おだやかな日々

野郎2人(夫と息子)との生活・映画・演劇・本のことなどつらつらと。ジェンダーも少し。タイトルは私の憧れ。

修了=スタート

2005-09-17 21:52:02 | ジェンダー
 今日は、女性大学の修了式でした。ちゃんと修了証書までもらいました。

 でも、その修了証書だけでは何かが出来る証明にはなりません。

 修了式から交流会、記念講演会までの空気がそうだったからかもしれませんが、
”修了の日”、というより"はじまりの日"というイメージが強い1日でした。

 実はこのあとに、さらに1年間、自分たちのメッセージを伝えるために、具体的な行動のための企画・立案・実行の術を学ぶ講座があるのです。
 "なんで行かないの?"と不思議がられ、実際に受講する予定にしてる同期の人たちは、みなさん魅力的な人ばかり。
 ちょっと、心が動きましたが、どうも"みんなで一つのものを作り上げる”ことに、苦手意識があって。
 で、何でかなー、と考えてみると。

 わたしは、集団の中でのポジションの取り方とか、人との距離の取り方とか、全く自信がないのです。

 それがうまくできるまで、その自信が出来るまで、企画立案の中心には、行けない、行きたくない。

 今から勉強したいことが、3つあります。
 まず、それから始めていきたいと思います。
 そして、今からはいる予定の、この大学の地区同窓会組織のイベントを一生懸命手伝おうと思います。

 ”50代にはいるまでに、仕事以外の、子育て以外の、自分の力を出せるものを見つけなさい"

 姉の言葉がよみがえります。

 なんとか、進んでいこうと思います。