goo blog サービス終了のお知らせ 

松戸・流山・柏インフィニティ テコンドー ブログ

日々の練習風景を更新中!
限りない可能性の扉をひらけ! 見学無料体験お気軽に♪

ドリームカーニバル〜おみくじリレー

2017年02月07日 | イベント
おみくじリレー。


走者に赤・青・緑・黄のクジを引いてもらい、それぞれの目印が置いてある地点まで走って戻ってきます。

黄色のクジが一番長く走らなくてはならず、大変です(=_=)

さっそく黄色クジを持って走るそうた!


青いクジは姫ならソッコーですね。


仲良く大ハズレを引く美月と福田さん!(≧▽≦)


さらに大ハズレを引く山田さんとゆうやさん!
よく見たらみおさんも黄色ですね!
黄色率高い(笑)


みなさんヤケクソで戻ってきます\(^o^)/


商店街の福引き並のハズレ率でありました(^^)

次回は「仁義なきマット引き」!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームカーニバル〜どっぢが大人げない

2017年02月06日 | イベント
どっぢが大人げない。
成年部と親御様方合同のドッジボール対決です。

さっそく荒井指導員のボールが青チームに襲いかかります!


姫が獲物に照準を合わせる!


あまりの激しさにスパイダーマンも仮面を取って参戦しています。


2つのボールが飛び交い、まさしく大人げない戦いが繰り広げられました。



次回は「おみくじリレー」!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームカーニバル〜シャチ玉転がし

2017年02月02日 | イベント
シャチ玉転がし。
巨大シャチと巨大ボールをそれぞれのチームで渡し合い、先に2往復したチームの勝利です。


みんなで待ち構える!


巨大ボールが運ばれ…


巨大シャチも流れて…


さらにシャチ跳ねて(笑)


抱きかかえてゆうやさんダッシュ!


巨大ボールは少し重く、巨大シャチは逆に軽いので、それぞれの難しさがありました。

次回は「どっぢが大人げない」!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流山ぷち新年会

2017年02月01日 | イベント
先月21日の練習後、流山メンバーの新年会を行いました。
さっそく佐藤さんが書き初めをしています。


そ?


これは「そにっくぶーむ」ですね!
音速のトルリョチャギを持つ佐藤さんの異名です。


こちらは山田さん。
百折不屈…のはずが百折不“掘”になってしまいました(笑)


マイペースな性格をイジられ「団体行動」を書かされるもとき。😀


そしていきなり始まった腕相撲大会!
ゆうせいvsチクン


ジュノンさんvs佐藤さん


ジュノンvsゆうやさん


寺島師範vsゆうやさん!
寺島師範が劇的な勝利を収めました!


最後、道場の外にて。


締めの達人、山田さんによる締め!

みなさま、夜遅くまでおつかれさまでした。

今年も楽しく、がんばっていきましょう!

テコン!↲(_ _)↳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームカーニバル〜幼年部マッソギ

2017年01月26日 | イベント
幼年部マッソギ。
ピコピコハンマーを使って先に相手の頭にヒットさせた方が勝ちです。

模範マッソギを行う荒井指導員と山田指導員ですが…


あまりの激しさに山田指導員のピコハンが根本からポッキリ!
しばしの修理タイムを挟みます。


いよいよ本番。
けいやとりょうがの対戦です。


序盤の攻防から…


けいやが後方に距離を取りはじめ…


逃げるとみせかけてカウンター一閃!


頭脳プレーを制したけいやの勝利!


最後は握手でお互いを称え合います。

実際のマッソギのような、見応えのある戦いでした。

お次は「シャチ玉転がし」!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームカーニバル〜炎のつなひき

2017年01月24日 | イベント
炎のつなひき。
それぞれのチームから学年別にメンバーを出し合って対決します。

まずはちっちゃい子達から。


力強い応援!


そしてお兄ちゃんお姉ちゃん達!


いよいよ大人の部。
荒井指導員とスパイダーマンが火花を散らします!


さすがの迫力!


赤チームが勝てば…


青チームも逆襲!

両チーム、一歩も譲らない戦いが繰り広げられました。

次回は「幼年部マッソギ」!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームカーニバル〜電車でGO

2017年01月22日 | イベント
電車でGO。
先頭の人同士でジャンケンして、負けた電車は勝った電車の後ろに連なっていきます。


もちろんスパイダーマンも参戦!


デスマスクを従者にするりょうが。


電車が入り混じってひっちゃかめっちゃかすごい事になってます( ゚д゚)



先頭で勝ち続けるゆうすけ!


このままゆうすけが勝ち残りました。
さすが未来の師範(^^)


次回は「炎のつなひき」!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年始合同練習

2017年01月19日 | イベント
2017年最初の練習は流山市の生涯学習センターで行いました。

さっそくウォーミングアップのミニゲームで罰ゲームをやらされる直人と樹(>ω<)


同じく罰ゲームの青帯軍団(^・^)


壮観の準備体操!



がっくんすげぇ!


最強のちびっこ軍団!


ななみちゃんのアプチャプシギ。
カッコいい!


壮観のヨプチャチルギ。


春峰さん、花火のようにミットを蹴り上げる瞬間!


廣瀬さん、2級への昇級発表。
とても嬉しそうです。



そうやとゆうすけ師範(^^)v


さら☆ゆま


しゅうたろう&はなちゃん


さゆ&ななみちゃん


こうせい&けんちゃん


しょうご&けいや


ゆうせい&がっくん


最後はみんなでテコンドー精神。



すごい人数、そして寒さを吹き飛ばすほどの熱気でした。


今年も、
「心身共に今の自分よりもう一歩前へ」
成長していきましょう!

テコン!↲(_ _)↳
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームカーニバル〜開会式から

2017年01月18日 | イベント
ついに始まった年末のドリームカーニバル!

まずは開会式。
荒井指導員と山田指導員による元気いっぱい(?)の選手宣誓から競技が始まります。


アメリカから来たスパイダーマンの紹介!


最初の競技「ラジオ体操でヤァ!」
ただの準備運動かと思いきや、すでに競技は始まっています。

荒井指導員を中心に体をほぐす赤チーム。


スパイダーマンも体をほぐします。


山田指導員中心の青チーム。


次回は「電車でGO」!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炎の決意!新年会開催!!

2017年01月17日 | イベント



どーーーーーーーーーーーん!!!
specialゲスト禎賢師範、降臨!(^o^)/


なんとーー!!
みんな行くでーー!


うぉおぉーー!


ほいーー!うぉおぉーー!


がはははは!


姫!サイン入り教本GET!

何がえーかな?


英子さんはサイン入りTシャツだー!


続いて
なんとここで昇級発表だー!
流山道場、久保さん!


見事、緑帯へ!


更に、じゅのんさん!


念願の赤帯を禎賢師範に締めてもらってご満悦(^o^)/

練習休んでよかったーー!(なんだとーー!)

子供達は別部屋でこんな感じです。



てん、テケテケテケテン~♪
お、BGMは春の海♪

が聴こえてきた。

これは?!


書き初め大会、開始の合図だ~(>_<)。。
トップバッターは今年初っぱな昇段審査へ挑戦する福田さん!

はい、入ります!おおおー!


今年はよく考える!考の字です!

テコン!

これは芋だ!これは芋だ!
がははははーー!


続いて、船橋から通う、新星ひろゆき君。

少し遠いですが、初心を忘れず頑張ってほしい!今年は学びが多く充実した年になるでしょう!

応援しています!

流山道場、高原さん!
けがが多かったですものね!

いつきとはるのママでもあります!


流山、李さん!いいねー!

かわいく賢い息子のちくんと共に成長!

春峰さん!

確かに!息子さんも生まれてテコンドーも乗りにのってます!今年はすごいぞ!

続いて、有華さん!

たいしと共に成長真っ只中!
底知れぬ潜在能力です。



櫻庭一族の母、ゆかりさん。

今年は更に冷えますね。
腰を痛めないように。。


久保さん!
行きます!はいーーー!
書き方までおいしーです!

ガンガン行きましょう!


櫻庭一族大黒柱、ゆうやさん!

お仕事でもそーですね!

怪我なく、着実に精進しましょう!



控えめな久美子さんですが、理解力半端ないっす。

総帥の教えを忠実に吸収する謙虚さ。
ただ一人技の要点に絞って書いてくれました。さすがです!



なんだこの達筆わーー!

さすが、総帥クラス筆頭一番弟子。英子さん。
さすがです!お受けします(>_<)。。


お次は姫かな?


やはり、そーですね!姫ですから!




お、ハングルでずばりテコンドー!
復活のじゅのんさん、今年はテコンドーバリバリですね!


そして流山のトップを走る入山さん。

かなりレベルアップしています。
目指すは黒帯!


男気、三石さん!

今年こそは!
ゆーるゆるのぐーねぐねになりましょう(^o^)/
仕事大変ですが、今年も頑張りましょう!
テコン!


ちょっとちょっとちょっと!

空気を読みなさい五郎!

上手すぎだからー!

後から書く人のことを考えなさい(>_<)。。
さすがです!

荒井指導員!
今更テコンドー魂!!!って。。
いい感じで滑って自分の番のプレッシャーを軽減しようと。。笑

気を回して頂いてありがとうございます。笑


では!いざ自分も(>_<)。。

今年はバリバリ生きるぞ!


界王拳3倍だぁー!


最後は禎賢師範!

今年も死ぬ気で生きるぞ!
熱い思いを書いて下さりました!

チュンムトゥルの忠武将軍の言葉のようです!熱い!!

皆さんの御多幸と益々の活躍、道場の成長を祈念致します!
今年も共に精進しましょう!
御言葉を頂きました。



今年も良いこと悪いことあるでしょう!
何事にも負けない百折不屈の精神で前進あるのみ!

禎賢師範、お忙しい中サプライズ登場!
誠にありがとうございました。


おまけ。
男性陣が帰った後、無理矢理総帥にも書いて頂きました。

総帥、さすが深いっす。。(>_<)。。

夕方4時から深夜12時まで熱い夜は続いたのでありました。。


みんなの思いを展示!
1年間張り続けさせて頂きます!
今年は更に輝く素晴らしい年にしましょう!

みんながんばるぞー!
てこーーーん!!(^o^)/















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームカーニバル・前半戦

2017年01月16日 | イベント
去年最後の練習はインフィニティ全員集合!
2チームに分けてありとあらゆる競技を行いました。


まずはラジオ体操。
すでに競技は始まっていますΣ(゚Д゚)


アメリカからスパイダーマンが来日!


運動会恒例のつな引き!


ピコハン対決!


巨大サメ&巨大ボール渡し競争!


お母さんお父さんも交えて大人のガチドッジボール!


4チームに分けてリレー
クジによって走る距離が変わります。


ドリカム恒例のマット引き!


前半だけでも熱すぎる試合展開(^^)
後半に続く!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸七草マラソン大会、全員完走!!

2017年01月11日 | イベント


完走したぞーーー!
だぁぁぁあーーーーーーーーーーー!!!


お待たせしました。
松戸七草マラソン大会、テコンドー道衣で久しぶりの快走!

やりましたーーー!



新春の冷たい空気が超きもちいいーー!!

みんなの懸命な姿がとても良かったです!


写真がめちゃめちゃあるからどーしよーー。。
うーむ、長編やるのかね!


久しぶりにチーバ君にも会えました。
やっぱりかわいい。♪


荒井先生、あんり先生、浩子さん。
完走後の弾けた表情に、いいね!ボタンをクリック。



うーせーと大げんか。
置いて行かれるの巻。。(>_<)。。



りくも姫も直斗もガンバりました!


ソニックブーム佐藤さんと五郎と姫。
この3人めちゃ速!


完走後のやきそばはええの~!
たいし、まさゆき、りんた。


浩子さんも頑張って完走!!
やりきった表情に、やはりいいね!ボタン。(^o^)/

(福田さんは応援団長兼、キャメラマン!あざーーす!)


りゅうとポイントがあってさー。

あそこがあーで、
ここでこうで、がはははは!笑

総帥は脚が悪いのに、生まれて初めて五キロ走れたと嬉しそうでした。
現在志村けんのひとみおばあちゃんのように脚ガクガクです。
全日本へ向けてばっちりです笑

姫!いってらっしゃーい!


どぉぉーーー!


わぁーーーー!なおとと陸だーー!


うぉーーーー!いってらっしゃーい!


わぁーーーー!五郎と佐藤さんも行っちゃったーー!



順子ママ、こうたろうペア出陣!
寒くて大変な中、パパ応援ありがとうございました。(^o^)/


ゆかさん、たいしペア! 爽やかです!



朝の準備体操完了!
これからやるでーー!の時。


朝のウォームアップ、しょうとが後ろ向きで。
さすがです!



極寒の開会式!(>_<)。。
ガクガクガク。。さ、さ、あいや、あ、暑い~(>_<)。。笑
さすがテコンドー家!
痛いはかゆい。暑いが寒いで洗脳されている。。笑

ゆうやさんとひなペア!発進!


お!しょうご発見!


前日のスローkickで筋肉痛の為、不調のねね!
すまぬ!!
でも弱音も吐かず、元気に頑張ってくれた。



英子さん、りんたペア発見!
もうすぐゴールだ!


まゆたんとパパペア!まゆ、かわいい!



久美子さん、まさゆきペア!あとちょっとだ!(>_<)。。がんばれ久美子さん!


そーやとはやと発見!

うぉおぉーー!




さゆ!珍しく真剣です。


なんかフォームの良いお二人様。


つっくんも出たのですが。。



あ、いたーー!
つっくんはええーーー!


やっぱ、つっくんはええーーー!
めちゃめちゃ頭が良くて運動神経も抜群なのです!

恩田さん夫婦、しおりも応援に来てくれた!
写真撮り忘れた!すまぬ!!
ここは福田さんのせいにしよう。笑

ねね!すまぬ!!
健闘を忘れはせぬぞ!


ゆいか姫、なにやらわさわさ。
え?いつ?次?まじー?
こんな感じでしょうか?

あ、ポカリ持ってるから違うかー!
まぁ、そんな感じだったと言う事で。



素晴らしい先頭争いのデッドヒート!?

残念ながら希望額に至らなかったので、
ノーマネーでfinishです。。吉田栄作 ぷっ!


そんなこんなで、めちゃくちゃ楽しい日になりました。

素敵な一年のスタートを切った感じがありました。



てゆーか、うめぇ。。(>_<)。。




このあと、秘密の隠れ家へ場所を変え、
夕方4時から深夜12時まで成年新年会へと続くのであった。。これまたとんでもない事に。。





アディオス。。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画撮影会!!

2016年12月02日 | イベント



この日は練習に撮影が入ってみんな燃える。


基本動作。


ペア練習。


とおやお手本。めちゃウマ!


黒帯軍団!


柔軟がんばる。。


しょうと、パンデトルリョチャギ!


とおや、ティミョトラ、どーーーん!
かっこええ!


動画チェック。うーん!いいね!


どーーーん!


美月ノピチャギ!


ばし!


五郎!正面からですかー?


やっぱり斜めからかなぁ?



ぐはぁ!山田指導員、
ティミョパンデトルリョチャギ!



どうなのどうなの??


青帯軍団!


ばーーん!おぉ!いいの撮れましたー?
荒井指導員のダッシュパンチはヤバい。。


戦います!


どーーーん!



テコンドー精神!!



テコンドーやろうぜーー!

だぁーー!



お疲れ様でした!



かっこええのが出来るといいな!(^o^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松戸市長へ表敬訪問(^o^)/

2016年10月25日 | イベント


読売新聞に掲載されました!




市長を囲んで記念撮影(^o^)/



報告と感想、特技、将来の目標などを語る



トゥル披露






試割り披露






記念品贈呈




とおや跳びます!











とおや、市長の持つミットへ!











本郷谷市長、この度も温かく迎えてくださってありがとうございました!





お疲れ様でした!(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオン柏で演武じゃあ!!

2016年08月23日 | イベント


イオン柏で演武!

大成功~~!!(^o^)/

急遽演武依頼が!
そのバタバタ劇場をご覧ください。


そーや、ゆうせいが先頭でばしっときめる!


洗練された団体トゥル!キレと迫力!


とてもカッコいいトゥルで魅了!


でも実は先ほど朝練習で数分間考えて作ったバリエーション。


さすがは常勝軍団。
こういう事が出来るのだ。


本番では何回も演武の為に練習してきたのかなぁ?と感じさせる精度を魅せる!


幼年部、柔軟。よいしょっと。ぐにぁ~。。


これも朝練習でみっちりやりました。

こんな感じです。


ちびたんずは眠い中、よくわからないまま、よくわからんところに連れて来られ、厳しい練習。。よくぞ、しっかりやりました。


舞台のタイプ広さは、イベント会社ですらよく分からず、手探りで練習。

うわ!本番だ。。
たくさんいるなぁ。


たくほにぃにも今日から復活。




朝練ちびたんずに試し割りのやり方を教える

前見てやるんだぞーーー!





なんだこりゃあ。。ドキドキ。


とおや、はぁ!!

朝練習でもリードしてくれました。


ゆりな、バックキックで分厚い板2枚撃破!
おおおおーー!!会場どよめく!




ゆりな一人でトゥル。
黒帯としての貫禄を魅せる!

実はこれは予定になくトラブルにより、急遽繋ぎの為にやらせましたが、落ち着いて堂々とやりました。
自分なら、ええーー!?聞いてないし!汗!と思いながらテンパって間違えます。。
(更に中央に立たせてから、トゥルを指定しました。ゆりなすいません。。)




ゆうせいはなんとブロック割りに挑戦!


幼年部もためし割りに挑戦!えい!


立派に割れた陰には、
ママパパ達が朝からギコギコ準備してくれたのでした。

ありがとうございます(^o^)/


そーやすご!

ばしっとカッコいい!


カンフーも来たぞ!


なんと2回公演!


りんた、ばふ!!カッコよく決める!


ギコギコ。。のお蔭です。


更にチームルーティン!


しゃっほーーー!!




悪者達をやっつけて、彼女を守ったぞーー!

これも前日にとおやと集まり数分で作ったのでした。
さすがです!!

みんなの表情がいい!!


くるくるミット蹴り!


最後はアンヌンソチルギで締める!やぁ!


ちゅんぐん!!ばし!



皆様、急遽の演武でしたが、大雨の朝から集まって練習、移動して本番!

大変お疲れ様でした。
バタバタでしたが子供達も立派にやってくれました。



突然の事でしたがパパママ、本当にありがとうございました!
子供達は貴重な経験を積むことが出来ました。


これからも突然の依頼が入っても、
十分魅せられるよう、改めて1回1回の練習を大切にしていこうと思いました。

写真もたくさん送ってくれて、
ありがとうございました!(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする