goo blog サービス終了のお知らせ 

ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

Windows10を手動でアップグレードする

2016年01月27日 | パソコンソフト
以下のサイトは、Windows 7 や Windows 8.1 をWindows 10 に手動で強制的にアップグレードさせられるサイトです。 https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO   Windows7またはWindows8.1の方ですと以下のサイトが開かれます。     . . . 本文を読む

Excel2010でもオブジェクトをレイヤー機能のように使える

2015年11月05日 | パソコンソフト
とあるサイトの書き込みでExcelのお絵かきについての記事が有りました。 その中で、Excel2010ではオブジェクトをレイヤーのように上下に移動できると書かれていました。 早速試してみましたら、確かに移動できました。 しかも、サブウインドウで位置の確認まで出来て、これは便利ですね~。   検索と選択からオブジェクトの選択と表示をクリック選択します。 サブウインドウが表示 . . . 本文を読む

Real World Paint 2013 は面白い

2015年10月16日 | パソコンソフト
バージョンアップされたRealWorldPaint 2013 は色々と改善されていて いじってみたら面白かった~~。   丸く切り抜くのももっと簡単な方法で出来ましたし 結果的に丸く切り抜いた周りをぼかすなんてこともできました。   回りが何となくボケているように見えませんか。   ブラシで選択してぼかすなんてのも使い方では面白かったな~。 テキ . . . 本文を読む

Google Chrome を入手

2015年07月07日 | パソコンソフト
以下のURLをクリックするとGoogle のサイトに飛びます。 https://www.google.com/chrome/browser/desktop/index.html   サイトの中の、Chrome  (ウェブブラウザ、インターネット閲覧ソフト)をダウンロードをクリックすると Chrome のダウンロードに進めます。   同意してインストール . . . 本文を読む

EXCELのリスト入力色々(可変リスト他)

2015年04月26日 | パソコンソフト
講習会でリスト入力を色々と体験してもらいました。 けっこう楽しい講習会になりました。^^   EXCELではセルにリストから選択して入力できる仕組み(データの入力規則)のリスト入力があります。 ※データリボンの中に「データの入力規則」があり、この中のデータの入力規則を選択して  開いたウインドウの中の条件の設定、入力値の種類から「リスト」を選択してデータ範囲を指定するだけで . . . 本文を読む

位置情報を比較して違い(ミス)を強調表示する(訂正m(__)m)

2015年04月23日 | パソコンソフト
仕事の関係のファイルを眺めていて ふと思った、表中の位置を移動させるのに 手動で移動させるのは仕方が無いとしても、その際のミスを自動で判別できないだろうかと。 言葉で説明しても分りずらいと思いますので図で説明します。   図1 全く違うデータを管理する表です。 しかし、番号の位置情報は特定の牛を表していて この位置情報からそれぞれのデータを活用して仕事に役立てています . . . 本文を読む

Excelの表で行に自動的に色を設定する。

2015年04月03日 | パソコンソフト
Excel での表で、一行ごとに色を設定すると見やすい表になります。 他のソフトでも同様ですが...。 でっ、仕事上の表を眺めているときに、ふと思いました。 この行の色付け、自動で行えないだろうかと。 こんなのね。^^   行に色を自動で設定するとなれば、条件を考え出して、条件にあった場合に実行させるようにすればいいのだろう。 となれば条件付き書式を利用するのだろうなと . . . 本文を読む

会計ソフト「会計王バージョン16」

2015年02月26日 | パソコンソフト
昨年まで、Windows XP 上で、ソリマチの会計ソフト「会計王バージョン5」を使って 10年くらい仕事の関係の会計処理を行っていました。 がっ、、、昨年4月でXPのサポートが切れ 消費税も8%になってしまったので ソリマチの勧めもあって、ソリマチバリューサポートを申し込みました。   お金を送ってすぐに、会計王バージョン15&取り説のセット1箱が届きました。 使うときに . . . 本文を読む