小さな会社で珍道中

小さな会社の毎日をコッソリご紹介します!!

やること

2018-01-31 14:15:44 | おしゃべり
年末の大掃除がまだ出来てないところがあります。

そこを午後一番で1つずつ消化しています。

たとえば、棚。ぜんぶやると時間がかかるので4回にわけてやってます。

たとえ5分でも。やった事にすると達成感があります。

で、ブログも。

重要で緊急の仕事。重要だけと緊急ではない。
重要ではなく緊急。重要でも緊急でもない。

最後の重要でも緊急でもないことが、実は保留になってしまうのです。

ブログは、暇になったらやることではなし。

S子

今週も寒くなります

2018-01-30 17:04:54 | 痛風
今週も気温が低く寒い日が続いています。

インフルエンザも流行ってますで体調には十分お気をつけください。

3日にイベントがあるのですが、1日2日の午後から夜にかけて雪のようです。

最近の天気予報は当たるので・・

3日は晴れの様ですが、雪が残っていたり電車遅れたりしないかとても心配です。

日にちを決めたのは、かなり前。

何とか実行したいですね。

S子

寒い日が続きます

2018-01-29 11:55:32 | おしゃべり
このところ天気予報では「激寒」と言ってます。

東京も連日寒いです。

最高気温も一桁。

インフルエンザも流行っているので、寒さに負けずに体調管理をしっかりいたしましょう。

マグネシウムをいつもより多めに摂取しましょう。

お風呂にマグネフォースを贅沢に少し入れてみてください。
温まりますよ。

S子

なぜか・・写真が投稿できなくなりました。


つらら

2018-01-26 13:47:11 | つぶやき
今日は、朝の気温はマイナス4度。
1970年以来。
22日の午後から雪が降り、毎日寒いです。
東北の方は、積雪3メートル・・・

近くの公園でつららを発見しました。
昨日帰りがけにE子と発見しましたが、まだ寒いので残ってました。
S山さん
「まだまだ育つよ」

雪が固まり凍っている道は気をつけましょう。

S子

嬉しい記憶

2018-01-24 13:36:43 | つぶやき
マラソン仲間のMSさんより。
「J子さんは元気で続けてるの?」と。

今は退職し子育て中の初代マドンナJ子のことを覚えてました。
夢舞いマラソンの時にお話してたかな?

小さな会社は退職しても産休中でも、ファミリーです

J子やM子が子連れで会社に会いに来てくれた時は嬉しかったです。
J子、M子、元気で子育てしてくださいね。

E子もすっかり仕事にも慣れて活躍してます。

S子

雪が降ってます

2018-01-22 14:34:47 | おしゃべり
東京は、雪が降ってます。
会社の窓から見える車の上には雪が3センチ位?積もってます。
帰りの電車のダイヤが乱れそうです・・

雪だるまかかまくらは出来るでしょうか?
おにぎりみたいな雪玉は出来そうです。
ラップに包み楽しみに冷凍保存したところ、
冷凍ご飯と間違えられました。

寒いので、
ホットマグ水でもお飲みください。

S子







つぶやき

2018-01-19 10:56:10 | つぶやき


インフルエンザは今のところ大丈夫です。
大きなイベントが2つあり、その準備に大忙しです。
体調には気をつけないとなりません。
不思議な事に、来客や外出や急ぎの仕事も飛び入りでありそう。。

優先順位をつけて仕事をすすめてます。

急ぎではないけれどと後回しになっていることは、ずっとストレスになります。
大掃除にやり残したところを1日ひとつ(三分の一でも)やる事にしてます。

マグネフォースをいつもよりもガンガン摂ってます!

S子
写真は、癒しの桜です。すでにつぼみが育ってますよ。


黒い手帳

2018-01-17 13:52:08 | つぶやき


取引先より頂いた手帳を、備品として使ってます。
来客や行事やその他気が付いたことなどを会社の日記代わりに利用しています。
2007年から開始、12冊目です。
歴代マドンナJ子。M子。A子。M子。E子。とS子の連絡ノートとも言えます。
最近は、イラストありつぶやきありと、賑やかで楽しいです。
別にこっそり書いているわけではありませんが、保管場所を見つけた社長が
「捨てたら?」と。
実は、昨年の事や数年前の事や調べたい時にとても役立つのです。
M子からE子の引継ぎの時に
「会社の出来事が書いてあるから読んでね」と言われたそうです。
歴史を物語る財産です。
だから捨てません!

地震や火事や何か起こった時は、まっ先にこの黒い手帳を持って逃げます

S子




戌年

2018-01-12 11:50:05 | つぶやき

今年は、戌年です。

浅草の浅草寺に、CMでおなじみの『おとうさん』犬。

マイクが備えてあったので、しゃべるのかな?と
思いましたがしゃべりませんでした。

お正月だけ?
一年中?

S子

インフルエンザには気をつけましょう

2018-01-11 10:42:10 | 日記 ~仕事~
仕事も始まり4日目となりました。
新年の挨拶回りは済みましたか?
今週中には、終わらせないと。

さてインフルエンザが流行ってます。
AとBがあり、両方かかる人もいるそうです。高熱(40度近く)は辛いですね。
予防接種をしても軽くなるだけで、うつらないわけでも無いのです。
私も予防接種をしましたが安心できませんね。

うがい・・お茶にマグネフォースと塩を入れて。外出後や朝起きた時と寝る前。
手洗い・・happy birthday♪の歌を歌う長さ。手首、指の間、爪。
栄養・・バランスよく3食なるべく決まった時間に食べる。
睡眠・・最低でも6時間。早寝早起き。なるべく決まった時間に寝る。
マスク・・電車の中や人が多い所に行く時は必ず。通勤中。出来れば仕事中や家の中。
マグネフォース・・いつもより多めに摂取しましょう。ストレス緩和、疲れ軽減、快腸。

皆で乗り切りましょう。

S子