オムスクール夏合宿2010 in 群馬県猿ヶ京へ行きました。
総勢52名もの参加者で、3日間テコンドー漬けの充実した日々を過ごしました。
昨年まで幼年部だった松戸小学1年生5人組もドキドキの初参加。(どちらかと言えば保護者の方々^^)
お兄さん達にまみれながらも、しっかり参加し最後まで頑張りました。
今回は貸し切りバスツアー。東京駅からいざ出発!

行きのバスの車内では、ジャンケンゲーム・クイズ大会・伝言ゲーム・カラオケ大会で大合唱などなど・・

行きのバスで元気を全部使ってしまうのか?それくらいの盛り上がりでしたね。 あっと言う間の3時間、気がつけば到着です。

昼食を食べたら早速練習開始。
ハルトの帯を結んであげるミズキ。2人とも初参加。小学1年生同士だけど先輩だもんね。
まずは、高副師範の基本練習。の前に心構えと目標を明確にする為、全員用紙に記入し、提出。

初参加レオと太一。 しっかり出来ましたね。

みっちり2時間練習を終え、夕食のお時間です。
成年部の皆さん。 今回も富山大メンバーがたくさん参加してくれました。健太もいます。

こぼさず食べれたかな?

その後の夜間練習もしっかり頑張りました。
寝る前はハミガキハミガキ。

子供達も自分で布団を敷きます。

まだまだ合宿は始まったばかり、明日は朝6時起床でランニング。起きられるかな?
おやすみなさい・・。

松戸周辺のブログ
ハタシテ本日のランキングは?
総勢52名もの参加者で、3日間テコンドー漬けの充実した日々を過ごしました。
昨年まで幼年部だった松戸小学1年生5人組もドキドキの初参加。(どちらかと言えば保護者の方々^^)
お兄さん達にまみれながらも、しっかり参加し最後まで頑張りました。
今回は貸し切りバスツアー。東京駅からいざ出発!


行きのバスの車内では、ジャンケンゲーム・クイズ大会・伝言ゲーム・カラオケ大会で大合唱などなど・・


行きのバスで元気を全部使ってしまうのか?それくらいの盛り上がりでしたね。 あっと言う間の3時間、気がつけば到着です。


昼食を食べたら早速練習開始。
ハルトの帯を結んであげるミズキ。2人とも初参加。小学1年生同士だけど先輩だもんね。
まずは、高副師範の基本練習。の前に心構えと目標を明確にする為、全員用紙に記入し、提出。



初参加レオと太一。 しっかり出来ましたね。


みっちり2時間練習を終え、夕食のお時間です。


成年部の皆さん。 今回も富山大メンバーがたくさん参加してくれました。健太もいます。


こぼさず食べれたかな?


その後の夜間練習もしっかり頑張りました。
寝る前はハミガキハミガキ。


子供達も自分で布団を敷きます。


まだまだ合宿は始まったばかり、明日は朝6時起床でランニング。起きられるかな?
おやすみなさい・・。


