goo blog サービス終了のお知らせ 

May time♪

~メイはいつでもハラペコちゃん~
 おいしいお野菜情報やわたしの作ったごはんをご紹介♪

May time♪  こんにちは!

あんぽ柿販売開始です

2007-11-08 | おしごと
初登場のあんぽちゃんです



なんでも『ちゃん』をつけるな!って!? すみません。
ドライフルーツが好きな私は、あんぽちゃんも大好き♪
渋茶 と一緒がサイコーだな・・・なんて思っていたら
最近なんでもググる(Googleで検索すること)ダンナが
和菓子の基本はこの『あんぽ柿』の甘さなのだ!
と薀蓄(うんちく)を語っておりました。

私も負けじとググってみたら 凍らせるとうまい!という情報を探したよ~
早速試してみたら、確かにおいしいのです。2倍得した気分ですね~

 渋柿とつるされるやわらか戦車


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-11-06 | おしごと
今日のメルマガは・・・
ブロッコ&華小町♪待ちに待った実野菜が増えましたよ~
と題して、実野菜のご紹介です。

昨日、ブロッコについては熱~く(?)語りましたので、今日は華小町について♪



うぶ毛がたくさん生えているのが見えますか?
これは、空気中の水分を吸収し、水分不足を補っているのです。
極限まで水分を控えることにより、じっくりとトマトの栄養分が凝縮されて

糖度が高~く    なるんです!!

すごいぞ~  『フルーツトマト華小町~』

華小町のすばらしさはここでも語ってます!『はにび通信バックナンバー』はコチラ


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行してないんですけど~~~

2007-11-02 | おしごと
今日のメルマガは・・・
準備が遅くなってしまって、本日発行できそうにありません。
このメルマガは携帯でも読んでくださっている方も多いので
あまり遅い時間にお送りするのは、迷惑ですもんね・・・。
ということで、明日お送りしますね。

予告ですけど、今回は
◆サラダの主役!人気のレタスが収穫となりました♪
と題して、おかげさま農場のレタスが収穫再開となったお知らせです。



おかげさまのレタスは本当にイチオシ!
一度食べてみてね


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-10-30 | おしごと
今日のメルマガは・・・
★因縁の対決!!鹿児島の安納みつき VS 千葉のベニアズマ!!♪【
と題して、待ちに待った『安納みつき』のご紹介です。



「安納みつき」の最もすばらしい所はなんといってもその甘さ!!
ほくほくというよりもしっとりとした甘みがあります。
初めて食べる方は甘~くしっとり、クリーミーな口どけにびっくりするのでは?
ねっとりした食感と濃厚な甘さはこれまでにないおいしさです。

みつきちゃんの魅力満載!!今日のメルマガバックナンバーはこちら


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-10-27 | おしごと
今日のメルマガは
◆ポイント2倍セール開催中!
食べ盛りのお子様へブレンド米のオススメです♪

と題して、ブレンド米のご紹介です。



はりきってお知らせをしたのに・・・
しょっぱなから
『18年産・新米 オリジナルブレンド米』と書いてしまいました。
今年は19年だ~~~~!
その後も本文でも18年を連発・・・。

すみません。本当にすみません。

18年連呼ではずかしいです~『はにーびー通信』バックナンバーはこちら


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-10-23 | おしごと
今日のメルマガは・・・
おかげさま農場のじゃがいも第3弾!!トヨシロです♪
と題してじゃがいも・トヨシロの販売開始のお知らせです。



トヨシロは主に加工用に重宝されているじゃがいも。
加工用だからっておいしくないわけじゃなく、油との相性がバツグンだからなんです。
ポテトチップやフライドポテトなどにするとおいしんですよ~
また、粉がふきやすいのに、煮くずれにくいというのも特徴!!
ま、何にしてもおいしいのだ

手作りポテチのレシピものってる『はにび通信』バックナンバーはコチラ


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-10-19 | おしごと
今日のメルマガは・・・
『おまたせしました』秋冬野菜がいろいろ揃ってまいりました~♪
と題して、収穫再開となったお野菜のご紹介です。



やっぱりキャベツは千切りでしょ!

今日の記事ものっている『はにび通信』バックナンバーはこちら


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-10-16 | おしごと
今日のメルマガは・・・
★やわらかい綺麗な緑色の若葉を味わう『葉にんじん』の登場です
と題して、先日もご紹介した葉にんじんのごしょうかいです。



それから、人気の『おまかせセット』と『おまかせミニセット』に
たまごなしのセットが選べるようになったんですよ。
 

NEWおかませセットの詳細は、はにーびー通信バックナンバーで見てね


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-10-12 | おしごと
今日のメルマガ
◆え~秋に枝豆!?
 丹波黒豆種の『黒豆・枝豆』の登場です♪

と題して宮内さんの枝豆のご紹介です。

毎年この季節に収穫される枝豆は季節外れ?って感じもしますが
実はこの時期の枝豆は非常に粒が大きく美味しいんだそうです。



枝や葉がついているほうが、鮮度がよく甘味も増すため
枝・葉つきのままお届けします。

もちろん、無農薬は言うまでもありませんよ~。
今年最後の枝豆を、宮内さんの枝豆でしめくくってくださいね。

今日の記事ものっている『はにび通信』バックナンバーはこちら


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-10-09 | おしごと
今日のメルマガは・・・
★葉つき大根・小かぶの季節で~す
と題して、いよいよ収穫開始となった、葉つき大根と小かぶのご紹介です。



はにびの『小かぶ』はやわらかくってチョーオススメ品です

今日の記事ものってます『はにび通信』バックナンバーはこちら


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-10-06 | おしごと
今日のメルマガは・・・
お料理との相性でお米を選ぼう!
『銘柄米食べくらべセット』はいかがでしょう~

と題してお米特集です。



この食べくらべセットで、お好みのお米をみつけてね。

銘柄米の特徴もご紹介してます。メルマガバックナンバーはコチラ


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-10-02 | おしごと
今日のメルマガは・・・
『サラダむすめ』なんていうカワイイごぼうの登場です♪
と題して、新しく登場したごぼうのご紹介です。



『ごぼう』と『娘』を結びつけるなんて、なんて大胆な!
みずみずしくって香りがよくってやわらかくて白肌・・・
とくれば、やっぱり『娘さん』ですよね~
今年の夏もプール通いで真っ黒に日焼けしてしまった私は
少々のネタミも込めて・・・

『サラダむすめ』のかわいさ満載!はにび通信バックナンバーはこちら


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-09-29 | おしごと
発行が一日遅くなってしましました。すみません・・・
今日のメルマガは・・・
まだまだポイント2倍~2倍~!!
人気の五穀米を詳しくご紹介します

と題して、五穀米のご紹介です。

増田さんの「五穀米」がそんじょそこらの「五穀米」とは違う~ってことを
気合を入れてうたっちゃってます

■五穀米のくわしい説明はこちらをみてね

気合を入れた五穀米メルマガ!バックナンバーはこちら


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-09-25 | おしごと
今日のメルマガは・・・
★ポイント2倍セール開催中!!
おかげさま農場産無農薬コシヒカリの登場です

と題して、高柳さんのコシヒカリのご紹介と新発売の蓮根のご紹介です。



れんこんも、シャキシャキした歯ざわりの野菜が大好きな私の
好きな野菜のひとつです。
きんぴらにしたり、キンピラにしたり、金平にしたり・・・

いつもキンピラだ~~~

れんこん好きです。れんこん好きです。れんこん好きです。(by空耳アワー)
ご存知でない方はコチラ ■タモリ倶楽部 空耳アワー

大好きなレンコンも載っている『はにーびー通信』バックナンバーはコチラ


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー

メルマガ発行しました~

2007-09-21 | おしごと
今日のメルマガは・・・
大人気の『生落花生!!』揚げても茹でても~ウマィ!!
 食べ方もちゃんとご紹介しますね~

と題して生落花生のご紹介です。



あまりの人気に甘えていたのか、
これまでメルマガにちゃんと紹介した事がなかったみたいだったのです。
ごめんなさ~い
ってことで、レシピ(というほどリッパではなく)食べ方をご紹介してます。

私のイチオシは・・・

揚げ落花生


■今日の記事ものってる『はにーびー通信』バックナンバーはコチラ


有機野菜・無農薬野菜の宅配 はにー★びー