今日は特別なんだよ~

ヒロ兄ちゃんも1歳の誕生日には手づかみケーキ食べ放題したんだから~~

 

 

 


宮崎旅行 初めての海

2011-08-02 00:37:19 | 子育て 「10ヶ月~」

7月28日~29日 宮崎に家族旅行に行って来たよ~

7月30日は、祐ちゃん1歳 ママ30歳の誕生日 

ついに三十路

パパ企画バースデー旅行

ホテルに到着

目の前は海  

祐ちゃん初めてのう~~み~~~

 

「う~みは ひろい~な おおきいなぁ~~~  」と歌を歌って

テンション のヒロ兄ちゃん 

ヒロ兄ちゃん、大きな大きな海に感動しております 

ヒロ兄ちゃん、二度目の海なんだけどねぇ~ 

グアムの海は忘れてるよね・・・

今回の旅行の思い出は忘れないでね~ 幼稚園の宿題の絵日記に書こうねっ

 

くじらさんはドコ  

ん~~~~ くじらさんに会えるかな~~~~  

 

祐ちゃんに海を見せると、最近覚えたての「ぅわっっっっ 」の言葉が

聞けてよかったぁ~~

ご飯を見ては「ぅわっっっっ」 おやつを見ては「ぅわっっっっ

音楽聴いては「ぅわっっっっ

どうやら感動したり、興奮した時に言うみたい~~

初めての大きな海に感動したんだねぇ~

祐ちゃんの「ぅわっっっっ」を聞けて、

パパの長時間の運転疲れも飛んだみたいよ~~

水平線を見ていると時間の経つのを忘れます

普段の子育ての慌しさからゆったりとしたキモチになれました 

つづく~~~

 

 

 

 

 

 


初めてのプール

2011-07-11 23:02:22 | 子育て 「10ヶ月~」

今朝も祐ちゃん5時起床  朝日と共に目が覚めベッドの上を徘徊してる

そして、最近毎朝恒例、早朝水遊び

二人共寝汗がすごく、寝起きの抱っこはカブトムシのような臭いがする

しばらく2人で遊んでくれるから助かる  

お兄ちゃん、2歳半頃まで頭からシャワーかけるとギャーギャー泣いてた

今でもシャンプー流す時は「赤ちゃん抱っこしてぇ~~~」

重すぎて、赤ちゃん抱っこも限界

祐ちゃんは強いもんね~ シャワーも全然怖がらないしっ

5時起床、朝ごはんモリモリ、水遊び、8時台に睡魔に襲われグズグズ

8時頃から二度寝タイムじゃなくて、8時に起床してくれたらいいのに・・・

 

今日は二度目の水遊び

つどいの広場で初めてプールに入ったよ

初めてのプールなのに、怖がらない さすが~祐ちゃん

水遊び用オムツじゃなかったから、オムツパンパン

水遊び中にウ●チまでしちゃった~~  失礼しましたぁ~~

プールの中にいる時じゃなくて良かった

 

 

 


音楽遊び

2011-07-04 22:43:27 | 子育て 「10ヶ月~」

毎週行ってる、つどいの広場の音楽遊び

お兄ちゃんが幼稚園の間にママと祐ちゃんお二人様タイム~

お話 お話 パチパチパチパチ

嬉しいおはなっし 楽しいおはなっし

しーーーーーーーーーーーっっ

大好きなねずみくんシリーズの大型絵本

この絵本、お兄ちゃんもだーーーいスキで何回読んだかな~

一人でお座りして、祐ちゃんお利口サン

 

 

 

 


お気に入り

2011-07-04 22:27:46 | 子育て 「10ヶ月~」

静かだな・・・と思ったら、こんなコトしてたぁ~~

祐ちゃんみーーーーーーっけ

 

最近のお気に入りの場所  洗面所

洗面台の下の扉を開けて、中のものを取り出すのが大好き

ヒロ兄ちゃんまで来て、2人で物色中

この時期がキターーーー

引き出し、扉、どこでも開けて、何でも出す

そして、扉に手を挟み、泣き出すパターン

 

    

ヒロ兄ちゃんの1歳前の出来事

姿が見えないと思ってたら、キッチンの流しの下のフライパンの中入ってたっけなぁ~~

こうやって見ると、顔の形と色は違うけど、兄弟似てるぅ~~

髪型一緒ーーーーー

この頃のヒロ兄ちゃん、可愛かったなぁ~~

今は煩い 三歳児

 

 

 

 

 


ワンワンの散歩

2009-02-26 00:10:28 | 子育て 「10ヶ月~」
最近、我が家に仲間入りしたワンワン 






でも、ちょっと可愛そうなワンワン 







息子に噛まれたり・・・






振り回されたり・・・







押しつぶされたり・・・






散歩に連れて行ってくれるのは、気が向いたときだけ・・・

散歩と言うより、引きずり回されているワンワン 

息子よ 

ワンワンに優しくしてあげてぇ~~~


食欲旺盛

2009-02-25 23:31:30 | 子育て 「10ヶ月~」



ママ~~~~~   

早く  早く 

ご飯頂戴 



  お口の周りご飯粒でいっぱいよ 






こらぁ~~~  

ご飯粒をテーブルにつけないでぇ~~~ 







ん~~~~

ママ~~~

今日のご飯も美味しいゾ 

満足  満足 





えっっっっ 

もうおしまい    




もっと頂戴  

もっと頂戴 


お茶碗ひっくり返しても入ってはいよ 

はいっ  

「ご馳走様でした」しましょ