goo blog サービス終了のお知らせ 

松戸・流山・柏インフィニティ テコンドー ブログ

日々の練習風景を更新中!
限りない可能性の扉をひらけ! 見学無料体験お気軽に♪

ティッパルソギ‼️を極めろの巻

2020年02月10日 | 技術

後ろ→ティッ 足→パル 立ち方→ソギ

ティッパルソギ

後ろ足立ち

体重配分
後ろ90% 前足10%


特徴
1、体重が後ろにあるため、すぐに前足を出しやすい。→前足の蹴りを使う時

2、ぴょんとそのまま跳びやすい。
跳び蹴りの準備姿勢に適している。

3、すばやく後ろに避けた後に使いやすい。
ディフェンスの構えとして崩れない。

ティッパルソギ。



マニアの方は、図のように
前足と後ろ足の絞り具合の角度と、
腰の落ち方までこだわると、
ばちっと決まります。

是非お試しあれ😊

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わさわさ土曜日松戸 | トップ | 全日本大会、迫る!! »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mainichiblog)
2020-02-10 12:49:58
今日も頑張ってるね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。