goo blog サービス終了のお知らせ 

間違いだらけのビートいじり

パワーアップと信じて行ってきたチューニングが実は・・・・
ビートのポテンシャルを開放するためのブログですw

ハイオク投入 と 点火時期 基準値にした。

2012年08月29日 20時26分48秒 | 点火時期
ハイオク投入 と 点火時期 基準値にした。

6リットルほど レギュラー残っていたが ハイオク給油。
インフォメーションモニタ キャリブレート(係数変更)の為。


点火時期基準値へ

レギュラーのまま点火時期基準値にして ガソリンスタンドへ・・

もちろん 激しいノッキング。

6リットルほど残ってたが ハイオクを給油。

凄いものだ ノッキング ほぼなくなった。

 
しかもよくまわる。

やっぱり 仕様にあったガソリンをいれないとダメか?。

点火時期は まだ不明

もしかして 季節に応じて 変更しなきゃならないか?

そんな バカなことはない。


やっぱりここまできたら 点火時期も純正にもどしてみたくなる。

2012年08月28日 22時10分13秒 | 点火時期
この プラグの焼け方みれば 点火時期も純正にもどしてみたくなる。
完全燃焼してない。
IN側が白くEX側が黒い





というこは、 点火時期遅い。


しかし レギュラーだと ノッキングがひどく 進角できない。

ということは、ハイオクだな。

もしくは 抜けが悪く EX側黒い?

S管にして抜けよくしたから 綺麗に焼けるか?

明日帰宅後 プラグチェック。


ランキング

人気ブログランキングへ

ブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村