*Flower Garden*

主婦の気ままな日々の日記です。  

で~きた! 出来た!

2013-02-21 11:54:20 | 子育て 「6ヶ月~」

    2月20日(7ヶ月7日)

   初めての寝返り記念日!

    目撃者はひろ兄ちゃん!

   いつも可愛がってくれるひろ兄ちゃんに

       一番に御披露目したのね~

   今朝ママにも御披露目してくれたよ~

 嬉しいような~ 

 いつまでもねんねのままでいて欲しいような~

 

まだまだ下手ッピーな寝返りにひろ兄ちゃん、祐兄ちゃんの応援団は大忙し!


凶器

2011-02-25 21:45:37 | 子育て 「6ヶ月~」

これこれぇ~~~~

この2本の歯・・・・凶器ですっっっ

4ヶ月と2日で早くも歯が生え始め、今では上の歯まで突き破ってきた

もぉ~~~~やめてぇ~~~~

オッパイを噛まれた傷が、日に日に酷くなり、辛い授乳生活約1ヵ月

何度も何度も噛まれ、でも我慢に我慢を重ね授乳してきたのに・・・

昨日の早朝、また噛まれ・・・思わずベッドの中で叫んで泣いてしまった

寝ていたパパも「何事か」と目を覚まして心配してくれたけど・・・

痛すぎる・・・

こんなに我慢してオッパイあげてるのに、どうしてまた噛むの・・・  

縫合して欲しいぐらいに深く大きい傷になってるし・・・

ヒロ君にも噛まれた経験があり、泣きながら授乳してたっけな

でも、祐ちゃんはもっとヒドイ 噛みすぎ

時間的余裕がある時は、搾乳機でオッパイ絞って哺乳瓶であげたり・・・

最初は哺乳瓶を全くうけつけず、飲んでくれなかったけど、哺乳瓶を噛みながら

少しずつ飲んでくれるようになった。

この作業、結構面倒・・・。

哺乳瓶も洗わないといけないし

やっぱり直接あげるのが一番楽 でも、痛い・・・

 

 

ママの痛みも知らず、3時間弱で「腹減ったぁ~~~~ 」って言うし・・・

 

「ママ。。。大丈夫 ヒロ君がいるから。。。祐ちゃん怒ってあげるから。。。

そんな優しいお兄ちゃん

ヒロ兄ちゃんも噛んでたけどねぇ~

 

二人に噛まれた傷。。。たぶんずっと残るんだろうな。。。

ヒロ君の噛んだ傷も今でも残ってるし・・・

傷には馬油がいいと聞き、昨日買ってみた  効果あるといいなぁ~

 

 


つどいの広場

2011-02-11 09:10:31 | 子育て 「6ヶ月~」

毎週木曜日はつどいの広場にママ友5,6人で集合

このママ友の集まり、ヒロ君が今の祐ちゃんと同じくらいの頃から始まったかなぁ~

たまたま知り合ったお友達。 上の子がみんな同じくらいの月齢という事もあり仲良くなったっけなぁ~

二人目も同じくらいに生まれて縁を感じる

 

 

左から、もかチャン (5ヶ月)

中央、祐ちゃん(6ヶ月)

新メンバー生まれたて1ヶ月ちょっとのレオくん

祐ちゃん、一番お兄ちゃ~~~ん

あ~らよっとっっっ

寝返り大ブームの祐ちゃん。。。

二人を蹴らないでねぇ~~~

多少蹴られても、ビクともしないモカちゃん

さすが、二人目 お姉ちゃんに鍛えられてますっっ

ママ~~出してぇ~~~

ひぃやぁぁぁぁあああああ     

可愛い三人

レオくん 2ヶ月足らずなのに、デッカイねぇ

モカちゃん ウサギ年にちなんでウサギのお洋服

かぁ~わいいねぇ~~女の子は

 

 

毎週、集合してはバカみたいに写真をパチパチ

みんな口々に「二人目は可愛いぃ~~~~

お兄ちゃん、お姉ちゃんの前では決して言えないケド、いない時に声を大にして言う

「二人目は可愛いねぇ~~~お利口だしねぇ~~~~

 


ハーフバースデー

2011-02-01 08:59:30 | 子育て 「6ヶ月~」

祐ちゃん、先月末で6ヶ月になりましたぁ~~

おめでとぉ~~~ 祐ちゃん

毎日、愛嬌いっぱいで癒してくれてありがとう  

 

朝から、パパもママも「祐ちゃん祐ちゃん」で

いじけモードのヒロ兄ちゃん

嫉妬深い、このオトコ  初ひ孫、初孫でみぃ~んなにチヤホヤされて育ったせいか、

超ヤキモチ屋さん

                                          

ハーフバースデーの記念に、ご飯だけの離乳食からステップアップ

おかゆの上にカボチャをトッピング

ペロッと食べたよ~~

 

寝返りも上手になってきたよ

後追い始まって困ってたけど、寝返りできるようになって

オモチャを手にとって遊んだり、一人遊びが上手になってママ大助かり

元気にすくすく これからもお兄ちゃんに負けず、強くたくましく育ってね~

 

 


7ヶ月記念

2008-10-12 17:07:54 | 子育て 「6ヶ月~」

今日は7ヶ月記念 

昨日は大分、久住へ行ってきました 

過ごしやすい季節になり、坊ちゃまとのお出かけも楽になりました 

途中、秋空に揺れる白銀のススキのキレイなこと 





お花の絨毯も見事でした 




最近の坊ちゃまといえば、ほんの少し人見知りをするようです 

ママがいなくなると、ママを探し、目がウルウル 

そんな坊ちゃまの姿が可愛く、たまに隠れて様子を見ています 

涙をためて、キョロキョロする姿がたまらなく愛しい 


毎日、毎日、小さな幸せをありがとう 

12日は毎月、記念日 

今日も無事に親子三人で迎えることができたことに感謝 













歯が生えた!!

2008-10-10 16:59:41 | 子育て 「6ヶ月~」

坊ちゃんに二本目の歯が生えてきました 

嬉しいコトですが、恐るべし  赤ちゃんの歯  

あんなに小さな歯でも凶器へと変身します 

まだ、1~2ミリほどの歯ですが、指や腕を噛まれると痛いのなんのって 

オッパイなんて、涙モノです   

痒いんでしょうね 

あっ 

一生懸命、写真を撮ったのですが、坊ちゃんの  歯  見えますか





何でも、ガジガジ  ガジガジ  歯が生えてきた証拠 

歯が生えてくる時は、泣いたり、寝つきが悪いと聞いたことがあります 

そのせいでしょうか  

いつもは、まとめて寝てくれるのですが、最近、1、2時間起きぐらいに起きて

オッパイを欲しがります 

ママは毎日寝不足です    

いつもなら、パパより早く起きて準備をしているのですが、

最近はパパに起される始末 

いつまで続くのでしょうか、このチョコチョコ授乳 

ゆっくり寝たいよぉぉぉぉぉぉぉ 












草食動物かっ!!

2008-10-05 16:54:51 | 子育て 「6ヶ月~」

最近の息子、っんとに、目が離せません 

寝返りができるようになったまでは良かったのですが、

ゴロンゴロンとどこまでも転がり、最近ではハイハイらしき動き

(まだ、ハイハイとまでは言えない動き・・・)で 

行動範囲もグッと広まり、息子にとっては景色が変わるのが面白いようです 





気付いたら、いつもここにいます 

あの、緑   何だろう 

倒したら、危ない  危ない 





一番のお気に入りの扇風機 

コードをガジガジ 

スイッチ、ピッ  ピッ  ピッ 

も~~~  暑いんだから、消さないで 

たまに、ご丁寧にタイマーにしてくれたり・・・





これもまた、お気に入りのひとつ 

ポトスの葉を引っ張たり、アムアムしたり 

おい  おい 

我息子よ  草食動物か 

ママのオッパイが一番美味しいでしょ  

葉っぱさんが、痛い  痛い って言ってるよ