mauiの英語とフランス語の勉強、その他の記録

自分のモチベーションを保つためのブログです。

やっとアクセスできました。

2023-11-28 15:20:42 | 日記
なぜか、あるときからFacebook のアカウントでログインできなくなり、放置してしまいました。
思い立って、問い合わせて、やっとアクセスすることができた。

前回ブログを書いたのは6月末でした
人生の記録として、これからまた書いていきたいと思います。

この半年、私が何をしていたかというと、
野球観戦です。
昔から、野球は好きでしたが、仕事やコロナ、テレビで野球をやってない、
いろいろな理由からあまり見ていませんでしたが、WBCのおかげで、また見たくなってしまいました。
調べてみると、ネットでプロ野球を見ることを知ってしまい、ほとんど毎日試合を見てました。
見ながら、ダラダラ勉強もしていましたが、あまり成果はなかったかな。

今年の野球観戦
5/14 ヤクルト VS 中日(神宮球場)
7/17 オリックス VS ソフトバンク(福岡paypayドーム)
福岡では英語の勉強仲間に会えました
7/25 ロッテ VS ソフトバンク(zozoマリン)
8/20 ヤクルト VS 中日(神宮球場)
9/15 中日 VS ジャイアンツ(名古屋バンテリンドーム)
9/18 ライオンズ VS ロッテ(所沢ベルーナドーム)
9/25 横浜ベイスターズ VS ジャイアンツ(横浜スタジアム)
10/1 オリックス VS 楽天(大阪・京セラドーム)
10/16 ロッテ VS ソフトバンク(ZOZOマリン)

以上です。
10/9も仙台まで行きましたが雨で中止になりました

今年は、こんなにも野球を見に行ってしまいました。
かなり、勉強時間は削られてしまったのですが、楽しかった。
この3年、コロナで家に閉じこもっていたので、我慢できなくなっていたのだと思います。

そして、11/5日本シリーズはチケットが買えず、見に行けませんでしたが、
推しのオリックスが負けて私のシーズンは終了しました

そして、野球観戦が楽しくて忘れてましたが、ついに仏検です。
11/19、例のごとく、仙台で受験してきました。
例のごとく、難しかったです。

去年よりできなかったかも。
野球観戦していたとはいえ、朝は毎日勉強してましたし、多少できるようになっても良いのではないかと思うし、
実際、1級の試験では、毎年10点ずつくらい点数があがっているのです。
でも、準1級の点数は上がらないのはなぜ
上がらないどころか、下がってる
どういうことやねん
仏検準1級の問題、もっと毎年平均点が同じように作るべきだと思う

今のところ、心が折れていて、自己採点も復習もしてません。
結果が出て、やる気になったら、復習しようと思います。

ただ、今のところ、野球もないので、勉強したいと思います。
来年に向けて対策を考てますので、少しずつ紹介していきます。

語彙問題対策(大問

去年、C1を受けるために買ったけど、難しくて積んでました。
思いついて、見てみたら、前置詞とか熟語とかが盛りだくさん。
少しずつやっていこうと思います。
今年は復習ばかりやっていたので、勉強はすこしつまらなかったかも、と思い始めてみた。
やっぱり、新しい本はワクワクしますね。
でも、かなりのボリュームなので、来年の試験までに終わりそうもないです。
ペースは頑張っても半ページ/日くらいかな。
できない日もあると思います。
制覇するのに2年くらいかかりそうです。

動詞活用問題大問
これは過去問をやります。
今回は、過去問のおかげで、前回よりはマシでした。
あと、問題は活用の綴りを間違えてしまったので、しっかり書けるように勉強し直します。
特に、不規則活用の動詞はまだイマイチです。
心を入れ替えて、一からこつこつ書いて覚えます。

和文仏訳対策大問
これも、過去問を中心にやろうと思いますが、同じ問題はでないので悩みます。
今ま通り、作文ラボの音読、暗唱は続けて、できれば、他の作文の本も復習したいと思ってます。



ちなみに、仏訳パートも音読とか暗唱とかしてた割には全然できませんでした。
仏訳、ディクテでは点は取れないと諦めて、他のパートの強化を頑張ります。

まだ結果は出てませんが、思い出すと悲しくなるので、まずは前向きに対策考えてみました。

冬は野球もシーズンオフ、私の仕事もシーズンオフなのですが、
私にとっては海外旅行の季節
そして、来月はまた新潟行きます

旅行計画を立てつつ、勉強頑張ります

仏検受験してきました。

2023-06-27 08:36:59 | 日記
1週間以上たってしまいましたが、6/18に仏検1級を受験してきました。

合格できる可能性は限りなくゼロに近いので、気軽に、仏検協会への寄付的な受験でした

いつもながら、前日に仙台入りしました。
コロナが終息したとはいえ、やたら混んでる。
すごい人でした。
仙台で、ジャニーズのコンサートがあったらしい。

今回のホテルは「御宿 野乃」というドーミーイン系列の一応ビジネスホテル。
でも、和風で、全て畳敷きというユニークなホテルでした。



ホテルに入ると、まず靴を脱いで下駄箱に入れる。

フロントはこんな感じです。
全部畳です。

お部屋です。

清潔で心地よい、使いやすい作りです。
イスなどが低いので、膝が悪い人にはおすすめしません。


温泉、サウナ付きです。
あまり広くありませんが、サウナは誰も利用してないので、何度も入りました。
そのあと、水風呂で、リフレッシュできました。
肩こりもすっきり
でも結構人がいました。
若い子が多い。
ジャニーズのコンサート、恐るべし


ここでラウンジサービスなるものがありました。
私の予約にはこのラウンジサービスも含まれていて、お酒も含めた飲み物が飲み放題でした。
夜9:30〜は夜鳴きそばという無料サービスもありました
(私は食べませんでしたが)

価格は10000〜25000円くらいです。
私のお部屋はラウンジサービス付きで2万円くらいでした。
すごくコスパが良いな〜って思いました。
接客も丁寧で、宅急便でスーツケースを自宅に送ってもらったのですが、丁寧に梱包されてました。

今後、仙台に泊まるときは、こちらに決定かな〜
ウエスティンもいいですが、温泉とサウナがないし。
そして、値段はほぼウエスティンの半額です。
この御宿野乃は全国にあるみたいなので、ぜひお試しを

ということで、試験前日はこのホテルを満喫してしまい、あまり勉強できず。
サウナが最高でした。
次の日の朝はしっかり早起きして、また名詞化辞典とAnkiを一通りやりました。
そして、サウナ入って、タクシー呼んでもらって、試験会場に向かいました。

10分とかからず試験会場に到着。
私の受験番号はまた00001でした。
また受験者少ないのかな〜と思いつつ、教室に入ると、
案の定、受験者は合計6人。
やっぱり、合否に関係なく、仙台の受験会場継続してもらうため、自分が1級に合格するまで仙台受験を続けようと思いました。

そして、試験10:20〜試験開始です。

1、名詞化問題〜各単語の名詞化はそこそこできましたが、文章が正しいかは不明。
ひとつ、できなかった問題 mordre(〜を咬む、かみつく) → morsure(かみつく事)
ちょっと〜難しすぎですよね

2、多義語の問題
ぜんぜんできませんでした。
やっぱり選択肢がないのは辛い

3、前置詞
こちらは普通に難しい。
2/4できました。

4、単語の問題
1/5でした。
これはもう運だけです。
対策は、なるべくニュースの記事などを読む事かな〜
それくらいしか思いつきません。

5、動詞活用問題
全くできてないと思ってたけど、2/5できてました。
マシです。
目標は3/5は取りたい!

6〜8 長文問題
難易度は普通。
長文はいつもまあまあです。
でも、ポロっと間違える。
長文は100%できないと、合格はないと思うので、これからも鍛錬を続けたいと思います。

9、和文仏訳問題
部分的にはできてるけど、点数になるかはわかりません。
私の場合、自己採点から考えて、いつも全く点数が取れてないので、なんとか克服したいパートです。

・ディクテ
全くダメでした。
まず、数字が出まして、250 000 euros というのが書けませんでした。
「りすなん」もっと頑張らなければ


・聞き取り
こちらは、マシです。
できればそのうち、7割取りたい。
ディクテができるようになるとは思えないので、
聞き取りでしっかり点数をとって、カバーできるように勉強します。

合格はないと思いますが、やっぱり経験値は上がるので、受けて良かったです。
そして、自分の欠点が浮き彫りになりますね。
やっぱり、作文、ディクテをもっとできるようにならなければ、合格はないと思いました。
多義語や前置詞は、運にも左右されるので、
実力が反映されるのは作文、ディクテ、ここでしっかり点数を取ることが重要だと思いました。

11月の試験までの5ヶ月、メインは作文、ディクテかな〜
今年から始めた音読は効果が出てるのかはわかりませんが、専門家の方々が勧めているので続けます。

作文対策は、『コレクション・書く』 『作文ラボ』でよいと思います。

この2冊をできるだけ完璧にしたい。

しかし、ディクテ対策が・・・・
相性がよい本が未だに見つかってません
いろいろやってみたけど、しっくりきません。
今は仏検の過去問をやってますが、毎朝やりたくない気持ちでいっぱいです。
どこかに、張り切ってやりたくなる教材ないかな〜
とりあえずは過去問しっかり完璧に書き取れるまでは続けます。

以上、今月のお出かけと反省と展望でした。

来月は福岡遠征です
もう5年くらいネット勉強会のお友達に会います。
ドキドキです。
それと、初paypayドームで野球推し活
勉強もだけど、美容も気を使ってます


この本を参考に美活中。
第一印象良いもん同士になれるように、1日2回のシートパック、美顔器、筋トレやってます
熊田曜子のようなウエストめざす

ジメジメした日々は続きますが、健康に気をつけて、頑張ります









5月の記録

2023-05-30 09:36:26 | 日記
5月も終わりですね。
栃木市は雨が多くなってきました。
昨日はせっかくのお休みだというのに、雨のおかげで、主人は家にいて、イマイチ、リラックスできませんでした。

今年の目標は月1回以上お出かけすることなのですが、5月は野球を見に行きました。
5/14(日)ヤクルト中日 
朝から曇りで、雨も降るとのことでしたが、球場に着いた途端、雨が降ってきました。
試合中は傘はさせないので、カッパを着て応援
日曜日なので、雨でも80%くらいの席は埋まっていて、雨でもみんな帰りません
熱い応援合戦がくりひろげられました

相手のピッチャーは侍ジャパンのメンバーでもあった高橋宏斗くん
ヤクルトファンですが、ちょっと中日も応援したくなりました。
でも、侍ながら、ヤクルト打線に捕まり、4回で交代してしまいました。
途中までは7対1でヤクルトの優勢で、1塁側は大盛り上がり
東京音頭歌いまくりで、応援用傘を振り上げまくりで楽しみました。
8回に満塁ホームランを打たれてしまいましたが、大量得点差のおかけで、無事、ヤクルト勝利となりました

それで、この試合中、トイレに行ったら、なんと、大学の時の友人にバッタリ再会してびっくり。
結婚式にも来てもらった友達なのですが、彼女のアメリカ留学etcなどで、疎遠になっていて20年ぶりくらいでした。
2万人くらいのお客さんが来ていたのに、トイレでバッタリ会うなんで、縁があるのかな〜
ちょうど、彼女が大学の友達と食事会を予定してるとのことで、誘ってくれたのですが、急に彼女のお父さんが亡くなってしまい、お流れになりました。

お出かけしたのはこの1日だけで、あとは真面目に勉強してました。
最近は、計画表を作り変えたおかげで、順調に勉強できてます。
私のスケジュールは先月と同じです。

経過ですが、
・RFIのexercices
毎日、1つのexerciceを朝イチでやってます。
時々、長かったり、難しかったりした時は2〜3日かけて問題を解き、記事を精読するなどしてます。

・作文ラボ音読
音読は、だいぶ苦手意識が薄れてきました。
平均して300回/日以上できるようになりました。
これはタイマーを使ってます。
なかなか集中できないので、10分学習タイマーをつかって、集中して音読。
これで約100回音読できます。
調子が出てくると、+50回はできるので、これを毎朝行い、あとはスキマ時間にすこしづつやってます。


愛用の学習タイマーです。
これが机の上にあると、プレッシャーになるので、サボらず音読できてます。

・ラジオ講座初級編と中級編
今回の初級編は、初級ではない。
中級くらいだと思います。
全く文法知らない人には難しい内容です。
なので、私にはちょうど良い。
難しすぎず、簡単すぎないので、ラジオ講座のダイアログも音読してます。
文法事項は主には復習レベルですが、ラジオ講座は素材が新鮮なので、やっていて楽しい。
中級編は再放送ですが、中級文法を復習できるので、こちらも継続して聞いてます。
NHKのラジオ講座は半年毎に新しい素材をほぼ無料で提供してくれて、ホントに神講座です

・コレクション・書く
一番のお気に入りの本です。
現在3周目で、やっと内容が頭に入ってきた感じがします。
この本は作文の参考書ですが、熟語の使い方、例文、文法事項なども一緒に学べます。
現在は名詞構文という、まさに、仏検1級のの名詞化の問題です。
名詞をつかった文の書き方です。
解説も詳しいので、仏検対策にもなってると思います。

・アンスティチュの課題
仏検準1級講座の①と②をとりましたが、もうすぐ終わってしまいます。
合計で10回分の試験問題形式の課題が送られてきます。
音声もネットで送られてきて、答えを書いて、返送するします。
イマドキなのに、郵送で、ネットで回答は送ることができません。
添削もなかなか返ってこなく、忘れた頃に届きます。
なので、復習もやりにくいけど、問題は完全予想にも過去問にもないものなので、やる価値はあると思いました。
これから、毎日少しずつ、復習していこうと思います。
11月までには、この課題の語彙、作文など、完璧にして試験に臨みたいです。
感想は、全体的に難しかったな

フランス語はこんな感じで勉強してます。

その他の言語は

・スペイン語
ラジオ講座とオンラインレッスン。
あとは、ペルー人のお客さんが来た時に、いろいろ調べると、けっこう頭に入ります。
やっぱり実践は大切。
オンラインの先生にスペイン語の翻訳ソフトを紹介してもらい、仕事で使おうとしたが、イマイチ使えなかった。
音声認識してくれますが、長い会話は無理。
専門的な会話も無理。
やっぱり勉強しないとダメだ〜
という結論に達し、週3時間は勉強するようにしてます。

・イタリア語
来年のイタリア旅行目指して頑張り中。
NHKラジオ講座とオンラインレッスンが中心です。
ラジオ講座は超初級でわかりやすい。
私のイタリア語はホントの初級なので、ちょうど良いです。
フランス語仲間の人もこのラジオ講座始めたみたいで、一緒に頑張り中です。
彼女も続けてると思うと、プレッシャーで続けられてます。
オンラインレッスンはA1のテキストをつかってのレッスン。
これも超初級ですが、無理なく続けてます。
目標勉強時間は週2時間です。

・英語
英語は楽しく継続中です。
Eigoxでのオンラインレッスンも順調です。
ワールドトークのレッスンも今まで通りつづけてます。
英語勉強関係での今年の目標は
その① 福岡で英語の勉強友達に会う〜ホテルなど予約済みです
その② ワールドトークで7年以上習っている英語の先生のアメリカの家に遊びに行く
7/16〜18と福岡に英語オフ会と野球推し活で行ってきます。
アメリカはまだ未定なのですが、飛行機代など、いろいろ調査中です。
できれば、コロナの収まっている今年、実現したいと思ってます。

なかなか充実した日々が送れた5月だったと思います。

最近、ダスキンの家事代行サービスに来てもらうようになりました。
一度、お風呂や台所のお掃除頼んで以来、その後もメンテナンスに2週毎2時間で掃除に来てもらってます。
1回7000円+消費税で7700円です。
すごく良いです。

2時間の間に、トイレ、お風呂、台所の掃除、リビンクと寝室の片付けと掃除機をかけてもらい、シーツも変えてもらいます。
時間が余ったら、端々、拭きあげてくれます。

家事を外注するっている新発想でしたが、すごくおすすめです。
無駄遣いを切り詰めれば払える額です。

1ヶ月、合計4時間、掃除してもらうだけですが、心に余裕ができて、かなりのストレス解消になります。
もっと早く頼むべきでした。
なんか、家事を他人に任せることに罪悪感があったし、今も多少ありますが、この快適さには代えらそうもないです。
主人はなんか不満気味ですが、そんなの無視して、ダスキンさんも継続していきたいと思います。

ちなみに、担当の方は30歳くらいの若い女性の方です。
可愛らしい方が来てくれて、ちょっとびっくりでした。

ダスキンさんの助けを借りて、来月も勉強もっと頑張ります














仏検申し込みました。

2023-04-26 15:43:23 | 日記
海外旅行もWBCも終わり、生活はやっと落ち着いてきてます。

4月は仕事が忙しいので、お出かけなどあまりできませんが、
先日、日光での開催だったので、午後だけ仕事休んで、浅田真央ちゃんのアイスショーに行ってきました。
素晴らしかったです。

コロナもやっとほぼ終わって、声出し応援もOKだったので、おおいに盛り上がりました
真央ちゃんのショーは全国横断ツアーなので、お近くで開催の際はぜひ足を運んでください。
地方公演はチケットはまあまあ取れそうです。

そして、今月は仏検の申し込みがスタートしました。
今回は本命の準1級の試験がないため、受験については、またまた悩みましたが、
1級を受験することに決めました

理由は
・仏検協会存続のため
・試験が11月までないのはダレる
・どこかにお出かけしたい
・試験問題が欲しい
・仏検1級はDALFよりはラク

一番は、受験者数が少ないと、仙台での1級がなくなるかも
という不安からです。
仙台受験は快適なんですよ〜
私が合格するまでは、1級・準1級の受験地として存続して欲しいです。

試験を申し込んだら、とてもやる気がでまして、計画表を作りました。

仏検に向けて、毎日のノルマ
・RFIのExercicesA2~B2の問題を1つやる
・NHKラジオ講座初級編〜とりあえず聴いてます
・フランス語作文ラボ音読
・フランス語書き取り聞き取り初級
・名詞化表現宝典
・完全予想準1級
・コレクション仏作文
・Ankiでボキャビル
・りすなん
・動詞活用アプリ
・アンスティチュの課題
・オンラインレッスン

各15〜30分くらいでやってます。
私は飽きっぽいので、1冊の本をじっくりとかできないので、いろんな本を繰り返してます。
コレクション以外は復習なので、あまり苦痛ではなく、楽しく勉強できてます。
とりあえず、一通りやって、時間があったら、コレクション仏作文を進めてます。


この本、すごくお気に入りです

目標は、去年より良い点を取ることです
合格できないのはわかってますが、せっかくなので、合格目指すつもりで勉強してます

そして、4月から、多言語学習も頑張ってます。


ラジオ講座、スペイン語とイタリア語も懲りずに再開しました。

なんどもトライしてますが、完走したことがありません。
今年こそは、講座を聴くだけでも、なんとか続けたいと思います。
次回の海外旅行はイタリアに行きたい
スペイン語も、旅行して、スペイン大好きになったのと、ペルー人のお客さんたちのためにも続けます。

そして、英語ですが、
主にはオンラインレッスンで勉強してます。

その1〜ワールドトーク
いままで通り、発音と文法のレッスンをとってます。

その2〜Eigoxというオンラインスクールで会話のレッスンをとってます。
これは、海外旅行前から始めましたが、なかなか良いです。
ネイティブの先生か、フィリピン人の先生を選べます。
値段はネイティブの先生が1000円/25分、フィリピンの先生は500円/25分です。
(先生によっては、少し高いとか安いはあります)

私はインターネット上の記事を読みそれについて先生とディスカッションするというレッスンをやってます。
面白いです。
そして、記事もあまり難しくないので、予習などは必要ないのも気軽です。
時々出てくる知らない単語だけ、単語帳に残してます。

私はネイティブの先生のレッスンを取っていますが、
2月から今までに20レッスン取って、先生たちは全員、良い先生だった
みんな優しくて、話しやすく、ちゃんと教えてくれます。
値段もまあまあで、ここの学校はオススメです。

とりあえず、秋までは仕事がオンシーズンのため、旅行などは無理なので、この調子で勉強していこうと思ってます。
秋になったら、またどこか行けるかな〜と夢見つつ、頑張りたいと思います





スペイン旅行のその後

2023-04-11 10:10:23 | 日記
スペイン旅行から帰ってきまして、少し体調を崩しました
旅行中は毎日2万歩くらい歩いていて、疲れたのと、飛行機の中が乾燥していたからだと思います。
うっすら風邪だったのかな〜
完全に復活するまで2週間かかりました。
次回行く時は、寒さと乾燥対策しっかりやろうと思いました。

帰ってきて、まずは、いつもの英語の勉強会メンバーとランチしました。
場所は天王洲アイルのおしゃれレストランでした。
ど田舎者の私は天王洲アイルという地名にビビりました。
しかし、栃木から乗り換え1回で行くことができました。
栃木新宿天王洲アイルでした
コロナでずっと会えなかったけど、久々で楽しかったです。
みんな元気そうでした。
コロナ禍がほぼ終わったので、これからはもっと一緒に遊びたいな〜
目標はメンバー2人の住む九州への遠征です

その次の週は、初めてお会いするフランス語のお友達とランチ。
引きこもりの私にとっては、2週続けてお友達と会うとは、かなりアクティブです。
埼玉在住の方、2人とお会いしました。
おしゃれで素敵な女性の方々。
フランス語のお友達はみんな美人
30年ぶりくらいに大宮で食事しました
大宮のお店たちがおしゃれになっていて驚きました。
午後1時に待ち合わせして、ランチ食べて、お茶して、帰りの電車に乗ったのは午後7時でした
フランス語の勉強や英語の勉強の話で、盛り上がってしまい、話が止まりませんでした。
楽しかったです。
でも、みんな私よりも上級者で、自分の実力が恥ずかしかった。
もっと勉強しなければ
勉強のモチベーションも上がって、有意義な1日を過ごせました。

その後、ついに WBCが開幕してしまいました
野球好きな私にとっては、嬉しいし、楽しい。
でも、かなり勉強は疎かになってしまった
私は、WBC、過去の大会もすべての試合を見てますが、今回ほど日本全体が盛り上がったことはなかったですね〜
大谷君効果かな
彼は優勝しようとする熱量がすごいなって思った。
あのくらい絶対優勝って思って頑張ることができる大谷君は本当に尊敬です。
私も真似しようと思ったけど無理そうです。
無理な点
・食事 1日7回 
・卵を3個以上、タンパク質を60g/1食
・トレーニング前後は必ずプロテイン
・サプリは10種類
・1日12時間寝る
・ほぼ外出しない
・ハワイに優勝旅行でもトレーニングする
などなど、あげればキリがない
唯一、真似できたのはサプリです。
すでに、7種類飲んでいるので、3種類、記憶力に関するサプリを増やしました。

そして、野球に夢中になってるうちに、DALFの申し込みが始まってました。
申し込むか、すごく悩みましたが、今回は見送ろうと思います

理由は、
・C1合格には実力が足りなさすぎる
・受験料が高いので、気軽に受けられない
・大阪か京都での受験の体力と経済的負担
・海外旅行で休みすぎたので、仕事を休めない
・実力がないから4時間の試験がツラすぎる

いろいろありますが、今の私にとっては試験が難しすぎるのが一番の理由かな。
思うに、DALFの問題はB2と量の問題で、難易度は変わらない文章だと思うのですが、採点が違うと思います。
B2と同じレベルで解答を書いたり、インタビューに答えたりしても全然点数になりません。
もっと基礎力を上げなければ試験は辛いし合格はありません。
今年はもっと基礎、単語、熟語、文法など、しっかり勉強しようと思います。

それで、この本をしっかりやります。


この本の良いところは、いろんな熟語とその使い方が載ってます。
dans la mesure des places disponibles 席がある限り
L'entrée est libre dans la mesure des places disponibles.
席がある限り、入場は無料です。(満席で締め切ります)とか。

sous une forme ou sous une autre なんらかの形で
Il faut que cette rencontre au sommet ait lieu sous une forme ou sous une autre.
このトップ会談はなんらかの形で実現しなければならない。

など、作文を書く時に使えそうな表現がいっぱいです。
特に練習問題も多く、詳しい解説もある。
若干、難しめなのも良いです。
作文ラボより複雑な文が多いので、この本で勉強してると頭が良くなった気がします。
もう絶版でやや高額取引されてるのが残念です。
私はCDなしで1500円くらいで買うことができたのでラッキーでした。

今年度はコレクション『書く』をできる限り完璧にして11月の仏検合格を目指します
DALFは来年〜
とにかく、仏検準1級に合格しなければ、次には進めない
作文ラボの音読も継続中です