小さな会社で珍道中

小さな会社の毎日をコッソリご紹介します!!

新体制へ 断捨離

2018-10-12 15:11:17 | 日記 ~仕事~

ブログをすっかりご無沙汰しております。

小さな会社は10日間ほど前から、良い意味で活気ついております。

体制の見直し、経費節減、要らない備品や使わないプリンターなど廃棄。

昨日は、軽トラックの業者に格安でまとめて持って行ってもらいました。

倉庫にずっと置きっぱなしの『いつか使いそうなもの』を一気に!!!

すっきりしました。

地下倉庫からどんどん荷物を運び出す女性陣は頼もしいです!

お隣の会社の方は「引っ越し??」と思われたでしょうね。

S子

 

 

 

 

 

 

 

 


暑い日

2018-08-21 13:13:00 | 日記 ~仕事~
がまだまだ続くそうですね。
そういえば
毎朝、出勤途中にカブトムシに遭遇します。(都内にもふつうにいるなんてびっくり!)
今朝も、オス2匹を見かけました。虫が怖いので遠くからそっと見守っています。
夏ですね



でも不思議なことに先週から夕方、だんだんと
秋の虫の声が聞こえて来ていますね。


秋の訪れも感じています。

8月もあと少し、暑い夏をマグネシウムを取り乗り切りましょう




E子





今日から仕事です

2018-08-17 13:19:27 | 日記 ~仕事~
昨日で夏期休暇が終わりました。
今週いっぱいお休みの会社もあると思いますが
弊社は、今日から仕事です。

今年も半分以上過ぎ、2018年も4ヶ月半です。
気を引き締めていきましょう。

仕事の上では、イベントが続くので忙しくなります。
前もって出来ることをやっておきましょう。

S子



明日から夏期休暇

2018-08-10 14:56:34 | 日記 ~仕事~
ブログをご覧の皆様

明日11日(土)から16日(木)まで、6日間夏期休暇となります。

17日(金)から通常の仕事となります。

今日、ベランダのサッシに何かが体当たりしました。
S子「ゴキかカナブン?」
M子「どっちもやだ~!」

蝉でした。
E子が調べてくれました。
メスの蝉は鳴かない。。
鳴くのはオス。
鳴かないのでセミミちゃん。たぶん。

S子


美味しい塩 好評です

2018-07-20 11:06:43 | 日記 ~仕事~







美味しい塩。大好評です。

以前、プレゼントにお分けしたお客さまより、

「美味しい塩で他の塩はもう食べられない。販売してください」とのこと。

そこで、販売となりました。

マグネフォースと出所は同じく、オーストラリアのデボラ湖産です。

スタッフも普通の精製塩と食べ比べをしました。

もちろん雲泥の差。

お客さまより「トーストに無塩のバターをつけてそこに塩をかける」と
アイデアをいただきました。
早速試してみました。

合いますね!

アイデア募集してます~~

S子

デボラ湖の風~を発送いたしました

2018-07-12 10:46:17 | 日記 ~仕事~
毎日暑いですね。

『デボラ湖の風』~通信を発送いたしました。

いつもご利用いただいておりますお客様の声を掲載いたしました。

マグネフォースの使い方は人それぞれで、

季節や体調に合わせたり、アイデアいっぱいです。

汗をかく夏は、いつもより多めにご利用ください。

熱中症対策にもぜひに。

『デボラ湖の風』について、ご意見感想などお待ちしております。

S子




季節の挨拶文

2018-07-05 15:48:27 | 日記 ~仕事~
マグネフォースのご注文のお客様には手書きのお手紙を書いております。
お客様からも「お手紙を楽しみにしてます」と嬉しいお言葉をいただきました。

一筆箋ですが、四季がある日本ならではの季節の挨拶文を選んで書くのも楽しみになっております。
今年の梅雨は、例年より早く明けましたね。

(書き出し例)
向暑の候、ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。
7月7日の七夕の頃は、小暑と使うこともあります。

ご清祥とは・・相手が健康で幸せに暮らしている事を喜ぶあいさつの語

(結びの例)
暑さなお厳しい折から、くれぐれもご自愛くださいませ。

ご自愛とは・・相手の体調を気遣い贈る言葉

心を込めて一文字一文字を心がけています。お客様に伝わると信じています。

S子