小さな会社で珍道中

小さな会社の毎日をコッソリご紹介します!!

皆様体調はいかがですか?

2017-02-20 15:46:10 | つぶやき
立春も過ぎ春はもうすぐです。

最近気温の変化が激しいですが体調はいかがでしょうか?

花粉症のツライ季節もまもなくです!

インフルエンザ、ノロウィルスもまだまだ油断できません。
空気も乾燥していますし。

なにはともあれ

マグネシウムを体内に取り入れると良いです。

花粉症の私は、いつもより多めに取り入れてます。

S子

まもなく花粉症の季節です

2017-02-16 13:06:24 | おしゃべり
2月も半ばとなりました。
春はもうすぐですね。
今日も昼間は15度らしいです。会社にいるとわかりません。
まだ寒い日もありますが。

花粉症の方は今から対策をしましょう。
私は先日 耳鼻科に行きました。
飲み薬も飲んでます。
マグネシウムは、季節の変わり目に体調を良く保つために
多めに摂りましょう。

水で薄めて鼻洗いにも活用できます。
スプレー状にして。

S子

抗生物質を気軽に飲まない事

2017-02-08 16:44:13 | つぶやき
風邪などひいた時に医者から処方される抗生物質は、ウィルスや細菌を殺す働きがあります。
しかし悪い菌だけではなくもともと体の中にある細菌も殺してしまうので
免疫力が低下し、感染症にかかりやすくなるそうです。

症状が良くなったからってあとは飲まないは、もっとも危険。
そういえば、医者から全部飲みきってくださいと、言われてなぜだかわからず、次に
取っておこうと残しました。

体調が悪いから念のためその場を乗り切るために気軽に飲むのもダメです。
医者に行かないで、残った薬は飲まない事。

常用すると、体内の耐性菌が生まれてイザという時に効かなくなります。

まずは、医者の言う事を守りましょう。
そしてなんだか気軽に出されたようなら、耐性菌の事を聞いてみてください。

テレビで話題になっていたのでまとめましたが
最近の話です。

S子



立春も過ぎて

2017-02-07 15:41:03 | つぶやき
立春もすぎて、暦の上では、春となりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

インフルエンザが流行しております。
予防接種をしていても油断大敵。
マスク。うがい。手洗い。
栄養、睡眠、ストレスを少なく。

そして
マグネシウム補強!!

そうそうテレビで

風邪の時病院で必ずと言っていいほど処方される抗生物質ですが、飲みすぎると
強い何とか菌が育ち、効かなくなり。
その上他の臓器もやられるそうです。

詳しくはまた。

S子