広島○2-1●阪神(福井県営)
今日の先発は鶴(初登板)、広島・バリントン。
2回ウラ、1死2塁から天谷にタイムリーを許し、カープ先制。
3回も1死1,2塁から栗原にレフト前タイムリーを許し、更に2点め。
鶴!今季初登板も気合いは入っていたが、ストレートも走らず、苦労するような投球でしたが、それなりに抑えてくれたのは好印象。次にも期待したいです。
それよりも今日は打つ方。相変わらず、外人ピッチャーに弱いなあ。。。
広島○2-1●阪神(福井県営)
今日の先発は鶴(初登板)、広島・バリントン。
2回ウラ、1死2塁から天谷にタイムリーを許し、カープ先制。
3回も1死1,2塁から栗原にレフト前タイムリーを許し、更に2点め。
鶴!今季初登板も気合いは入っていたが、ストレートも走らず、苦労するような投球でしたが、それなりに抑えてくれたのは好印象。次にも期待したいです。
それよりも今日は打つ方。相変わらず、外人ピッチャーに弱いなあ。。。
広島●4-7○阪神(富山市民)
渡辺Cスコアラーが遠征先で急死し、涙の快勝劇!ブラゼルが2発で追憶弾!大味な試合でしたが勝った事が何よりです。
これで3位浮上!借金はまだまだ残っていますが、完済も時間の問題でしょう!
西武ライオンズ時代は穴だらけの選手だったのに、苦労したんだろうな・・・阪神に来て良かったし、来てくれて我々も良かったぞ
阪神●2-4○巨人(甲子園)
今日の先発は能見(中7日)、巨人・澤村。
連勝中ながらオーダーを組み替えて外野陣は林、柴田を起用。
4回、2死から谷が三塁線を破る2塁打。阿部にはカウントを悪くした所で敬遠。1,2塁で脇谷に甘く入ってしまい・・・左中間オーバー(柴田のグラブが及ばず)の2点3塁打で0-3。
6回からは福原が150キロを超える投球でしたが、7回に捕まり。2死から3連打、ブラゼルが長野の打球を止めれず2塁打とすると、ラミレスに詰まりながらレフト前タイムリーを許し、決定的な4点め。
さらに満塁の大ピンチで代打・高橋由まで出てきましたが、ここは切り抜け。そのウラ、林のファーストライナー併殺でチャンスを広げられず。この後、柴田がストレートを弾き返し、2安打とチグハグ。澤村は7回無失点で降板。
8回、川が今季初登板。阿部を三振に取ったチェンジアップが効果的でした。3人で抑えて次も期待。
9回、ジャイアンツはアルバラデホが登板。クリーンアップが速球を弾き返して3連打!ブラゼルのタイムリーで1点を返すと、林もタイムリーで2点差!たまらず原監督が左の山口を投入。無死1,2塁で柴田に代打・岡崎がバント失敗。直前、1塁線で止まるバントも惜しくもファール。代打・浅井はファーストライナーでゲッツーを免れるのがやっと。最後に代打・新井良太も、フルカウントから凡退。仕掛けが早かった分、選手が足りなかったか・・・
阪神○7-0●楽天(甲子園)
今日は藤井の好リード&先制タイムリー!藤井が完全にイイモノを前面に出しています。
それに・・・スタンリッジ!ビックリの完封だ。5回ぐらいまでの球数を考えたら、絶対に無理だと思っていたが、中盤は球数を抑え、恐らくベンチからも完封狙いが出ていたのでしょう!
打線も鳥谷にホームランが出るわ、4番新井にもタイムリーが出るわでお祭りだ!我がマートンだけが少し休憩は寂しかったけど、まあこんな日もあるよ。6月は4割超えのマートンなら、まだまだ大丈夫だ。
それにしても、今季の交流戦。終わってみれば、10勝14敗の8位。まあ、最初のボロボロの状況に比べれば、上り調子の絶好調でリーグ戦に戻れるのは一番良い。イケイケタイガース
阪神●1-2○楽天(甲子園) 6回裏降雨コールド
能見が頑張ってたのですが、1回に不用意な球を松井稼にホームランを打たれ、2点を先制されたのが痛かった。いや、インコースをうまく打った松井稼を褒めるべきか!
そのあとは、星野監督の雨を意識した細かい逃げ切り継投。結局、雨天の中、力投した能見を見殺しに・・・
後半、絶対に点を取れる状況だっただけに、痛い敗戦。このところの調子の良い阪神打線が湿りがちにならなければ良いのだが・・・
阪神○2-1●日本ハム(甲子園)
やったぞ!あのダルビッシュから点をもぎ取り、よく勝った!他球場では広島が楽天まーくんに完封を許している。ということは、4位浮上だ。
キタキタキター
今日の立役者は誰かな?6回無失点のメッセンジャー?悪いなりにも7回を抑えた榎田?今日もキッチリ抑えた小林宏?9回ピンチを迎えたがちゃんと捻じ伏せた球児?いやいや、投手陣も頑張ったけど、やっぱりこの人
マートンだー
もう今日は、値千金とはこのこと!完全に去年のマートン!大活躍。いけるねえ~
阪神○1-0●日本ハム(甲子園)
今日は岩田だ!よく我慢して最後まで投げ抜いた!デカしたぞ!藤井は前回の能見のリードと言い、素晴らしい。平成21年9月以来の完封だ!
明日は相手はダルビッシュが予想されるが、頑張れ!タイガース!
西武○11-5●阪神(西武ドーム)
菊池雄星との初対決!マートンのヒットを皮切りに打ち崩し、3回途中でKO!やるなあ阪神打線!って思いきやあ・・・安藤!こっちも球威がなし。岡崎が外中心の逃げるピッチングになってたのも気になった。安藤は菊池より早く2回途中でKO!これでは1軍ローテーションはきついかな。
負けたといえ、マートンは絶好調!打つわ打つわで、またもや猛打賞!
いまや、60安打でいつの間にか最多安打!なだかんだいってヤクルトの青木を抜いてしまった!チームも今日も負けて拙攻が気になったけど2ケタ安打。今後も期待するぞ。