*Flower Garden*

主婦の気ままな日々の日記です。  

5歳のお誕生日

2013-03-14 10:22:27 | 子育て 「5歳~」

 

3月12日はひろ君5歳の誕生日。

当時、病室から見えた満開の木蓮の木。

道端に木蓮がチラホラ咲き始め、菜の花や春のお花が咲き始めると当時大きなお腹をかかえ 

陣痛こないかな~とお散歩した日を思い出す。

今では3人の母となり、毎日その場その時しなければいけないコトを

ただただ済ませていくという毎日。

 

最近、その目の前のちょっとしたコトすら出来ず家事が溜まっていたり余裕のない毎日に

愚痴が多くなったり、子供たちにイライラしたり。

 

3人いると、年に3回くるお誕生日。 初心に返る日でもあるお誕生日。

3人を身ごもり3人の出産を経験し、普段繰り返される毎日で忘れがちな

産まれた瞬間の感動。

子どもに対して欲のない、たったひとつの親の願いのはずだった

「ただただ元気に大きくなりますように・・・」

親としての最大の願い。

普段はしつけが「おしつけ」になっている・・・。

「こぼさずご飯食べてくれたら・・・」 「こぼさず食べなさい」

「1人で寝てくれたら・・・」  「さっさと2階に上がって寝なさい」

小さな欲がいっぱい。

 

5歳になり「自分が産まれた日」のお話に興味を持ったり

質問されたりすることも。

お誕生日の日

「ねぇ。 ママ。 ひろ君はおやつの時間に生まれたんだよね。 

   そしたら幼稚園にあるお花(木蓮)が咲いてたんだよね」

と、そんな会話をしながら幼稚園バスに乗って行ったひろ君。

そんな会話が親としては微笑ましく嬉しかった。

 

 

母から届いたお花。

母歴5年生の私も母歴30年を超える母でも

母親とは無欲でただただ子どもたちの元気が嬉しいものなのだと思った。

 

木に立って見るで「親」

おしつけにならない子育て。

そ~っと見守る難しさ。

でも、そんな余裕のある子育てをしたいと思った5歳のお誕生日だった。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (り~ふぃ~)
2013-03-14 14:37:06
ひろ君5歳のお誕生日おめでとう(^∇^)
ママちゃん、5年生おめでとう(^ν^)
あっという間の5年、ひろ君はすっかり優しいお兄ちゃんになったね!
こないだいっちゃんママに偶然お会いして、いっちゃん小学生になるんだって聞いてビックリした…けど、わが子も年中さんになるんだもんね(^^;;
よちよち組さんたちが懐かしいね!
お母様のメッセージが素敵(#^.^#)

り~ふぃ~さん (Mayu)
2013-03-20 17:25:24
り~ふぃ~さん、ありがとう!!

あのアパートの駐車場で遊んでいたころが本当に懐かしい。

いっちゃん、小学生だもんね~。
最近いっちゃんの保育園によく遊びに行っていて、いっちゃんにはよく会ってたけど、4月からあえなくなるな~。
寂しい。

Jちゃん年中か~。

自分の子の成長も早いけど、人の子はもっと早い!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。