PCまつばら教室の日々のブログ

授業であったこんなこと、あんなこと。教室の日常をつづります。
パソコンだけでなく、スマホやタブレットの情報も満載!

便利だな~ 便利だけど・・・[PASMO]

2007年03月24日 | 雑記
首都圏の私鉄・JR・バスなど、これ1枚で乗り降りできるICカード「PASMO」
皆さんはもう使っていらっしゃいますか?

いや~ 本当に便利!!

JRのSuicaと私鉄のパスネット両刀遣いの時代は・・・
京王線からJRへの乗り換えの時も、「どっちが先でどっちを後に出すか?!」
混んでる時など、結構緊張しちゃって、「パスネット」でタッチして「Suica」を入れちゃったぁ~・・・『カード詰まりエラー』なんて表示が出て駅員さんの迷惑そうなお顔を拝む羽目になったことも・・・なんてことありませんでしたか?

ないか・・・(>_<)

(でも、左手でCtrlキーを押しながら、右手でオートシェイプをドラッグするのが大変、という方のお気持ちもわかります!)


PASMOなら、もう迷わずに1枚でススっとスムーズに改札クリア!

クレジット機能付きでオートチャージされるのも便利だけど・・・
残額が1,500円を切ると、自動的に3,000円チャージされるのにはビックリ。
1,500円なんてまだまだ大丈夫という金額だと思ってたけど、次の改札ではイキナリ「残額4450円」と表示されて「ヒョエ~!」です。

落としたら大変ですね

名称の由来
「PASSNET」の「PAS」と、「もっと」の意味を表す「MORE」の頭文字「MO」から名付けられた。また、「パスモ」の「モ」は、パスネットとバス共通カードが合体した「&」を表す助詞の役割も果たし、「電車も、バスも、あれも、これも」利用できるようになるという、拡張性を表す意味の「モ」でもある。
(ウィキペディアより)








コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信玄桃 | トップ | レギュラークラス修了証! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
PASMO (tenko-chan)
2007-03-26 01:01:48
私もパスモ早速使っています。  最初に使おうと思ったらゲートが開かないので、窓口でこれチャージしなきゃいけないんですか?と聞いたら、そうですよというので、とりあえず1,000円チャージしました。次に使ったら残額が3000円以上になっているのです。変だと思いましたが、うっかり聞いてお金を返せなんていわれるといけないから、そのまま使っているのですが、最初に京王デパートでパスモの手続きをした時にチャージしたことになっていたんでしょうか?
なんとなくわけがわからないまま、うっかり聞くと”又ボケ婆さん何やってるんだ?”なんてばかにされそうなので、損しているわけでもなさそうなので、だまっています。 今度お教室で先生にそーっと教えていただきます。
返信する
パスモの種類 (NORI)
2007-03-27 22:55:34
tenko-chanさん、
昨日生徒さんに見せていただいたPASMOは、表面は私のと同じでしたが、ウラ面が違ってました。
生徒さんのは「無記名カード」私のは「記名カード」。
京王パスポートカードがクレジット機能付きだったので、そのままPASMOもオートチャージできるカードになるみたいです。

今日、お会いしたのに話が出なくて残念!

返信する
3月半ばに (noraneko)
2007-03-28 14:00:38
デパートのカードを持っている京王や小田急からパスモの案内が来ていましたが、興味もなくてほっておいたのですが、京王パスポートカードに1000ポイントが着くというので3月半ばに申し込みました。手元に届くのは4月になるそうです。
スイカとパスネットはまだ続いていますが、持ち歩くカードが一枚で済むのはありがたいですね。
しかし、テレフォンカードは携帯電話の普及で減少して、今回スイカの充実とパスモができたことでパスネット等薄いカードを製作している会社は・・・・・
ふと考えてしまいました。
返信する
今日も授業で・・・ (NORI)
2007-04-05 00:01:17
パスモの話題になりましたが、以外にお持ちの方が少ないんですよね。
電車に乗るときは、切符を買って・・・という生徒さん。ビックリしたけれど、それだけ行動に余裕があるということですね。私は余裕無さ過ぎ・・・
便利が一番、と思うだけじゃイケませんね~

返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事