
ダラス・フォートワース空港近くで、レンタカーを借りる時間が大幅に
遅れたためホテル到着も遅い時間になってしまいました。
6月上旬なので、日暮れも遅かったのが救いだったのかもしれません。
ダラス・フォートワース空港から、ほど近い場所のベストウエスタン・
ホテルチェーンを予約していました。
名前を「ベストウエスタン・ノースウエストイン」と言います。
海外では、夜中に運転したくありませんでしたが・・・
ホテルに到着したのは、午後9時を大きく回っていました。
毎年6月時期は「サマータイム」を導入しているので、真っ暗状態じゃ無かった
のが、せめてもの救いだったかもしれません。
ホテルフロントでチェックインを済ませ、部屋のカードキーをいただきます。
今回宿泊するのは、3階の304号室です。
3階建てですが、エレベーターが設置されており階段を上る必要はありません。
部屋の電気を全て点けて、写真撮影しましたが夜だったので暗い
イメージになっていますね。
何時も通り、キングサイズベッド✕2台の部屋です。
ここも同じで、ラジオ付き目覚まし時計と電話機です。
足元の壁側にはテーブルとイス、そしてテレビが配置されていました。
夜中になりましが・・・
近くにコンビニがあったので、本日の夜ご飯を購入してきました。
洗面台の部屋になります。
トイレと~
バスタブ付きのシャワーになっています。
ここから翌朝の朝食会場になります。
結構広めな会場になっていました。
壁側に食事関連が並んでいます。
ホットミールはこんな感じです。
パンとマフィン類~
ジュースやホットコーヒーのコーナーです。
ワッフル用の生地をカップに取ります。
ワッフル焼き機がこちらです。
こんな感じで、ワッフルを作ってみました。
出来上がりのワッフルがこちらです。
皿へ乗せた時、方向を間違えましたが・・・
このワッフルは、「テキサス州の地図型」になっていました。
まぁ~もしアメリカ国内で、朝食をレストランで食べたら~たった2人
でも5千円(チップ含む)を超えると思うので・・・
タダでいただけるのは、とても嬉しいと思います。
朝食の時に1本ずつバナナを食べますが、朝食会場を後にする時に
バナナを2本確保し部屋へ戻ります。
千葉県の形をした、チーバくんを食べるには~とても勇気が必要ですね。
これは面白いですね。成田空港でも真似してチーバ君型のワッフル焼けると良いと思います。