goo blog サービス終了のお知らせ 

松戸・流山・柏インフィニティ テコンドー ブログ

日々の練習風景を更新中!
限りない可能性の扉をひらけ! 見学無料体験お気軽に♪

取手道場へ出稽古

2007年08月01日 | イベント
取手道場へ出稽古に行ってきました。

初めての出稽古。
生徒のみなさんにとっては、いつもと違う先生・練習内容・雰囲気・大勢の知らない人・初めて見る組手など、
全てがいつも違うので緊張した事と思います。
反面、新鮮さもあったのではないでしょうか?

取手道場は戸島副師範率いる安定した実力を誇る道場。
子供から大人までたくさんの生徒さん、黒帯の方もたくさんいます。
そして全日本チャンピオンをはじめ、実力者が多数在籍している勢いのある道場です。

そんな取手道場にお邪魔し、松戸クラブ生が練習に参加させて頂いた事を、とてもありがたく思いました。



松戸の白帯に合わせ基本動作からサージュチルギ(四方突き)など丁寧に教えて頂きました。
戸島副師範オリジナル指導方法、私も大変勉強になりました。
 


ミット蹴り。戸島副師範がお手本を見せ、ポイントを伝えます。…す、すごい。私にはできません。
 

最後は、防具を付けてマッソギ(組手)。少年から成年色帯、有段者へと続きます。
松戸生は白帯の為、見学。初めて間近で見るマッソギ、良い刺激になったと思います。
 


練習終了後、松戸クラブ生の紹介と感想。
取手の皆さんは、板間なのに少年部もキチンと正座されます。 恐縮です。



取手のご父兄の方から、すいかの差し入れ。その場で切って頂けました。
これは嬉しい。松戸もちゃっかり。ごちそうさまです!冷たくてとても美味しかったです。
 

手前が戸島副師範。昔から私の事をよく可愛がってくれる先輩でもあります。


演武が間近に迫っているお忙しい時に、
戸島副師範&取手の皆さん、ほんとにありがとうございました!

またお邪魔させて下さいね。^^





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宿題きゃ。 | トップ | La La sunshine »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
口忍や・・ (隣のがんもどき)
2007-08-01 17:32:41
当日は参加できず、また連絡も片手落ちで申し訳ありませんでした。取手といえばH田さんがいますね、とてもつおい黒帯の。一昨年のASCで彼に肋骨やられた私、当日は恩返しにと楽しみにしていたのですが・・あ、へ、10年早い・・?いや10年遅い・・かな(^^;
返信する
12年の歳月! (トジマ)
2007-08-02 12:26:31
こんにちは! 先日はお疲れさんでした!
寺島とは12年ぶりのマッソギだったね!(確かあんときは1ポイントマッソギでオレが勝ったんだ^^!) この間いろいろあったねけど、考え深いよね!
取手メンバーも良い刺激になったみたいだし。ただ、ゆっくりできなくてごめん。 集合写真撮るの忘れてる。 また、いつでも。 そうだな・・・。いつか対抗戦でもやろうか!
今度は取手軍団が松戸行くんで宜しく!(10月初旬予定) では
★さ~今週末は土浦きららまつりで演武!来週は夏合宿あるし忙しいけど、暑さに負けず松戸軍も頑張れよ~!
返信する
あにき~^^ (terashima)
2007-08-02 23:11:58
ありがとうございます!

あにき!12年前のあれはガードの上です。(しつこい)

対抗戦ですか。いいですねぇ・・・。是非お願いします!

演武&夏合宿、大変ですがいつものガッツでがんばって下さい。

何かと気をまわして下さり、ありがとうございました。

あ、それとあにき、ガードの上ですからね。







返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。