goo blog サービス終了のお知らせ 

花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

乗せ猫

2019-02-02 21:53:15 | Weblog
TV見ていたらおとなしく何匹も並んでいる
猫の手の上にニンジンを置くと猫はじっとしている
さらに何匹も並んだ猫に姫りんごを頭や手の上に置いてもじっとしていた
4年生の孫ちゃんと見て大ウケ
さっそくランちゃんにチャレンジ
ミカンは上手く乗せられない
けど乗るとランちゃん以外にじっとしていた

そのあと乗せる方法を紹介していたけど
ランちゃんそんなこと知らなくてもバッチリでした
ミカンだと転がるから違う素材でチャレンジしてみようかしら(*^▽^)/★*☆♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツメカワウソの名

2019-02-01 14:32:47 | Weblog
油壺マリンパークのコツメカワウソの名前を新聞で募集していた
お散歩会でそのコツメカワウソ見ていたので
さっそく応募
多分「華 ハナ」と言う名前にしたかな?

愛称は「コハル」に決まりました

・・・・1月5日に決まると言うことで
気になってホームページ見てもその事には触れてなく
息子にその話題をして、死んじゃったのかな
ソレでそのコツメカワウソの話題は無いものにしているのかな?
っと言うと・・・・
何て事想像するの・・・・
と息子もネットで見てくれたけど
載ってないので変だね・・・・

今日マリンパークからハガキが届きました
私の疑問晴れました
入場券50%offのクーポンが付いてました
コツメカワウソ可愛いよね (*^▽^)/♪




(=^・^=)
アレよアレよと2月に入りましたね
今週はチビッ子達が風邪気味で休んだり早退だったりと大変な週

お嫁さんが見たがっていたボヘミアンラブソディ
水曜日がレディースデイで安く見られる
タウン誌配り次の日配るから
9ヶ月児を預かるから見に行ったらとお嫁さんに伝え
お嫁さん見に行った
暫くすると・・・・
外からチビッ子達の騒々しい声が・・・・
映画館の駐輪場で電話がかかってきて保育園に迎えに行ったんだと

見たがっていたので次の回を見に行ったらと言うと
良いですか?っと見に行った

スゴく良かったと喜んで帰ってきた

子育て大変だね・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故そこに・・・・

2019-01-27 19:10:08 | Weblog
今日は今年初めての石猫の授業
準備万端で出掛け
教室で石猫を描こうと持ってきた物広げると
描きかけの石がない・・・・
確かに赤いタオルにくるんでバックに入れたんだけど
バックに入れている動画が私の頭に浮かぶ

教室では入れ忘れたんじゃないの?
途中で落としたんじゃないのとか皆推理してくれる

私、確かにこの赤いタオルにくるんでこの中に入れたよ
そんなはずはないと言い張る
デモ、無い!!

確認で家に戻った
探したけどやっぱり無い!!
途中にも落ちてなかった
やむを得ず新しい石を持って行き新しく描くことにした
授業中気になって、気になって・・・・

帰ってきてストーブの上にあったのを見つけました
・・・・何でこんな所に・・・・
私の頭にこんな所に置いた動画はない!!
もう、これ以上考えるのは止めよう
自分がわからない人になりそうです (*´ω`*))/★*☆⤵⤵





(=^・^=)
昨日バイトから帰って来ると
お嫁さんが4歳児がインフルにかかったようで
市立病院に連れていきたいけど混んでいるので
明朝の6時30分に連れていくので9ヶ月児を預かって下さいと言う
今朝はまず起きる事のない早い時間に起きた

結果4歳児はインフルでは無かったので ホッ!!
今回で2回目の疑惑でした
猛威を振るっているからやむを得ないよね

3年かかって初めて咲いたクリスマスローズの花は

そばかす沢山の濃いバイオレットでした、花は大きめ
花茎は短く、株の丈もコンパクトちょっと変な育ち方に思えるが・・・

今のところ花芽を持っている株はほとんど花茎が短く
昨年の暑さが影響しているのかな・・・・???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリー/スター誕生

2019-01-16 18:23:59 | Weblog
見たいと思っていた
レディ ガガ主演の映画見てきたよ

ガガの気持ち良い歌いっプリ良かったよ♪
ストーリーも面白かった

音楽ものは映画の音響で聞くの最高!!
あの音、絶対家では味わえないよね



(=^・^=)
今月からキクチ体操参加してます
1回目は7日
まず30分位かけて足の指をほぐします

贅肉は有り余るほどあるけど筋肉は乏しい
足を投げ出して行うもも上げの筋肉体操
腹筋体操・・・・
キツかった
毎週通えば筋肉付いて少しは楽になるかな・・・・

帰るとき先生に痩せなさいと言われてしまいました

月曜日授業を受けているので
日曜日・祝日は休みなので
今週は休み、違う日に振り替えができる
週に2回あの筋肉体操をすると思うと・・・・《*≧∀≦》

80歳まで自分の足であるく為に
「 頑張れ!!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山

2018-12-23 23:04:02 | Weblog
今日は久々のお出掛けで高尾山に行きました

新聞販売店で高尾山口にある
トリックアートのチケットをもらったので
京王線沿線に住んでいる友人に声かけて行きます
何日か前は雨予想だったのに今日は曇り \(^o^)/
高尾山は小学校の遠足以来、全く記憶無い

トリックアートは駅降りると真ん前にあったけど
私が高尾山行きたいと言ったので
取り敢えずケーブルカーに乗って上に行った
高尾山は登山する所だよというけど
少し行こうかと歩き出し
途中はダメと思うようなしんどい階段が続き
そこ上がると
もうちょっと行ってみる?

友人に付いていったら頂上まで行ってしまいました

残念ながら天気だと見える富士山はダメでした

頑張ったのにご褒美は頂けませんでした
・・・・雪降った富士山見たかったなぁ~

頂上まで1時間半かかったそうです
下り、
あ~あの階段降りたら明日膝痛くなるだろうな・・・・
必死になって付いていくと
もうすぐゲーブルカーの駅だよ
・・・・
え!!
あの恐怖の階段降りたの?
45分位で下山、以外と大したことなかったようで・・・
文句言いながら降りちゃった

ケーブルカーは一台遅らせ前が見える場所確保
最急勾配は31度18分、日本一だそうです


ウォータースライダーみたいだったよ
一応紅葉も見られた


天気良くないからかな?遅い時間だからかな?
友人が懸念した混雑は無く
高尾山とても楽しめました

後回しにしたトリックアートの中の階段の方がキツかった
今日はデジカメ持っていかなかったので
トリックアートの写真は残念ながら良いの撮れなかった

これ、平面です

スゴいよね


不思議でしょ平面てす

飛び出して見える
クジラ


熱帯魚、ちゃんと影もある


とても感動したのは「にゃんこ」・・・・何でこんなところにって思ちゃいました
ソファーも絵です
           
とても面白い所でした


高尾山口からそのまま乗っていけば友人の家の駅があり
またまた付いてお邪魔して
10時半過ぎまで長々と居てしまいました
ありがとう!! とっても楽しい日でした

良いお年を!!・・・・まだ馴染めないあいさつで別れました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボヘミアン・ラプソディ

2018-11-29 17:36:15 | Weblog
見たかったクイーンの「ボヘミアン ラプソディー」見てきました
良かったですねぇ~
「旅猫」では悲しくって泣き・・・・
今日は感動で泣けました

映画の音響は心臓に響く・・・・良いですねぇ
家じゃ絶対聞けない音量 最高!!

願わくば生前のフレディーのライブ映像が流して欲しかった
フレディー役の方はちょっと泥臭かった
もう少し洗練されてたよ
ただ下から撮ったシーンはドキッとするくらい似てました

一緒に行った友人は感動してパンフレット買ってたよ
また 行こうと言ってる

帰ってきて去年録画してあったの見てます
MDにベスト版録音していたのは聞いていたけど
映像はほとんど見てなかったので

クイーンのカッコ良さが新鮮です
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根性の花

2018-11-28 17:23:14 | Weblog
砂利の所に ヒョロヒョロと苗が3本出ている
その1つに 白い小さな花が咲いてた
良く見ると私の大好きな「オンファロデス」じゃない
何でこんなところにと不思議だし
咲くのは5月頃だったかな・・・・
物凄く不思議? ( ̄ー ̄)
可哀想だから明日ちゃんと植えてあげよう

クリスマスローズ植え替えしたら
もう花芽が出ていて気を付けていたの
ポロリと折ってしまった
・・・・ガッカリ 《*≧∀≦》

違う苗はもう蕾が上がってきてました

コレ、いつ頃咲くのだろうか・・・・

今年はかなり早い時期にクリスマスローズの葉っぱを全部切ってしまい
経過観察中・・・・
しっかり新しい葉っぱが出て ホッ
ネットで育て方を見ていたら
葉っぱが沢山でると花は咲かないだって
そっちに栄養が行くとか・・・・
前にお店で苗を買うポイントで
葉っぱが沢山あるのは咲かないと言っていたが
私の経過観察の苗どうなるかな
こういうことをして沢山花が咲くの何年後?




(=^・^=)
ジャズピアニストの前田憲男さん亡くなってしまいましたね
今年のジャズプロムナードで聞く予定だったのに
入院で出られなくなったということで心配してました
おしゃれな演奏が聞けなくなってしまった
残念です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅猫リポート

2018-11-27 16:59:43 | Weblog
見たい映画が2つ
「旅猫リポート」と「クィーン」
「クィーン」は友人が行くかもと思い
「旅猫リポート」を見てきました
悲しい映画でした
・・・・多分泣くような場面じゃなくても私は泣いていました

見たい人がいると悪いから 内容はやめますが

ランちゃんをギュっとしたくてたまらなかった
帰ってきてギュっとしたら珍しく嫌がらなかったよ

それにしてニャンコのタレントスゴいです


映画街はイタリアの町を模した所
クリスマスのツリーの点滅はきれいです

ハロウィーンはここがとても賑やかになる

早いね、土曜日は12月だよ
大掃除は暖かいときにしょうとしたけど寒くなってきたね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランちゃん完成

2018-11-25 22:15:42 | Weblog
今回の石猫は「ランちゃん」を描きました

外で使うと言ったら先生はニスを多めにかけたので
テラテラになってます

かなり納得のいかない仕上がり・・・・
ランちゃんの毛の色がうまく出せなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲く花は咲く

2018-11-20 12:47:03 | Weblog
家の前を掃除していると
バラが良く咲いてますね
ウチのは咲かないんですよ
っと声かけられた

私はバラが良く咲く種類だと思いますと返事
我ながらその回答に頷いた
咲いていたバラは「うらら」
むしろ花数は少なくもっと咲いても良いくらいのバラ
何年も植え替えしてあげてないから
今年は植え替えて春にはもっと咲かせようと
気持ちが盛り上がった

今は遅くなったけどクリスマスローズの植え替えをしていて咲くのを楽しみにしている

「グラミスキャッスル」このバラも良く咲くけど
今年は咲かない
でもすぐにうどん粉病になったけど今年はならない
細かい棘で触りたくない種類だけどこれも植え替えしなくては・・・・

この「ジニア」も昨年のものだけど冬越しして良く咲いている


タイミングをみてカットすると
沢山花が付く
2年過ぎると根本は木化してしまうので
来年用に挿し木してある
私の好きな花です

毎年種まきして育てる花がある
今年も種を採ったのにモタモタしていたら
待ちきれない苗が溢れ種から出てきて
まかなくても済んでしまった


にゲラ肥料くらい入れてあげないとね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になって・・

2018-11-19 18:06:47 | Weblog
7ヶ月児を預かっている
ちびっこが気になっているのは
ランちゃんの しっぽ
襲いに行くとランちゃんわかっていてしっぽを振り回す
でも、ちびっこはダメが分かるようになり
ダメと言うと怨めしげにじっと見て止める

親には言えないな・・・・
私のスリッパを咥えるのは

君はワンワンか・・・・
こちらはダメとは言わず咥えさせている
おとなしくなるもんね (*´ω`*)
親には言えない・・・・

私が携帯で写真を撮っていると
ストラップが気になり突進してくる
ゴム製の輪っかを外してあげたら


ご機嫌(*^▽^)/★*☆♪
咥えて引っ張る・・・・はが抜けないかちょっと心配

小型のテレビにも突進していく


足がテレビの下敷きになる
今のテレビは重くないので大したことはないけど
そのうち壊すのでは・・・・

こういうことをしているととても手がかからなくて楽("⌒∇⌒")

疲れた様で抱っこに来た
ソロソロ寝てくれるかな

っと思ったらランちゃんに突進
ダメ‼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムートンの敷布

2018-11-18 15:42:07 | Weblog
母が使わなかった
ムートンの敷布捨てないで持ってきた
コインランドリーに持っていって洗おうかとも思ったけど
毛が抜けて洗濯機壊したらと思い
お風呂場で洗った
以外と毛は抜けなくキレイに洗えた
私のお昼寝用に使っている

昨日孫ちゃんのお昼寝で寝かせたら
最近はお昼寝は30分くらいしか寝ないのに
昨日も2時間今日も良く寝ている
私も横になるといつの間にか寝てしまう
ランちゃんも私が転がるといつの間にか寄ってきて寝てる
ムートン効果しら?
気持ちいいんだよ(*^3^)/~☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大量発生

2018-11-13 11:04:37 | Weblog
夏越しして花が沢山咲いて楽しみにしていた
ガーデンシクラメンの葉っぱに小さなミノムシが目についた
つまもうとしたらあっこっちに大量にいる
もう葉っぱは悲惨な状態
すごく小さなミノムシなんだよ

シクラメンはとったと思ったら
西洋アサガオや多肉にも付いている

前の家ではお隣との境に塀がなく
玄関前に生えている雑草は抜いていた
新築して簡単なフェンスで境をした
お隣は人が住んでなく手入れをしていないので雑草がスゴい
そこがミノムシ発生源のようで
ドクダミに沢山ついていた、手伸ばして取ったけど
こっちには美味しそうな葉っぱあるから来るだろうな・・・・



(=^・^=)
昨日は賃貸の小さな庭はパンジーを植え替えた


近くのお花屋さんは生産者から直接仕入れるので
苗がしっかりして育ちが違い来年が楽しみ
その前に植えられていた
ペチュニア「さくらさくら」は来年用に挿し木します

咲き始めの綺麗な「モナコ」です


本体は大きかったので友人にあげ
挿し木だったのが咲いてます

とっても香りのよい「ソロミオルネサンス」
日当たりの良い環境に置いたらとてもキレイな花が咲きます


花も良し香りも良しで大好きなバラ (*^▽^)/★*☆♪

今日は寒いねガスストーブを買ったのですが
パワーがある方がいいと15畳用の買ったらすぐ暖まり消すことになります


ランちゃんが帰ってきました
網戸をカリカリ私を呼びます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの作ってみました

2018-11-09 23:24:50 | Weblog
先日友人の家に行ったとき
和服の生地で作ったスカーフ見せてくれた
これどんな風になるのかな・・・・
もう一人の友人が付けたら良い感じ (*´∀`)
早速広げてサイズを図り私作る気満々

綺麗なピンクだった・・・・
着物と一緒に洗ったら着物が色落ちしてくすんだピンクになってしまった
そのピンクの長襦袢を昨日からチクチク縫って出来上がりました
・・・・原型通りに作ったらなんか違うんだよね
何度も何度も修正この形で仕上げました

とても暖かい
何度も裏にしたり表に返していたのに完成した時に
裏表間違ったことに気が付きました
また、やっちゃった・・・・
コレ家用だからねっ



(=^・^=)
一株に1つか2つ咲いたバラはとてもキレイ
黒点病で葉っぱは無くなっているのが多く
殺菌剤かけてあげようと思いつついまだそのままです
 アイスバーグ
      

       うらら
          

           パットオースチン・・・この色好き!!
                 
        
                  グラミスキャスル
                     

                     テイネケは咲き進とこんな感じになる
                            

マチルダ・・・可愛い花です
   

          クイーンエリザベス
             

                蕾ですが・・・・ジュリア
                  

西洋朝顔くしゃくしゃに咲いてます
       

            

わしの大好きな「ソヨゴ」去年の今頃買ったときには赤い実になっていたけど
今のところ真っ赤になっていない
             

園芸作業がなかなか進まない今日も始めだしたら雨
明日はバイトだし・・・・

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の家に

2018-11-01 17:16:22 | Weblog
ずっと会っていない友人と久々に会った
会えない理由は
それぞれの理由は膝がいたい、腰を骨折したとか
あ~私たちはそういう年代になってしまったのだ・・・

出られないけど家においでと招待され
今日は多摩川荒川を渡り
車窓から遠くに山が見える所に行き
無口な?私と2人、3人で途切れることなくしゃべってきた

つくづく思います
80まで歩けることを目指したい

先日キクチ体操の体験を申し込みに行ってきた
最短で11月22日に体験が受けられることになった
そして入会が出来るという
やってみようじゃない!
今から準備をして沢山楽しもうじゃない (*^▽^)/★*☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする