*Flower Garden*

主婦の気ままな日々の日記です。  

フラワーバス

2007-12-22 22:35:58 | 美容

もうすぐ、クリスマスですねぇ 

今年は何しよう  なぁ~んて
考えていましたが、急に引っ越すことになり、家中ダンボールだらけ・・・  

我が家からクリスマスモードはなくなりました 


数日前、不動産屋をチラッと覗いたら、いい物件発見 
しかも 新築 

家を見せてもらうと、私達の条件にピッタリ 
即決めでした 

しかも、10日後には引っ越すことになり、今慌てて荷物の梱包しているところです 


暇だったから覗いた不動産屋で、
すぐに引越しを決めてしまう私達夫婦って・・・



・・・・ということで、今日は旦那がお休みだったので、
二人でお片づけ 


お掃除は大好きな方なので、普段からマメにやってはいるのですが
まとめるとなると、結構な荷物になりました 


今日は疲れたので、フラワーバスにしてみました 



気分は南国 



飾っておくには、ちょっと元気がなくなってきたなぁ~~と思ったら
花びらだけ浮かべるといい感じになります 


お花は数日間の命しかありません 
最後まで楽しんであげましょう 


数日飾っておいた花なので、匂いに物足りなさを感じたので
ローズウッドのアロマオイルを数滴入れてみました 


読みかけの本をお風呂に持ち込み、半身浴で数十分 

汗もじんわり 
体はポカポカ 

大掃除で汚れた体もスッキリして、いい眠りにつけそうです 







Rose

2007-12-18 21:06:31 | 花・植物

我が家に飾っていたバラの花びらが少し開き気味だったので
短くカットして、木の器に並べてみました 


ドライフラワーにして楽しむつもりです 

テーブルの上に飾ると、ピンクが鮮やかでキレイ 

癒されます  

誕生日

2007-12-15 23:12:46 | Anniversary


今日は旦那の28歳の誕生日でした 

昨日は久しぶりにケーキ作りに挑戦 

ちょっとスポンジの回りが焦げてしまいました  


それに加え、旦那が予定時刻より早く帰る・・・という電話があったので、

   急いで作らなきゃ 


スポンジケーキが焼きあがったあと、完全に冷め切る前に、
生クリームを塗り始めたので、ちょっと形が崩れてしまいました 

ショック・・・・   


イチゴと、スイトピーのお花で何とかごまかして終了 


そんなサプライズにとっても喜んでくれました 


プレゼントの洋服も旦那にピッタリ 
とっても似合っていて、気に入ってくれたみたいなので一安心 


今晩は、二人でフレンチを食べに出かけ、お腹いっぱい 

二人っきりで祝う誕生日はこれが最後 


来年からは、なかなかゆっくりとできないかもしれないけど、
記念日は大事にしていこう と誓った二人でした 





地球のために

2007-12-14 11:26:22 | 愛用品
朝から家事を済ませ一段落 


我が家のキッチンには真っ白のテーブルがあるのですが、
食器の輪シミなどが気になっていたので、
重曹でゴシゴシ 
綺麗になって朝からスッキリ 


綺麗になったテーブルにお花を飾ってみました  


皆さん、重曹でお掃除したことありますか 


これが、よく落ちるんです 

環境にも 


世界的な問題になっている 地球温暖化 


私も以前は、何でもポイポイ捨てたり、便利な洗剤使ってました 



しかし、ちょうど一年前モルディブに行って以来
環境問題に大きく関心を抱いたのです 



海抜の最高が2メートルちょっと 

地球温暖化による海面上昇と珊瑚礁の死滅によりいつかは
沈んでしまうであろう国、モルディブ 



いつか行けなくなる国 海が綺麗 

よしっ  今のうちに行こう 
        
と安易な気持ちで行った自分を反省 



行ってみると、美しい海、空、時間の流れ、すべてに感動 



あんなに美しい海に囲まれた国、絶対に残したい 


こんなに目の澄んだモルディブの人たちに
悲しい思いはさせたくない 

家族が増えたら、子ども達にも見せたい 

又、家族で来たい 


心からそう思った 


それから、自分にできることは何だろう  と
考え、できることから始めた 


レシートや、郵便物など細かいものまでリサイクルできるものは分別する 

食器を洗うとき、水を流しっぱなしにしない 

買い物に行く時はエコバック持参 

洗剤も使い過ぎない 
(重曹のような環境にいいものを使う)

などなど・・・ 




一人一人の小さな積み重ねが大事だと思うので、
皆さんもちょっと心がけてみてはどうでしょう 


我が家からゴミは消えても、
地球上のどこかには残っているんですよね 




ここで、重曹についての豆知識 

1 重曹は弱アルカリ性。 油汚れは酸性。
  なので、油汚れなどのキッチン周りに最適。

2 細かい粒子の為、洗面台、湯飲み茶碗の茶渋など汚れ落しに。

3 靴箱や、流し台の下に置けば脱臭効果あり。

4 お風呂にもOK。発汗作用、血行促進

5 排水溝に重曹をパラパラ。 
  しばらく放置、酢をかけたらシューと泡だってぬめりがとれます


私の知識はまだまだこれぐらいですが、皆さん調べてみてください 
きっと新しい発見があるはずです 


http://www.live-science.com/honkan/partner/bicarbonate.html



モルディブについてはこちら
泊まったリゾート 

http://www.oneandonlyresorts.com/flash.html



今日はちょっと真面目はお話になりました 

読んでくれて 
























専業主婦

2007-12-13 15:02:20 | 妊婦生活

昨日は最後のお勤めでした 

医療業界でお仕事をしていたのですが、出産に向けて退職しました 


悪阻もなく、体調崩すこともなく  

今まで何事もなくお仕事続けることができました 


現在7ヶ月に入ったところ 


すでに9キロ増   
 
仕事を辞めたらますます太りそう・・・ 


        


 でも・・・・・ 

        でも・・・・ 
               でも・・・・ 
                      でも・・・・ 

子どもの為なら、そんなの関係ねぇ 


自分のお腹が日に日に大きくなり、毎日楽しみです 

旦那と二人で話しかけたり、キックを確かめたり、名前を考えたり、幸せだなぁって思います 


昨日は沢山の人にお花を頂き、お家の中がとっても明るくなりました  


嬉しいぃぃぃ  



旦那も優しい言葉と一緒にお花をプレゼントしてくれました    



出産まで4ヶ月弱あるので、一人の時間、夫婦の時間を大切にして出産に控えたいと思います










新しい芽

2007-12-03 18:12:47 | 花・植物

最近、どこに行っても紅葉が綺麗ですね 
銀杏並木、真っ赤に色づいた木、今が一番綺麗な気がします


以前もお話したと思いますが、私の趣味のひとつ、ガーデニング 

我が家のベランダでは季節のお花を植えて楽しんでいます  

随分前に、蒔いた種が沢山芽を出しました 


でも、花の名前を忘れてしまったのです 


しばらくはプランターに種の袋を差していましたが、 で

フニョフニョになったので捨ててしまいました 


どんな花が咲くのでしょう 


毎朝、お花の成長が楽しみです 


朝晩の冷え込みで、ダメにならないといいですが・・・ 


お花が咲いたら又ご紹介したいと思います 


寒さに負けず、大きくなぁぁれ 











  




ココナッツキャンドル

2007-12-02 23:13:26 | インテリア


我が家には、至る所にキャンドルが置いてあります 


揺れるキャンドルの炎って癒されませんか・・・  

私、大好きなんです 


我が家では電気の代わりとして、インテリアとしてリビング、
バスルーム玄関など飾ってます 


その中のひとつをご紹介 


このキャンドル ココナッツの実の中に
ロウを流し込んであるもの


火を灯さなくても、ココナッツのいい香りがするんです 

一時は、玄関の芳香剤としても利用してました 

芳香剤にもなり、キャンドルにもなる 

使い終わったら小物入れにもなりそう 

一石三鳥 


クリスマスシーズン かわいいキャンドルが
沢山お店に並んでますので、どうぞ覗いて見て下さい 


寒ぅ~~い夜

電気を消して、キャンドルの光の中で 

ホットドリンクでも飲みながら映画鑑賞はいかがですか 

癒されますよ