こんばんワンツー(関ジャニ∞のネタ)。
このブログを読んでるみんな、今日は何の日?
そうだね、プロテインだね。
あ、いや、倉木麻衣の新曲の発売日ですが何か問題でも。
なんか、文章がやる気のない感じになってますが、別に普通の文章を書くのが飽きたワケではありません。
今日は倉木麻衣の新曲「白い雪」を購入しました。
綺麗でしっとりとしたウィンターバラードでした。
カップリングの「想いの先に...」も良かったです。
しかし、最近、倉木麻衣もそうですが所属アーティストの売り上げが不調です。
個人的には好きなミュージシャンがたくさん所属しているので応援しているのですが。
ってことで、今日はGIZA所属のアーティスト特集をしたいと思います。
おススメ曲と一緒に紹介するので、ぜひ聴いてみてください。
1、倉木麻衣
まぁ、倉木麻衣については特に今となって言うこともないけども。やっぱりアメリカでのデビューの方が先ってことで、本場での活動により根がしっかりしているぶん、歌もしっかりしているし、曲自体の”伝え方”がうまい。
★おススメ曲
1、Secret of my heart
2、Time after time~花舞う街で~
3、Reach for the sky
2、北原愛子
ポップな楽曲の中にラテンのテイストや、様々な形の音楽を織り交ぜながら歌い上げるシンガー。新鮮な曲に、メッセージ性の強い歌詞が折り重なって絶妙の安定感が生まれる。そもそも北原愛子のCDを買うようになったのは、適当にCDショップのCDを買いあさっていた頃に、適当に買ったのがきっかけ。別にルックスが好きだから買ってるとか、そんなんではありません。
★おススメ曲
1、special Days!!
2、もう一度 君に恋している
3、Message
3、上木彩矢
GIZA期待の女性ロックシンガー。親しみやすいロックナンバーを引っさげて、アヴリル・ラヴィーン並にギターを掻き鳴らす。僕が、凄いミュージシャンが現れたと始めて思ったのは、アルバム「Secret Code」を聞いたとき。かなり、衝撃的でした。歌唱力はもちろんのこと、完成度の高い楽曲が一つ一つ光ってます。
★おススメ曲
1、もう君だけを離したりはしない
2、ピエロ
3、眠っていた気持ち 眠っていたココロ
4、竹井詩織里
爽やかで軽やかで透明感の強い珠玉のポップ・ミュージックを創り上げるシンガー。竹井詩織里のCDはホッとしたいときに傍にあったら嬉しいCDばかりです。なかなかブレイクしませんが、それはGIZAの戦略の悪さのせいでしょう。本音を言ってしまえば、GIZAなんかにいないでもっと他の会社に移籍すりゃいいと思うんですが・・・。まぁ、GIZAの中ではかなり地味なミュージシャンです。美人です。いい曲ばかりなのでぜひ聞いてみて。
★おススメ曲
1、きっともう恋にはならない
2、世界止めて
3、君を知らない街へ
5、三枝夕夏 IN db
実力派です。可愛いだけが取りえじゃなアーティストであることはアルバム「U-ka saegusa IN db III」で実証されましたが。何枚もCDを出しているんだけど、やっぱり売り上げは伸びず。ただ、バンドサウンドに合わせたポップチューンは、GIZAの大きな武器になっているので、これからも注目です。
★おススメ曲
1、いつも心に太陽を
2、明日に降る夢よ
3、ジューンブライド~あなたしか見えない~
6、小松未歩
一度聴いたら忘れない印象的なメロディを放つ、シンガーソングライター。コナンの主題歌の「謎」が有名。なんって言っても彼女のセンスの良さは半端じゃないです。楽曲一つ一つが綺麗です。「謎」のようなふんわりとした、それでもまとまりのある綺麗な楽曲を作り続けています。彼女の存在自体は謎ですが。
★おススメ曲
1、願い事ひとつだけ
2、君の瞳には映らない
3、謎
7、GARNET CROW
超名曲揃いのゴールドベストアルバムを発売したガーネット。洋楽的な楽曲から、王道のバラードまで、新鮮で正統な音楽の追求者たちの集まり。GIZAの目玉アーティストであるとこは言うまでもなく、才能に溢れる4人組である。
★おススメ曲
1、夢みたあとで
2、君という光
3、夏の幻
8、岩田さゆり
普通に可愛いです。金八先生のヤヨです。超演技派女優ですが、実はCDも結構出してます。癒されるいい曲ばかりです。歌はそんなにうまくないですが、癒される声なので好きです。てかただのファンですが何か問題でも?
★おススメ曲
1、Thank You For Everything
2、春風
3、不機嫌になる私
このほかにもGIZAにはまだまだたくさんのアーティストが所属しています。
愛内里菜はあんまり聞かないので、今回は書きませんでした。
「Start」とか「恋はスリル、ショック、サスペンス」とかいい曲だったと思います。
ま、そんな感じで、GIZAにはこれから大注目です。
ところで、今日もショートショートは懲りずに書いてます。
心優しき小市民のみなさん、ぜひ読んで下さい。
こちら⇒⇒
第十六作:王様暗殺