*Flower Garden*

主婦の気ままな日々の日記です。  

はじめてのおつかい

2011-11-17 11:39:03 | 子育て 「3歳~」

昨日は幼稚園で音楽会の衣装の打ち合わせがあった

年少保護者全員集合したにも関わらず20分ぐらいで説明終了

これぐらい説明のプリント見れば分かるよ 

何かと幼稚園は保護者の出番多い・・・。 幼稚園の様子見れる楽しみもあるけどね~~

んで・・・帰宅後すぐにサンタ衣装ミシンで縫ったよ~~

ご近所のお友達の分も縫って、ヒロ君お友達の家までお届け・・・

1人で行きたいって言うから行かせてみた 

ヒロ君はじめてのおつかい記念日

2つ角を曲がれば到着するおうちだけど、

心配でベランダから見てたよ~~

帰ってくる時は近所の家の影に隠れ、車がきていない事を確認して家までダッシュ

ママがこっそり見ていた事も知らず・・・自分ひとりで行けた達成感に満ち溢れ

お友達と一緒に

「あるこ~あるこ~わたしは~げんき~あるくのぉ~だいすき~どんどんいこぉ~~

大きな声で歌いながら帰ってきた

「ママ~~。1人で行けたよ~~」 自信満々

4人そろっておやつタイム 

おやつの後は幼稚園から貰ったチューリップの球根植えたよ~~

お手伝いありがと~~

ちゃーんと球根上向いて植えてあるか、あとで掘り起こして確認しなきゃ~~

自分でするーーーーっっ ママに植えるところ見せてくれなかったもんね・・・

幼稚園の音楽会、ヒロ君のクラスはサンタの衣装着て

「ふゆのプレゼント」するんだって~~ 楽しみ~~

昨日、一足先に子ども達へのプレゼント買ったよ~~

近くのセレクトショップ(FLAVOR)でコンバースのオソロの靴

祐ちゃん12.5センチヒロ兄ちゃん17センチ

最近ヒロ君が急に足がサイズアップして一気に履けなくなった・・・

今週だけで子ども達に靴5足も買ったよ 物入りです・・・

幼稚園シューズなんて7ヶ月しか履いてない 

お洋服もオソロにしたかったけど、幼稚園の衣装作りの前に寄った為、ゆっくり見れず

とりあえず祐ちゃんだけお洋服購入 洋服も慌てて見て幼稚園向かったのに20分で

衣装打ち合わせ終わってガッカリだよ・・・

ヒロ君にサンタさんから何が欲しい?? 聞いてみた・・・

「あのねぇ~~。 ヒロ君はねぇ~~。 小さなお菓子がいっぱい入ったヤツ

なんて物欲のない子なの・・・ 食欲強き長男

去年のサンタさんからのプレゼント。 レゴより自転車より、何より喜んだのは

ポケモンのカンカンに入ったお菓子セットだった

バァバサンタがプレゼントと一緒に手土産に持って来てくれたお菓子セット

たぶんソレが欲しいらしい  

安上がりな子だなぁ~~

&%$#ジャーの靴 とか %&$#ジャーのベルト とか言われるよりいいけどさ。。。

お友達のチャンはジュエル&%$の靴なんだって。

女の子は好きなのも欲しいものがハッキリしてるね~~

ママサンタにこっそり伝えたからね~ 

 チャン、ジュエル&%$のお靴届くといいね~

お菓子って思い出に残らんし。。。他に欲しいもの言って欲しい~~

 

 


銀杏のプロムナード 2011

2011-11-15 13:45:53 | Anniversary

ウェディングドレスを着て写真撮影をした思い出の銀杏並木。

毎年結婚記念日に訪れています。

今年も行って来ました(一日遅れの2011.11.12)

今年もキレイ

車から降りるなり、沢山の落ち葉に走り出した2人・・・。

祐ちゃん。イッチョ前に、お兄ちゃんの後を追いかけるようになったねっ

た~くさん、葉っぱのかけ合いっこしたよ~

風が吹いて銀杏の葉がチラチラ落ちてくるだけで大喜び

祐ちゃん。。。 この木のように大きく強くなぁれ

カメラマン ヒロ兄ちゃん

また思い出の地でキモチ新たに ねぇ~。 パパ

毎年来ても毎年キレイだなぁ~と感動する ねぇ~。 パパ

結婚生活6年目スタート。普段の生活が普通に毎日送れます様に。。。

何より、子ども達がすくすく、のびのび成長しますように。。。

 

 

 


2011.11.11 結婚記念日

2011-11-11 20:19:49 | Anniversary

2011年11月11日

11.11.11 イチが6つ並ぶ本日。。。結婚5周年を迎えました

11.11.11。。。熊本限定くまモン切手2000枚発行された

郵便局に走ったけど、買えなかった~~

最近くまモンに夢中

さてさて。。。。本題。。。

毎年11月11日は有給をとって、思い出の銀杏並木(前撮りをした場所)で記念撮影を

撮るのが我が家の恒例行事だったのですが、今年は有給とれず、仕事が終わってからの

おうちでの御祝いとなりました

本日のメニュー

ガーリックとローズマリーのチキン焼き

カボチャと玉葱とジャガイモのポタージュ

ポテトサラダ

あとはチーズやスナックのつまみ

 

御祝いと言っても、今日は幼稚園後ヒロ兄ちゃんの習い事もあったし、夕方近所のお友達との

お外遊びもして、子ども達がねむねむ時間の中、急いで作った夕食。。。

祐ちゃんはIHのボタンを何度も押し邪魔するし・・・慌てて準備した

品足らずだけど、質素に御祝いしたよ~~

ヒロ君、祐ちゃん用   ハートがいっぱい 

いただきます  そう言うとおてて合わせてくれる祐ちゃん

愛しい祐サマ

二人目となると、どうしてこう可愛いかなぁ~~

カメラマンヒロ兄ちゃん  ありがとね~~~

 

祐ちゃんだ~~~~~~~っい好きカボチャのポタージュ

祐ちゃんは離乳食時、カボチャで大きくなったと言っても過言ではない

ローズマリーをポリポリ

我が家のオトコ3人共

我が道を行くマイペースながらも責任感強気、我が家の大黒柱パパ

超甘えん坊、わがままな長男ヒロ兄ちゃん

マイペースおっとり我が家の癒し系祐サマ

3人揃うと煩いけれど、3人いないと私のパワーに欠ける

大事な大事なオトコ3人ども

パパから乾杯のお言葉

「みんなが健康ですごせますように・・・」

MOETで乾杯

そうそう 今の幸せがこのまま続きますように・・・

 今日は何の日か分かる~~

 パパとママの結婚日

 そうだよ~~ パパとママの結婚記念日

パパとママ何で結婚したんだと思う

・・・・・。 祐ちゃんとヒロ君に会いたかったからでしょ~~

う~~~~~んっ。 そうかもねっ ヒロ君も祐ちゃんもパパも大好きよ~~

ヒロ君は誰と結婚したい

・・・・ん~~~ 分からん

そうよね それでいいとよ

  

思いがけぬヒロ君の言葉・・・。 

大人の事情としては、「勢い・・・」で結婚したけれど、結果、何ものにも変えがたい子ども達に

恵まれ今がある。。。

子ども達を弟夫婦に預け、行きつけのフレンチ料理屋での夫婦2人だけの御祝いも計画案の

ひとつだった。

夫婦2人の食事も憧れだけど。。。やっぱり4人揃って御祝いできて良かった

パパは乾杯でモエ1杯飲んで焼酎へ 

モエシャン片手にブログ更新 ほぼ一本1人で空け、文字が重なりつつある・・・

いい気分~~

明日は晴れるかな~~

思い出の銀杏のプロムナードを見に行けますようにぃ

 

 

 


小さな事務員さん

2011-11-11 13:44:16 | 子育て 「3歳~」

2,3日前から急に寒くなったから、登園時セーターを着せるようになった

が・・・・ひろモンがセーター着ると・・・まるで事務員さん

110のセーターがお腹周りは調度よく、腕は2曲げ

お腹周りはご立派だけど。。。ね。。。

でもね。。。

最近お顔が締まって身長伸びたんじゃない

って言われるんだよ

お腹の大きさといい、手の短さといい、立ち姿くまモンそっくりなんだよね・・・

登園前の祐ちゃんへのスキンシップ

超迷惑そうな祐ちゃん

「行ってくるね~~~ 祐ちゃん抱っこ~~ 待って~~

可愛そうに。。。

今日はお迎え  

嫌がる祐ちゃんを抱きしめ、ご機嫌でバスに乗って行ったヒロ兄ちゃんでした~~

そろそろお迎えいかなきゃ~~~

金曜日は祐サマとのお2人時間があっという間

 

 


小さな事務員さん

2011-11-11 13:44:16 | 子育て 「3歳~」

2,3日前から急に寒くなったから、登園時セーターを着せるようになった

が・・・・ひろモンがセーター着ると・・・まるで事務員さん

110のセーターがお腹周りは調度よく、腕は2曲げ

お腹周りはご立派だけど。。。ね。。。

でもね。。。

最近お顔が締まって身長伸びたんじゃない

って言われるんだよ

お腹の大きさといい、手の短さといい、立ち姿くまモンそっくりなんだよね・・・

登園前の祐ちゃんへのスキンシップ

超迷惑そうな祐ちゃん

「行ってくるね~~~ 祐ちゃん抱っこ~~ 待って~~

可愛そうに。。。

今日はお迎え  

嫌がる祐ちゃんを抱きしめ、ご機嫌でバスに乗って行ったヒロ兄ちゃんでした~~

そろそろお迎えいかなきゃ~~~

金曜日は祐サマとのお2人時間があっという間

 

 


入っちゃった~~。

2011-11-11 13:25:05 | 子育て 「1才」

祐サマ なんて事を・・・  

1人で入っちゃった 器用に入ったね

起き上がりこぶしみたいに、ゆ~らゆ~らしてたら・・・

やっぱりね・・・

ヒロ兄ちゃん、助けて~~~

    

ほらねっ 危ないって言ったのに・・・

数分後、また同じ事繰り返して、頭打って泣いてた。。。学習能力なし

ヒロ兄ちゃんはお助けマン

パパ、ママ、ヒロ兄ちゃんと一緒がよくて、お箸を持つのが好き

最後は結局手づかみになるけどね~

祐ちゃんの今好きなもの

カボチャ・人参・ひじき・パン・みかん・豆腐・高野豆腐・卵焼き

 

 

 


逃亡癖

2011-11-11 13:04:13 | 子育て 「1才」

逃亡大好き祐サマ  

お兄ちゃんをお迎えに行こうと靴を履かせたら、ママ振り返ることなく脱走

玄関周りにいないと思ったら・・・・いた いた こんな所に 

ママを確認しながら脱走していたヒロ兄ちゃんと違い、怖いもの知らず、冒険心旺盛祐サマ

階段だって登っては降り。。。 あ~~  ヒヤヒヤ 

 

逃亡癖あり祐サマ・・・ベビーカーに乗せヒロ兄ちゃんのお迎えへ~~~

お帰り~~  毎日、持って帰ってくるよ~ この銀杏のブーケ

「ママ~~見て~~てるてる坊主

あ~~~~~ コレが原因だ

最近下着が全部ヨレヨレ 入園時新調したのになんでかな~~と思っていたら・・・

「だって君もやってたよ~~」

お着替えタイムにお友達とこんな事して遊んでるんだろうな~~

胸元まで伸びきった下着、買い変えなきゃ~~~

それにしても、おでこ広っっっっっ

とある晩のワイン同好会のキッズ2人

スーツカバーの中にスッポリ~~

「喧嘩するほど仲がいい」コノ言葉通りのお二人さん